アジカン大好きブログ♪
全386件 (386件中 1-50件目)
1 2 3 4 5 6 ... 8 >
有名な君という花の曲。そこで映像で出てくるおじさんがいるのだが。いったい、どういう経緯で出てくるのかが気になっている。存在感抜群のそのおじさんはPVでは大活躍である。 ↓楽天ブックスは品揃え200万点以上!
2012年04月25日
コメント(0)
最近、音楽聞いてる?僕は、社会人になってからなかなか聞ける機会がない。そのうちに、現代の音楽事情に取り残されている感がある。なるべく、きこうとはしているものの。カウントダウンランキングなんか、中学生のころは必至で見ていたのに。 ↓
2012年04月22日
自分なりのドラムのフレーズやおかずを作れ始めると楽しくなってくる。「〇〇くんっぽい、フレーズだよね。」と周りから言われ始めたら、君はもう上級者だぜ!ただ、そのフレーズやおかずを恰好よくするためには研究しなくてはならない。まずはドラムに関する本をいろいろとみてみよう! ↓
バンドの練習をしに、スタジオに入るとき、君たちは何を手に持っているだろうか?ぼくのばあい、スティック、スネア、キックペダルだ。今日話したいのはこのキックペダル。とても高価なもので、値段もピンきり。おすすめはコブラだ。ツインペダルも力強くてかっこよい。こちらからぜひみてほしい。 ↓
たたくときにみんなはどうやって叩いているだろうか?「へ、普通に両手でスティックをもってぽんぽこ叩いてるよ。」と、いうだろう。その叩くときの手の動きは一体どうなっているだろうか?上に持ち上げた時に、スティックが先に上がっているか?その人は、練習が必要だ。正しいたたき方は、手首が一番最初に上に上がるのだ。アジカンの映像を見てみるといいかも。こちらからどうぞ! ↓
なんといっても、RE:RE:。みんなが知っているのは、リライトが有名。今ではもう古い曲とはなってしまっているものの、名曲である。そんななか、アジカンの映像作品集が大事。実際のギターを弾いたりドラムをたたいたりする姿は最高だ。
コメント(9)
子どもが一歳になったので一升持ちをした!二本足で立ってよたよた歩くくらいだから、どんなふうにおもちを背負うのか気になっていたけど、前後左右に揺れながらもなんとか背負うことができていた!家族で大爆笑したものの、「よくがんばったね!」とたくさんほめてあげました。自分の子どもが日々かわいく思えてきます。同じ思いをしている人、いませんか?そんな、わが子の話!
2011年07月31日
電子ドラムを買ったときのこと。 スタジオに行って練習するのと、 家で練習できるのとでは、 どちらがよいか。 そう考えたとき、電子ドラムのことを考えた。 それは、20数万円で売っていたV-Drum。 実際、打ってみると気持ちいい。 ただ、リムショットの感覚がおかしくなったりすることはある。 家で練習できるというメリットは大きい。(゜ー゜)(。_。)ウンウン そんな、ドラムの話!
2011年03月27日
コメント(2)
日記です。定期的に書けるようにがんばらないと。最近気になるのは、ステーキの焼き方。上手に焼くためにはどうしたらいいものか。筋切りの仕方、塩こしょうなどさまざまあるらしいが。
2011年03月21日
無条件に笑う顔ってすごい。赤ちゃんの笑顔ってそういうものなんだなぁと思う。そんな瞬間を動画で撮っておいたりして。そんな、笑顔の話!
ぼくは、今、1児の父親だ。今日、初めて沐浴ではなく、湯船に子どもを入れた。そうしたら‥爆泣き!!なんと、お湯の温度が45度設定!なんてこった!ぼくは、子どもにとっては気持ちいいだろうと、二度も入れた。そうしたら‥爆泣き!!しかし、そのお湯は、じつは‥奥さんが入れたのです。今も、このブログを書いているとき、「やめてよぐちーjtyふ」と言っている。そんな、育メンへの道という話!
2010年09月08日
学校でのプールの授業が終わった。これからは、体育館での体育になる。リトミックに関する授業を検討しているところだ。教育アドバイザーや教育委員会の人も視察にくるから大忙し。先生って、忙しい‥。そんな、学校の話!
