参考になりました。日記の方で紹介させて頂きます。
東大のteam nakagawaのブログ
『武田先生がここでは相当引用されているようですが、それ以外の方の意見も読んでください。一人の方の意見に凝り固まるのは良くないと思います。』コメント欄より引用
http://tnakagawa.exblog.jp/15314393/
つくづく人の受け取り方ってそれぞれ違うなーって思いました。
安全だと訴えているブログなのですが・・・
まだ全部には目を通していませんが、私はこのブログを読んでますます怖くなりました。
ある日のブログに”I-131によって、小児の甲状腺がんが増え、同じI-131でその甲状腺がんを治療することもあるわけです。なんだか、考えさせられます。”
と書かれていましたが、甲状腺を切り取った上での、この方法ですから。
私は『やっぱりヨウ素を取りこむと細胞が破壊されるんだー( ..)φメモメモ』としか思えませんでした。。。
これでがん治療に放射線を使うのだから放射線はいいモノだ、と結論付ける東大のお偉い方々。
なんだか、考えさせられます。
『東工大理工学研究科理学研究流動機構 牧野淳一郎さんのホームページ内、「牧野の公開用日誌」も面白いです。
4月30日に、新宿モニタリングポスト地上20mについての記述がありました。
また、同日のCs-137やI-131の内部被曝の計算は有用かと思います。
これへの反対意見もあるでしょうから。どちらを取るのかはそれぞれの判断だと思います。』コメント欄より引用
http://jun-makino.sakura.ne.jp/Journal/journal-2011-04.html
http://www.priee.org/modules/pico2/index.php?content_id=12
「低線量長期被爆でもガンになる可能性はあがります
原発由来の放射線物質を取り込んだら1ミリ以下でもです』コメント欄より引用
http://www.insightnow.jp/article/6430?utm
『東大は東電よりの発言しかしません。鵜呑みにしたら危険ですよ。」コメント欄より引用
色々なことを教えて頂けて、このブログを立ち上げた甲斐がありました。
頂いたコメントにはほとんどお返事していませんが、全てじっくり読んで参考にさせていただいてます。
一人で調べることには限度があるけれど、みんなで取り組むと広がりますね!
みなさまありがとうございます。
(REV)更に教えて頂いたリンクをご紹介します。
http://ameblo.jp/datsugenpatsu1208/entry-10889995975.html
小出裕章京大助教授のブログです。
原発事故後YOU TUBEでたくさんアクセスされた松本市長菅谷昭氏のお話を載せているブログです。
http://getnews.jp/archives/107185
安全安心科学アカデミー
武田さんからだけでなく多面的に知識を得るという意味でお読みください。
http://homepage3.nifty.com/anshin-kagaku/index.htm