2040053 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

駅乗下車と旅行貯金と簡易乗りバス記

駅乗下車と旅行貯金と簡易乗りバス記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

鉄乗り復活

鉄乗り復活

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

【鉄道スケッチ】遂… Tabitotetsukitiさん

成定 竜一~高速バ… nalysさん
ときめき旅日記 ナカ375さん

コメント新着

Tabitotetsukiti@ Re:明日からの北海道道南での活動のために前のり(10/01) おはようございます。 道南の旅はいかがで…
鉄乗り復活@ Re[1]:2024年9月旅行貯金活動の成果(09/30) Tabitotetsukitiさんへ いつも書き込みあ…
Tabitotetsukiti@ Re:2024年9月旅行貯金活動の成果(09/30) こんにちは😃 最近では、旅行貯金もご無沙…

フリーページ

ニューストピックス

2022年10月14日
XML
カテゴリ:乗り鉄

今日は未乗であった大糸線糸魚川口を中心に乗下車活動を行った。
北陸新幹線で糸魚川まで進む。鉄道で大糸線にアクセスするには
糸魚川に行くのが一番早い。新幹線のパンチ力を改めて実感した。
上の画像は糸魚川でのキハ120だが、気動車にしては珍しく足回りまで
非常にきれいである。大糸線JR西日本区間部分は初乗車で心が躍る。

根知下車。無人化されているが、味のある駅舎が残っている。

構内踏切と対向ホームと長い有効長が特徴。この有効長が生かされた
最晩年は近畿圏からのスキー列車シュプール号の頃だろうか。

歩きで「越後大野局」貯金、頸城大野乗車。
無人化されているが典型的な木造駅舎が現存。この駅舎やゆとりある周辺区画と
いい、北海道を彷彿させるような雰囲気。

うって変わって本線側はそれほど広くない棒線である。

北小谷下車「北小谷局」貯金。駅周辺は数軒の民家と作業所しかないが、
窓口跡がある駅舎が残る。スペース的な制約はないが、出入口が斜めに切って
ある事が特徴的だ。橋を渡った先がメインの集落で、道の駅もあり食事をとった。

小滝下車「小滝局」貯金。水力発電所が目立つところ。

ホームは島式1面2線であったが、棒線化されている。

中土下車。消防団が駅舎の一部を使用している。狭い駅前で、
駅舎を撮るにも苦労するほどであった。

ここも島式ホームが配置されているが棒線化している。

駅前にはタクシー会社がある。中土は昭和32年まで松本側からの終着駅だったので
その頃は利用者のタクシー乗り継ぎで栄えたのだろうか?

歩きで「中小谷簡易局」「南小谷局」貯金、南小谷乗車。
簡易局周辺は古くからの商店街(簡易局も商店の一つ)、もう一つの
局は役場の近くである。画像は南小谷駅である。駅前に小谷村営バスが待機。
アルピコ交通に委託であるが、大型車なのがびっくりである。スクール輸送なのか
観光輸送対応なのか。車両は新しいが古き良き時代のローカル線での
バス接続風景である。

JR東日本区間に入り信濃森上下車「森上簡易局」貯金。
駅前広場は広く、食堂跡もある等、古くは観光の拠点として機能していたようだが、
今はこの地に立ってもそれを想像することは難しい。
現在でもスキー客の利用が少しはあるのだろうか?

2面2線に見えるが、右側の線路は使用されてなく、棒線化されている。
ウキペディアによるとかつては2面3線で画像右側のホームは島式であったようだ。
長距離列車の起終点であったことは記憶にあるが、その頃からみると
駅としての機能は大幅に縮小されている。

白馬大池下車。駅舎はかなりの大きさである。上越線越後中里を思い出した。
両駅ともスキー輸送にかかわるという共通点がある。駅前広場は過剰とも
いえるもので、かつてはスキー場銀座の白馬の中でもメインのスキー場とも
言える栂池スキー場へのアクセスとして機能していたのだろうか?
過去形で書いてしまったが、下車客の中に観光できてバス乗り継ぎを待っていた方が
2名ほどいた。

これで乗下車活動を終えた。大糸北線は輸送密度が少なく、廃止の議論が始まる
かもしれないが、少なくとも昼間は地元利用より観光利用が目立っていた。
中国山地の各路線より多い利用であった。生き残るとしたら観光利用に特化するしか
ないと思う。新幹線と糸魚川で接続する今日、周遊利用が見込める印象を深めた。
夕方に乗った信濃大町からの南小谷行きも観光客が目立ち、往年の勢いは
ないのだろうが、一定の利用があることを確認した。売り込めばまだまだ伸びる
ルートと思うのだが・・。

今日の成果
新規乗車区間
JR東日本
北陸新幹線(長野ー上越妙高)
大糸線(白馬ー南小谷)
JR西日本
北陸新幹線(上越妙高ー糸魚川)
大糸線(中土ー糸魚川)
新規乗下車駅8駅
JR東日本 大糸線3駅
(信濃森上・白馬大池・南小谷)
JR西日本 大糸線5駅
(中土・北小谷・小滝・根知・頸城大野)
旅行貯金6局
長野県4局(小谷村3・白馬村1)
新潟県2局(糸魚川市2)
以上
にほんブログ村 鉄道ブログ 駅・駅舎へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年12月07日 00時49分59秒
コメント(2) | コメントを書く
[乗り鉄] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X