夏の日差しとは厳しいもので。ただ歩いているだけで、ただ自転車をこいでいるだけで‥肌が黒くなる。「年いったら、大変なことになるよー。」と、職場の人からよくいわれる。先のことをなかなか考えていないから普通に肌をさらしている。いったい、年齢を重ねるとどうなってしまうのだろうか?そんな、肌の話!
2010年08月16日
「夏休みは先生もお休みなの?」 そんなことを子どもや保護者から聞かれる。 「教員は休みではありません。」 いつもこのように答える。 プール指導であったり、研修などがあったりしてなかなか休みにはならない。 それでも8月中旬のお盆の時期には夏季休業日として休みになる。 まだ残りの研修、授業の準備、書類の作成・送付などやらなくては。 そんな、夏休みの話!
2010年08月01日
タイトルの通り、赤ちゃんが産まれた。 とても感動した。 精神的にも変化があった。 家族としての使命感。 両親への思い。 自分の今までの人生。 すべてが走馬灯のようにかけめぐった。 命ってすごい。 そんな、出産の話!
2010年07月16日
先日、碓氷鉄道文化村へ行ってきた。 今はもう使われていない鉄道が展示されていたり、ジオラマが展示されている。 埼玉県にある鉄道博物館に似ている。 鉄道文化村にはたくさんの車両があるものの、すべての車両の中に入れるわけではない。 さまざまな色があったり、形も違ったりしておもしろい。 鉄道が好きらしい中年のおじさんもいた。 うわさのてっちゃん!!(゚Д゚;) 鉄道とは奥が深い物だ。 そんな、鉄道文化村の話!
2010年06月21日
先日、運動会があった。 特に6年生にとっては最後の運動会だった。 そのため、運動会が終わって涙を流す子どももいた。 教師の側になっての小学校での運動会は初めての体験であった。 そんな、運動会の話!
2010年06月06日
家を買うのには迷う。 一生に一度しか買えない物だと思うから。 迷う。 駅からの距離。 職場への距離。 治安。 駐車場。 値段。 広さ。 環境。 考えるときりがない。 そんな、家の話!
2010年05月18日
めかじきを買って食べた。普段は滅多に買わない。とても高価だから。夜になると半額になり、ようやく売れ出してくるめかじき。先日、久しぶりに買った。半額になってる!!Σ(゚ロ゚)煮付けにして食べた。めかじきのほかには、にんじん、じゃがいも、しいたけ。じゃがいもは煮汁がしみこみ、ごはんにぴったり。幸せ…( ̄▽ ̄)=3 プハァー お魚屋さんで働いていたときに、ひとりでめかじきを買って食べたのを思い出した。そのときは焼いて、ステーキにしてそのまま食べた。そのおいしさがよみがえってきた。そんな、懐かしいめかじきの話!
2010年04月29日
ジグソーパズルを家で細々と作った。 1000ピースの大きなパズル。 1000ピース!(o゚д゚)o 3日間で作り上げた。 できあがりはリロアンドスティッチ。 飾るところがなかなかないもので。 すごく集中してやれた。 花火の模様の部分は特に難しい。 そこは1日かけて作り上げた。 できあがると誰かにみせたくなる。 パズルをやると一日が… あっというま!(´▽`*)アハハ そんな、ジグソーパズルの話!
2010年04月15日
4月当初は忙しい。 東京都は大変だ。 大変な仕事だ。 このブログを書くのもなかなかかけなくなるかもしれない。 といって、今アップしているのだが。 落ち着くまでがんばるしかない。 休日も平気で出勤している姿には驚いた。 日曜日なのに!!(゚Д゚;) みんな、そういうものなのだろうか。 でも、休日出勤をするとたしかに仕事はすすむ。 なんだか、複雑な心境だ。 そんな、仕事の話!
