|
カテゴリ:エコ・クッキング、のこと。
20年度 東京都西東京市立小学校で行われていた
小学校5年生むけの食育授業。 エコ・クッキング ワタシ担当分は、 想像してもらった日で終了。 15校中8校を メイン&サブ講師として担当。 連日行く日もあれば、 1日通しでやる日もあったり。 (1日で終わる日は学校給食を食べられるので 楽しみデシタ♪) *東京ガスより画像拝借* <インストラクターによる授業風景:講義> 買い物ー調理ー片付けまでの一連の流れを 小学5年生が1人でするか?と言われれば NOだと思う。 でも、 頭の片隅にインプットされるだけでも 将来大人になった時 意識の違いが現われてくれるんじゃなかろうか、 と勝手に目論んでいます。 東京家政大学の学生に エコ・クッキングの授業をやったところ 後日の意識調査の結果は良かったそうです。 実際子供たちにとって 1番身近なエコ・ポイントは「水」だと思っているので 学校へ行った時は「水」に対して力を入れていた、ワタシです。 話しがずれるけど、 肌の手入れするときも、水分を保持することが大切なので サロンやお手入れ会では、口をすっぱくして言っていることで・笑。 そして海に入っていたこともあり、 海の「水」に対しての意識も、とてもあり、 魚が住めるようにするまで 汚れた水をもとに戻すためには 大量の水を費やすことも知り ますます、エコ・クッキング推進派へと歩むのでした・笑。 過去にもブログUPしたと思うけど 牛乳コップ1杯(200ml)を流したら 風呂水13杯(1杯は300リットル)を必要とする。 マヨネーズ大さじ1杯を流しても 牛乳と同じ量を要する。 食べ残しをしないこと 汚れをふき取ること 油よごれの食器を重ねないこと これだけで随分と違ってきます!!! 好き嫌いが多い子供たちが 自分で作ったものをおいしい!と言って残さず食べる姿は とても印象深かったし 調理する過程で、 いいにおい! 色がかわった! あつい!! ・・などなどと 五感を意識することも楽しんでくれていたみたいです。 誰でもできる、エコ・クッキング。 小さな1歩から、ぜひ、はじめてみてください♪ エコ商戦に踊らされている、とか そんなのやってたって、誰かが得しているだけじゃん! とも思われがちだけど。 (実際、そういうところもあるしねー) 資源は限りなく豊かにあると思い、 湯水のように使うという意識が困りものだなと思う。 金儲けがどうとか。 これをやっても意味がないとか。 あっちのTVではこうだった。 こっちの雑誌ではああだった。 そういう意識レベルで言い争いすること事態、どうなんだろ? とクエスチョンマークが飛び交うワタシです。 もっとシンプルにコトを見ようよ。 Life is simple! ========= ■東京タレントナビ タレコラ内 毎週火曜更新「キレイ情報局」担当 ■BLOG CASTER 太田亜紀 ■mixiコミュ栄養士戦隊☆5レンジャー ■お仕事依頼、お問い合わせはコチラ (恐れ入りますが、★を@に変えてください) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2009.02.15 22:10:46
コメント(0) | コメントを書く
[エコ・クッキング、のこと。] カテゴリの最新記事
|