【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

プロフィール

most-asa

most-asa

カテゴリ

フリーページ

2007年06月09日
XML
近所の うどん屋のお爺さんと 以前 話しこんで
商売のコツを聞いた。

1)お世辞にも まず相手をほめる。
2)誕生日を憶えて 祝福する。プレゼントする。
3)その人に不幸なことがあったら 真っ先に駆けつけ 物をもっていく。

これだけ

そのお爺さんの店は、後取りも無く今はもう店をやって無いが
息子さんは この教えを守り

3流大学出身ながら、大手製薬会社に入り、他の一流大学出の
社員さんより、抜群の営業成績で、ゴボウ抜きの大出世しているそうだ。

娘さんも、名古屋一のホテルで、2児出産後も働ける地位にいる。

名古屋というところは
外から来た人を受け入れないなど 保守的で知られるが
内には 相手に なんでも 正直に言い過ぎるところがあって
お世辞にも しかも あからさまに ほめる人は少ない。

そのお爺さんいわく
最初 ほめるのに 心がこもってないにしても
相手は 悪い気はしないし なにしろ ほめなければいけない。と

「ほめる 喜びは 後からついてくるもんだ」とも 言いたかったようだった。

世界的にみると アメリカ人に比べると 日本人は ほめるのが ヘタ。
成功者をねたんだり、 金持ちは悪い人とまで言う。
マスコミ等報道機関、ヘタをすると教育機関も 成功者、能力のあるものを
素直に ほめたたえない。

もう そんな 人間やめませんか?
そんな日本人やめませんか?

相手をほめれないと 尊敬もされません

そうして 私は 加えて提唱したい
 
4)神様をほめる

明らかに良い出来事があったら感謝、
ほめることができるかもしれないが

不幸があったとしても、もっと酷い不幸が
訪れたかもしれないのに、ここまでの不幸で済んでなによりだ、
神様のおかげですと、考えられますか?

そう考えられてこそ 人にあって
その出会いに感謝でき 相手に興味ももてる。

日本は ちょっとおかしいよ
日本以外の国の、私のペンパルさんは、
とにかく神様の話を引き合いに出す。
最後には God bless you. を かならず 付け加える。
私は仏教徒です と最初に宣言し 神様の話もしあって こそ
信頼関係が生まれる。

無神論者である日本人は心底では信頼できないそうだ。
エコノミックアニマルのように何を考えているかわからないので怖いようだ。

日本人どうも 神様の話を しあえるほどになれば

神様が与えてくれた、相手の良い所が見えてきて、相手をほめることができるのにね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月09日 22時06分35秒
コメント(0) | コメントを書く
[こんなのあったらいいなあ] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

お気に入りブログ

打者としてのみで7千… New! Takeshi9856さん

さようなら福沢諭吉☆… 3RCNさん

悩みは増えていくば… G. babaさん

7年連続年間検索第1… 内装屋サンさん
architect.coach(ア… mrsanさん
子育てママもガッツ… mezzopinkさん
自分の人生の主人公… さくら・桜さん
繁盛請負人ばんたか… 繁盛請負人ばんたかおさん
夢の続きは潮風の向… riri_cafeさん
ぶらぶらブラジル日記 Gaobrazilさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.