2010年04月11日
4月から都内の学校で働くことになった。新しい環境へ行くのは緊張するものだ。2日目にして熱が出てしまった。「金曜日だから今日はがんばらねば。」解熱剤を飲んで職場へ。職場では病気だと悟られないようにがんばった。ボケーっとしているとふわふわした感覚で。いつもの満員の電車がわずらわしく感じられない。時間感覚がおかしくて、落ち着いて行動できる。職場での話が上の空で、頭の中に入ってこない。体はポカポカ。ときどきゾクゾク。…それはそれでおもしろかったりした。 ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ午後は、遠足の実地踏査(下見)へ。先生はぼくを含めて5名で向かった。山にのぼり、ぼくは最後尾からゆっくり歩いた。「ここは、どこ?」 キョロ (∇ ̄ )(  ̄∇) キョロいつのまにかひとりぼっち。急いで追いかけた。「どこにいってたの?だいじょうぶ?」そう言われ、「周りの写真を撮ってて遅れました…。すみません。」と苦しまぎれの言い訳。写真など一枚も撮っていないのに…。 ( ̄- ̄=)あぁ…そんな、仕事の話!
2010年04月03日
母乳のことをテレビでやっていた。番組には照英さんが出ていた。見ていると…すごいパパっぷり!( ̄ロ ̄)生後4日の母乳はミネラルやタンパク質が豊富に入っている。粘り気がある液体。それが生後10日になると母乳は脂肪や糖質が豊富に入っている。こちらはサラサラした液体。そもそも、ミルクとの大きな違いがある。免疫が母乳には入っている。とても奥が深い母乳。そんな、母乳の話!
コメント(1)
先日、同僚とピザパーティをした。男性3名、女性2名。場所は女性同僚の部屋で。てっきり餃子の皮で作ると思ったら違った。強力粉、ベーキングパウダー、水を混ぜる。これだけで生地が作れる。そのうえに好みの具をのせる。じゃがいも、たまねぎ、ピーマン、チーズ、ピザソースなど。実際、作って食べてみると…たまねぎ、辛い…(゚Д゚;)我慢して食べていると…じゃがいも、硬い…(゚∀゚;) なんだか、食べる手が進まなくなり…。「のりピザ作ろう!」女同僚が提案。生地の上にのりの佃煮「ごはんですよ」をのせる。そのうえにたっぷりのチーズをのせて焼く。「うええぇぇ~?」という感じで食べてみると…お、おいしい…Σ(゚∀゚;)最後に残ったピザは、火の通らないピザ4枚、のりピザ1枚。「最後はのりピザ食べよう!」という、ピザパーティの話!
2010年03月29日
赤羽には「平禄寿司」というお寿司屋さんがある。そこは基本的に価格が安く、どの年代の人も入れるようなお店。さっそく行ってみた。入ってみると、なかなかの客の入りよう。基本は回転寿司のようで、お皿が回っている。「すいませーん。」「あいよー!」「赤身ひとつー。」「あいよー!」こんなやりとりがたくさん行われている。注文するとその場ですぐにネタを切って出してくれる。なかには三つも四つも注文されてメモも取らずひたすらネタを切る。で、ぼくも注文。「す、すいませーん。( 〃▽〃)ノ 」 「あいよ!」「えんがわをひとつー。」「あいよ!」それから待つこと、三分…。 あれ、来ない…(゚∀゚;) 「す、すいませーん。( -∀-)ノ」 「あいよ!」「えんがわをひとつー。」「あいよ!」待つこと、三分…。 んん!?来ない…!?(゚Д゚;) 「す、す、すいませーん!( TДT)ノ」 「あいよー!?」「え、えんがわを!えんがわを、ひとつー!」「あいあいさー!」待つこと、三分……! んんんんー…!! 来ない………!!ド━(゚Д゚)━ ン !!!えんがわはあきらめた。ほかにもたくさん注文を受けているので忘れてしまうようだった。気のいいおじさんではあったのだけど。まぁ、そんな、お寿司屋さんの話!
2010年03月28日
先日、電車に乗っていたときのこと。電車内は満員状態。むしろ、すし詰め状態。隣にいる人の吐息がかかるくらいの状態。耐えられない…(((( ;゚д゚)))アワワワワそんな中、ふと見ると…女の人が涼しい顔でニンテンドーDSをやっている。しかも、ドラクエ。女の人の後ろにいる3人の男性がドラクエを凝視している。はぐれメタルさがしてるぜ…|ー゚)っていう顔。ずっと女の人はゲームをしていた。強者だ。そんな、つわものの話!
