テーマ:妊婦さん集まれ~!!(4771)
カテゴリ:妊娠・出産
ソフロロジーと母乳育児のお勉強を続けてます。
ソフロロジーは、聞ける時は毎日(といっても、1~2日置きくらいですが)CDを聞いて、イメージトレーニングと呼吸法の練習をしてます。 途中で寝ちゃうこともしばしばですが・・・ でも、寝てもいいってあったから、多分いいんだろう。うん。 病院から購入したのはCDだけだったので、別に本も買ってお勉強。 「ソフロロジー」なら出産の不安が喜びに変わる よく見たら、日本ソフロロジー法研究会の会長って、熊本の人なんですね。 熊本にソフロの病院が多いわけだ。 以前は、出産といえば、痛い・怖いのイメージしかなかったんですが、本を読んだり、イメトレや呼吸法の練習を続けていくうちに、恐怖感はだいぶ少なくなってきました。 ・陣痛は30~50秒しか続かないので、呼吸法を2,3回やれば終わる ・陣痛が始まるとベータエンドルフィン(痛みを打ち消し、至福感をもよおす)が出るので、陣痛の合間はベータエンドルフィンだけが残り、幸福感を味わえリラックスできる(恐怖感があると難しいらしい・・・) ・いきまないので、会陰切開が非常に少ない などなど・・・ まあ、これらはとてもうまくいった場合なんでしょうが。 痛いのはやっぱり痛いらしいし。 しかし、これらのことを全然知らなかった時に比べれば、不安と恐怖感はだいぶ減ったし、前向きに臨めるような気がします。 あと、母乳育児。 本を読んだ限り(2冊ですが)では、産後、適切なケアさえすれば、誰でも母乳育児できるらしい。 でも、その適切なケアがなされる病院が少ないので、全国の母乳率が少ない。 例えば、生まれたらすぐに初乳を吸わせ、母乳以外何も与えなければスムーズに母乳育児ができるが、産後の処置として糖水やミルクを与える病院が多い、とか・・・ でもこれって、知らなきゃ病院の処置にまかせるしかないし、どうしようもないですよね。 そういえば、母親学級の時も、助産師さんが同じようなこと言ってました。 「赤ちゃんが生まれて、病院が初めて与えるものは何か、知っている人はいますか?」 の質問に、手を挙げたのは私だけ。 母乳育児に力を入れているので初乳を与えるらしい、と答えたら 「とても良いことですね。 しかし、病院によっては糖水やミルクを与えることが多いです」 と。 いろいろ理由はあるんでしょうが、体重を量ったり産後のケアをするために母親から離され、その間に飲ませたりするらしい。 本には、病院のやり方が違う時には、できるだけ自分の要望を伝えましょう、とありました。 基本は、 ・出産後30分前後でおっぱいを含ませ、24時間以内に7回以上飲ませる ・母乳以外のものを与えないでほしい ・母子同室 ・頻会授乳(泣いたら、すぐに飲ませる) らしいです。 しかし、勉強すればするほど、知らなかったことが多いなぁ・・・ というか、妊娠しなきゃ知る由もないんでしょうけど。 100%、本の通りにうまくいくことはないと思いますが、後悔のないようにしたいです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[妊娠・出産] カテゴリの最新記事
|
|