カテゴリ:政治
民間と違い、公務員の公務出張時に取得したマイレージを、その個人が賞与扱いでプライベートに使う事は、なんだかしっくり来ませんね。支払いはどうなっているのでしょうか?民間では、会社名義のカードをわたし、もろもろの支払いをしているところが多いのですが、公務員にも日本国名義のカードを渡して、支払いなどの手間を省いているなどは・・聞いた事が有りません。 本来なら、企業、団体で支払うカードの場合は、支払い先にマイレージを付与すればいいのでしょうが、航空会社は個人へのサービスとして拒否しているようです。良く知りませんが、マイレージを現金化する方法があったような気がしますが・・・。手数料を支払っても現金化し、それを国庫に戻す方法を考えると、国民感情も納得するでしょう。 以下記事転載 <マイレージ>国家公務員による「共有化」案に航空会社反発 (毎日新聞)国家公務員が公務での出張時に取得した航空会社のサービス利用ポイント(マイレージ)について、政府は国による一括管理を目指し、航空会社と交渉を始めた。「公務で私的な特典を得ている」との批判を避け、行政経費も節減する「一石二鳥」策だが、航空会社側は「マイレージは顧客個人をつなぎとめる特典。他人のマイレージで『ただ乗り』はたまらない」と反発する。同様の申し込みは民間企業からもあるが、断っているという。
マイレージは搭乗者個人に与えられるため、公費で搭乗しても「個人の財産」となる。長距離線への搭乗機会が多い外務省官僚は「たまったマイレージはホテルの宿泊券に換えたり、家族旅行の足しにする」と、公金が「個人の特典」に化ける実態を認める。
政府は、17日の閣議で「マイレージの取得及び使用の自粛を徹底する」との答弁書を決定した。江田憲司衆院議員(無所属)の質問主意書に答えた。
町村信孝官房長官は18日の記者会見で「マイレージで出張旅費が安くなるなら、税金の節約になる」と発言。出張者が共同で使える政府名義のマイレージ発行を、航空会社に働きかけていると明らかにした。数年前に外務省も打診したという。
航空会社側は「国家公務員にだけマイレージの共有を認めるのは納得が得られない」(ある日本の航空会社幹部)との姿勢を変えていない。結局は公務員自身のモラルに帰着しそうだ。【白戸圭一】
[毎日新聞6月18日]
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[政治] カテゴリの最新記事
|
|