2010年03月19日
ハンバーグを作った。普通なら、卵をまぜて、玉ねぎを炒めて…と手間がかかる。そんなわけで、簡単ハンバーグを作った。用意するものは…ひき肉400グラム。市販のハンバーグ粉。水。この3つだけ。市販のハンバーグ粉はデパートやスーパーで160円くらいで売っている。ひき肉と粉をまぜて、水を足していけばよい。フライパンで焼いて、片面が焼けたらひっくり返し、5,6分蒸し焼きにする。食べてみると…ハンバーグだぇぇ~…ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノこれがけっこうおいしかった。そんな、ハンバーグの話!
先日、職場から帰ろうと自転車で駅に向かっていると…ダダダダ…!!!!…とすごい音が道路からした。「動物だ!!(o゚д゚)o」犬!?ネコ!?と思っていると、その動物は車にひかれそうになった。ぎりぎりでよけて、今度はぼくの自転車の目の前にきた。「危な!!」これもぎりぎりでよけた。よーく見ると、それは…イノシシ!!??( ̄ロ ̄;)とても小型のイノシシだった。走り方からして、犬やネコとは違っていた。走って、茂みにかけこもうとすると行き止まりで。何度も突っ込んでは、茂みに入れないイノシシ。観念して回り道をして、どこか違うところへ走っていった。「初めてイノシシ見た…。」そんな、イノシシな話!
学校で「ふろふき大根」がでた。輪切りの大根を煮たもの。それに味噌だれをかけていただく。文章だけを見ていると…それだけ?(´Д`;;)・・・ぇと、思ってしまう。食べてみると、これがおいしい。さっそく家で作ろうとはりきった。作り方を調べると、なんとどれも時間がかかる。大根を煮るのに、30分~60分はかかる。それなので、簡単に電子レンジを使った。10数分あたためればやわらかくなる。同時にフライパンでにんにく、しょうが、とりひき肉を炒める。味噌、砂糖、水、酒、コチュジャン、みりん、を入れる。片栗粉でとろみをつければできあがり。大根と一緒に食べると…おいしい…(゚~゚;) そんな、ダイコンの話!
2010年03月11日
鶏のささみが好きだ。 今までは唐揚げにして食べていたけどバリエーションがない。 どうしたものか…(゚∀゚;) さっそくなじみの居酒屋へ行った。 居酒屋には種類豊富な料理があって勉強になる。 「いらっしゃいませー!どうぞこちらへ!」 対応してくれたお兄さんは格好良いし…! 【串:ささみチーズ焼き】 これに目がいってさっそく頼んだ。 お酒はカルーアミルクを頼む。 「お酒、カルーアミルクいっちょううー!!」 「あいあいさぁぁー!」(店員さん全員) 大声で言うので恥ずかしい。 (・∀・;) 運ばれてきて、食べてみた。 おいしい…(o゚д゚)o 家で作ってみた。 ささみに塩こしょう、酒をふって数分置く。 水分を取り、両面を焼き、チーズ、のりなど乗せてふたをする。 それだけ。 まだまだバリエーションを増やしたい。 そんな、ささみの話!
2010年03月07日
先日、家でサケを調理した。 スーパーで売っていた2切れの塩サケを買った。 夜にスーパーに行っても… 魚の種類が少な…!!(;゚Д゚) サケをフライパンで普通に焼く。8割くらい。 その後、みりん、酒、しょうゆ、さとうを大さじ1くらいそれぞれ入れる。 焦げないように煮込む。 これだけ。 できあがりにネギを振りかけ、マヨネーズをかけて食べても良い。 食べてみると… やっぱりサケだね!'`,、('∀`) '`,、 ぼくはサケが大好きなのでとてもおいしくいただいた。 そんな、サケの話!
