|
テーマ:ひとりごと(15376)
カテゴリ:カテゴリ未分類
さっき、rikoさんのところと梓さんのところの日記を読んできて思ったんですが・・・
私、2、3年程前まで某スーパーでレジやってました。 そのスーパーに4年半いて、4年間はベーカリーで働いてました。 パン屋とかって試食あるでしょ? 小さい籠にパン半分ぐらいを切って入れておくんですけど、アレ、あくまでも味見なんですよ。 それなのに、よく、小学生ぐらいの子やもっと小さい子が来て両手に持って走っていく光景を目にしてました。 知らない子だし、泣かれても困るから注意出来ないんですよね。。。 1、2歳の子ならまだ分かりますけど小学生って!! しかも親が一緒にいても何も言わない。。。 あと、おばあちゃんと一緒に来て、おばあちゃんが「ほら、おやつもらって来な!」って。 「子供のおやつのために切ってるんじゃないんだよ!!」って、いっつも思ってました。 レジに移ってからも、レジ通る前に子供がお菓子やジュースを開けても何も言わない親、いっぱいいました。 公共の場で泣かれるのがイヤみたいですね。。。 その気持ちが分からない訳じゃないですけど。。。 でも、お店の中で開けないって常識じゃないの!?って思ってました。。。 カート押して走りまわってる子とか、何で親は止めないのかな・・・って思ってました。 今、普通にスーパーで買い物してると走り回ってる子とかいて、私はまだぶつかりそうになっても避けられるけど、アレ、めっちゃ危ないのにね。 ぶつかって、こっちが「ごめんね。」って言っても悪態つく小さい子とか・・・キレそうになりますよね。 でも、考えてみればレジやってた時、50~60代のおばちゃんがリポDとかオロナミンCとかの空き瓶持ってきて「ノド乾いたから飲んじゃったから、それレジ打っといてね。ついでにそれ、捨てといて。」っていうお客さん、何人かいました。。。 これって、おかしいと思うんですけど・・・。 今は接客業じゃないから、そういう場面に遭遇することも少ないですが、思い出したので・・・。 ・・・私が硬いの・・・?? お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|