|
カテゴリ:過去の放射線量
東北東の弱い風
久しぶりに子供たちを公園に連れて行きました。 普段幼稚園では1時間ほど外遊びがあるので、そして小学校はグランドがものすごい砂埃なので、私が許容できる放射線量はそれでおしまいです。 かわいそうだけど「公園は地震が終わるまでナシね」と子供に言っています。大人に言ったら訳の分からない理由ですが、子供は「うん」と素直に聞いてくれます。こんなに素直なのは今だけですよね(笑) 前置きが長くなり、スミマセン。 ともあれ今日はガイガーカウンター持参で行ってきました! ・・・結果に驚いて40分で帰って来ちゃいましたけどね。。。 今日はウォームアップナシで測ってきましたが、次回からは通りすがりさんのアドバイスに従い、線量計を予めONにしておきますね。
<放射線量> ☆公園の砂利の上に直置き:0.429μSv/1時間 *注) ☆公園の砂利から107cm:0.309μSv/1時間 *注) *注)20分計測し、3倍した数字。2時間計測しないと正確ではないと思いつつ、2時間公園にいる勇気が無かったのでごめんなさい。 尚、公園は固い土の上に細かい砂利が敷き詰められています。 そしてなぜ砂利から100cmに出来なかったかと言うと、100cmをキープしてガイガーカウンターを持っているのが難しく、公園にあった107cmの鉄棒を支えにしたからです。
☆6階北側屋外玄関ポーチ(下から56cm) :0.203μSv/1時間 ☆6階南側屋外ベランダ(下から50cm):0.186μSv/1時間 ☆6階北側屋内寝室フローリング上:0.179μSv/1時間 ☆6階南側屋内リビングカーペット上:0.177μSv/1時間 ☆6階北側寝室ベッド上:0.191μSv/1時間 書き忘れたのですが、4/27ベッドの布団上が0.194μSv/1時間と、数値が高かったんです。 梅雨に入る前に布団を丸洗いしようと思うので、それまで時々布団上の線量を測ることにします。 参考までに、布団は羽根布団で、アレルギーの為ダニゼロックという目の細かいカバーを使っています。
ところで船橋市民さんのコメントが大きなヒントになりました! 私が市原市を測ればいいんですよね!! すぐには無理だけど、いつか実現させたいです♪
<注>未校正の機器なので、大きな誤差を含む可能性があります。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2011年04月30日 02時30分10秒
[過去の放射線量] カテゴリの最新記事
|