2010年02月26日
先日、ベッドを購入した。 赤羽近くにニトリがあるのだ。お店で個性的な店員さんと出会った。40歳代くらいのおじさんで、ベッドにくわしい。「ベッドの購入を考えているんですけど。」「予算はどれくらいを考えていらっしゃいますか?」ぼくからベッドおじさんに話しかけてベッドについて相談した。「正直申しましてね、ベッド枠はどんなものでもそれほど変わりません。」「あ、そうですか。」「やはり要となるのはマットレスです。」「マットレス…。硬い方がいいんでしょうか?」「お客様によりけりなんですよ。たとえば…」そこからベッドおじさんが雄弁になり、ここはカット。要約すると、実際にマットレスに横になってみて気に入ったものが良い。お店だから遠慮して手で触るだけ、座るだけ、という人がいるけれど…ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ ボフォッ!!そこを大胆にボフッと横になってみて(上着も脱いで)感触を確かめることが大事。あとは、そのベッドを何年使いたいか。それによって、質、値段が変わる。ちなみに、リサイクルショップでベッドを扱っていることもある。中古は格段に安い。1万数千円から売っている。ベッドおじさんは優しくて、雄弁で、ベッドオタクだった。ベッドは衝動買いは禁物、下見をするほうが良いと最後に言われた。そんな、ベッドの話!
2010年02月21日
学校で調理実習をやった。作ったものは…チャーハン。材料としては、白飯、ピーマン、ネギ、ハム、卵、とシンプル。それでもぼくはベチャッとしない、パラパラなチャーハンを作ろうとした。これがなかなか難しい。お米は2合半で作ったのだが、結果…ベチャベチャ……(o゚д゚)oそれでも生徒たちは「おいしい!」といって食べてくれる。その日、家に帰ってからぼくはチャーハンをひとりで何度も作った。火加減、材料、交ぜ方など、細かく考えながら作った。結局、分量とお米の温度が大事かと思った。わりと少量の分量、冷えたごはんで作るとそこそこパラパラできる。生徒のみんな、つぎはおいしく作ろうな。そんな、チャーハンの話!
2010年02月20日
映画「ペイ・フォワード」を思い出した。 少年がとても奇抜なアイディアを見いだすストーリーだ。その少年が抱く想い、考えは一般的ではないもので。簡単にいうと、1人の人が3人に良いことをする。そして、その3人に対してこう伝える。「困っているだれか3人に親切にしてあげて下さい。」つまり、1人が3人に、3人が9人に、9にんが27人に・・・。みんなが助け合えるようになる。でも、「そんなことはできるわけがない。」と反論を受ける。映画のラストはとても衝撃的。そんなかんじのストーリー。で、ぼくはさっそく実践してみた。電車の中で高齢の方に席をゆずった。「どうぞ。」目の前にいたおばあちゃんはぼくを一瞥すると、「次の駅で降りるからいいですよー。」!!(゚Д゚;)席を立ったぼくは、また座ることもなんだったから、「あの、よかったら、どうぞ。」若い兄ちゃんに席をゆずった。まだまだ道のりは長い。そんな、ペイフォワードな話!
2010年02月11日
居酒屋に行った帰りのことだった。真っ白な雪が空から降っていた。真っ暗なそらに白い雪はとても映えた。まるで幻想のような光景だった。自分の顔に雪がくっついて冷たさを感じると現実に戻された。節分の日に、雪。洗濯物がなんと干しっぱなしだった。そうなるといったい洗濯物はどうなってしまうのか。キンキンに凍って大変だった。…となりそうであるが、実際は、袖が少し濡れていただけ。ただ、キンキンに冷えていた。洗濯物がなかなか乾かないから大変である。そんな、雪の話!
2010年02月04日
先日、豆腐ハンバーグを作った。鶏のひき肉、鶏のレバー(きも)、豆腐、などでできる。いったいどんなハンバーグなのかと思った。作ってみると…やわらかい…ひっくり返せるのか不安になるほどやわらかいのだ。いざ、焼いてみると、なんだかハンバーグらしくなってきた。何分もかけてひっくり返し、なんとか完成。食べてみると…おいしい…そんな、ハンバーグの話!
2010年01月29日
ライブが終わった。若い人が多くてとても盛り上がった。やっぱりステージの上で演奏するのは楽しい。そのためには…楽しく演奏するためには、よりたくさんの練習が必要になる。その成果が現れるのがステージだ。次も良いステージでプレイできるようにがんばりたい。そんな、ライブの話!
