1512486 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

カテゴリ

バックナンバー

October , 2024
September , 2024
August , 2024
July , 2024
June , 2024

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

September 6, 2009
XML
カテゴリ:大切な言葉
過去の自分に伝える


久し振りにマツダミヒロさんのブログを発見。

マツダミヒロさんとはご縁で何度かお会いしていて、
毎回見るたびに成長著しい方で、
僕の中ではお会いするのが楽しみな方の一人です^^

そんなマツダミヒロさんのブログを読んでいるときに、
ふと考えさせられることがありました。


響くメッセージ


今僕がやっている仕事の原点が、
まさにここにありました。

「誰に何を伝えるのか?」

それは過去の自分に、
常に自分へのメッセージ、だと。


考えても見れば、
今僕がやっているお店や珈琲教室などは、
過去の僕が6年間コーヒーに悩み続けたことがきっかけです。

専門書を読んでもわからない、
プロに聞いてもわからない、
考えることに疲れ果てた辛い時期でした。

コーヒーのことを辞めようと思ったことは、
一度や2度ではありません。
珈琲店の支店長をしていても、
その程度の知識レベルしかありませんでした。

コーヒーの世界は奥が深いな…
なんて、わかったような在り来たりな言葉で、
自分の努力が足りないから、
センスがないから仕方ないと思い込んでいたんです。


でも、決してそうではありませんでした。
単純に、きちんとした技術や知識を持った人間に、
出会っていないだけだったんです。

今の自分なら、過去に抱いていた疑問には、
ほとんど答えてあげられるわけです。

過去に抱えていた疑問なんて、
決して難しいものではありませんでしたから。
学び始めの疑問なんて、そんなものです。


コーヒーに職人の世界がないとは言いませんが、
決して職人芸ばかりではありません。

コーヒーの味の要素は、
かなりしっかり体系付けられるものであり、
「こうすればこうなる」という知識、技術があります。

だからこそ知識、技術は教えていけるものであり、
継承していけるものなんです。


なぜそうなるのかには、
全て原因と結果があります。
その因果関係がわからないから、悩むわけです。

本当の意味でコーヒーの「奥深さ」は、
その因果関係を学んでから、その先にあるものです。
理屈では説明ができない感覚の世界になるから奥が深いというんです。


今のコーヒーは、必要以上に
「難しい」「奥が深い」「職人の世界だ」
と言われます。

だからこそ僕は、
「おいしいコーヒーを作るなんて簡単ですよ」
と、あなたにも知ってもらいたいわけです。

傾向を知り、予測をし、実践する。
コーヒーを知るプロセスは楽しいんです。
僕なんてそれで人生が変わってしまったわけですから(笑)
それだけの魅力がコーヒーにはあります。


なので、
僕と同じように何年も悩む必要はありません。
無駄な回り道はしなくていいんです。


と、悩み続けていた過去の自分に言ってあげたい…。




人生を変えた珈琲の世界

上海アルトコーヒーの珈琲豆が日本で購入できるようになりました




※ 珈琲豆の保存方法 覚えておきたい6つのポイント  ※ メジャースプーン付クリップ



※ コーヒーメーカーおいしく淹れる9のコツ  ※ 簡単水出しコーヒーレシピ



※ コーヒーミルの選び方  ※ 珈琲豆の挽き方とコツ  ※ 中挽きが無難ですか?



※ 珈琲の淹れ方(松屋式ドリップ編)  ※ おいしい珈琲の淹れ方(カリタドリップ編)



※ 珈琲豆の賞味期限  ※ 賞味期限と消費期限とは?  ※ 珈琲13の質問



※ 珈琲の本たち  ※ コーヒーテイスティング用語  ※ 珈琲問題集 ○か×か?



※ ゴールドフィルターですっと入れる方法  ※ 「なぜ味が違うか?」知るポイント



コーヒーメーカーを選ぶ  1000回使えるコーヒーフィルターデンマーク製





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  September 6, 2009 10:57:30 AM
コメント(2) | コメントを書く
[大切な言葉] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X