|
カテゴリ:過去の放射線量
南西のそよ風のち強風
<放射線量>
☆ベッド上:0.192μSv/1時間
昨日布団の上の計測値が高いのが気になりました。 だって子供たちが10時間たっぷり空気を吸う場所ですもの。 そこで、布団を全部剥いで測ることにしました。 放射線が布団の上に降り積もっていると仮定したのです。
結果は・・・同じでした。 尚私はもともと花粉アレルギーなので、布団はいつも布団乾燥機で干しています。外には出しません。
それではベッドの足元はどうかと思い、計測しました。 ☆子供たちの寝室(真北)の床:0.192μSv/1時間 ベッド上と同じです。 1日~25日まで、南側リビングのカーペット上しか測っていなかったけれど、もしかして北側寝室自体が放射線の高いスポットになっているのかしら?
そこで、もう1室ある真北の部屋を計測しました。その部屋はベッドはなく、すべてフローリングです。 ☆真北の部屋その2:0.196μSv/1時間 ・・・問題は布団ではなく、北側という位置ですね。
それならばと、南側を測りました。 ☆南側にある子供たちのおもちゃ部屋:0.172μSv/1時間 ☆いつものリビングカーペット上:0.162μSv 理由は分かりませんが、北側が南側より0.02~0.03μSv多いです。 1年積算すると外部被ばく量で175.2~262.8μSvです。 それほど多くはないけど、減らせるものなら減らしたい。。。
私もBKふなばしさんのように通気孔にマスクを被せてみます♪
ところで、今日は津田沼付近を調べる予定だったのですが、あろうことかガイガーカウンターを持たず外出してしまいました(汗) 夜まで待っていて下さった方、ごめんなさい(謝) 今日は外の測定がありません。 いつもドジなんですが、ブログのアクセス数が増えていることもあり、もっと責任感を持ってがんばりますのでお許しください。
<小学校給食について> 娘の通う小学校では千葉県産の牛乳を飲みます。 食材ですが、通常は地産地消なのですが、原発事故以降は産地の分散化を図っているそうです。 安心ですね。 おかげで余計な被ばく計算をしなくてすみます。 (校長先生が栄養士さんに確認して下さいました) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2011年04月26日 22時42分10秒
[過去の放射線量] カテゴリの最新記事
|