テーマ:日々自然観察(9781)
カテゴリ:森の仲間
5月2日の「ムシカリ」の木 この時は、エゾエンゴサクが満開の時でした 背景にエゾエンゴサクの爽やかな青い色が見えますね 「ムシカリ」=スイカズラ科ムシカリ属の落葉樹です 別名「オオカメノキ」といいますが、私にはこちらの方がなじみがあります 5月19日には キレイな花が開いていました 「ムシカリ」という名前は、この葉を虫が好んで集まるからだそうです 「オオカメノキ」はやはりこの葉が亀の甲羅のように見えるからだとか 山の奥の方では こんなにお行儀よく並んで咲いているいる姿も見られました 秋には可愛い実をつけます 去年の秋(9月)の写真です ナルホドあちこちに虫食いの跡がありますね~ さて ここ1週間ほど 白樺花粉症が ピークを迎えています 目のかゆみがハンパなくて なるべく触らないようにしているのですが 毎日運動会の練習で、外に出ていると・・・ 我慢できずに 目をこすってしまいます そして・・家に帰ると 知らず知らず目を掻いてしまうのです おかげで・・私の目の周りは赤くなり 朝には 腫れて ・・・ 何もない時でも、美人とは程遠いお顔が、この1週間ほど まるで赤パンダのようになって(恥)サングラスでごまかしています もうちょっとの期間だとは思うのですが ツラいことこの上なし できればシラカバのないところで老後を過ごしたいと切望する毎日です お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[森の仲間] カテゴリの最新記事
|