2010年01月21日
「もうこの鉢植えの土は捨てようか?」同じ担任の先生からそういわれた。その鉢植えにはガーベラがいくつも咲いて、みな枯れ終わっていた。クラスのみんなで育てていたものだ。花はなかったものの、茎や草はまだ生きていた。「もう少しのあいだ、ぼくが育ててもいいですか?」それから夏休みに入ってからも出勤してからすぐにこの鉢植えに水をあげていた。数日がたち、いつものように教室に入って水をあげようとした。するとよく見なければわからないような、緑色の小さなつぼみがちょこんと見えた。がんばって首を持ち上げようとしているようにそこにあった。一日ずつ、少しずつそのつぼみは上に向かって成長し、大きくなった。夏休みも終わる頃になるとつぼみは花開き、顔を空に向けて広がった。遅く咲いた、たったひとつの花。続けて水をあげるとガーベラの花は茎を伸ばし続けた。もっともっと成長したい、というふうに伸び続けた。ぼくは、花を自分で育てるということをしたのはそれが初めてだった。植物の強さ、生命、成長に感動したのだ。窓際に鉢を置けば日光が当たる方向へ首をもたげ、喜んでいるようで。強い雨、風がふいても決して負けることはない。そして、一日ごとに必ず成長している。生徒が鉢植えをひっくり返そうとしているときには本気で怒ってしまった。気候が寒くなってくるとガーベラは花びらを散らせ、白いわた毛を持っていた。鉢植えを外に出して、風が吹いてわた毛が飛び立てるようにした。次の日、わた毛はなくなり、ガーベラは役目を終えたように首を下にたらしていた。なんだか、ぼくは無性に寂しくて、驚いてしまった。いつの間にか、遅咲きのガーベラが好きになっていたのだ。家でも、植物を育ててみようか、と思った。そんな、遅咲きの花の話!
2010年01月15日
ネコが好きだ。実家ではネコを飼っている。その日、ぼくはやたらとネコの動画や画像を見たくなった。動画サイトにはたくさんのネコに関する動画があって、たくさん見た。小さいネコから、ぷっくり太ったネコなど、たくさんの種類があった。とても癒された時間だった。次の日、実家の父からメールが来た。「今朝、ポンが死んだよ。残念。」ポンというのは、実家にいるネコの名前だ。なんだか、あっけにとられてしまった。もうおばあさんネコで、大往生だった。その日、一日はぼーっと過ごして、夜は涙を流して眠った。ポンには、いろいろとお世話になった。大学浪人をしているときには、たくさん話を聞いてもらったり。小さいときには一緒に遊んだり。一緒に眠ったり。まぐろの一切れをあげたり。多くの思い出がある。これからは、ポンに心配をかけないように一人前になりたいと思う。もう、この世にはいないから。そんな、ネコの話!
2010年01月05日
先日、銀座の季楽へ行ってきた。クリスマスということでわりと高級なお店へ行ったのだ。その日は佐賀牛がメインでコース料理となっていた。薄くて、限りなく薄くて3枚の佐賀牛。「これ、1枚いくらくらいするんですかね?」「聞いてまいりますので、少々お待ち下さいませ。」値段を聞いただけで聞きに行くとは、申し訳なくなった。しばらくして、戻ってきた。「1枚あたり、2000円になります。」…ということは、3枚で、6000円!なんと、こんなにも薄いのに、2000円とは。コース料理、総額は20000円であった。味の点数は、60点くらい。そんな、銀座の話!
2009年12月27日
田舎丼「いなかどん」を知っているだろうか?野菜をのせて、いろとりどりのどんぶりだ。ぼくが作る田舎丼は違う。材料は、なす、かつおぶし、納豆、醤油少々、これだけ。なすはフライパンで軽く炒めてごはんの上にのせる。そして納豆と混ぜて最後にかつおぶしをかければ完成。お好みによって醤油をかけてもおいしいです。そんな、田舎丼の話!
2009年12月20日
今日、映画で「インデペンデンスデイ」をやっている。もう、何度見たことか。ぼくが一番最初に見たのは中学生の時。「インデペンデンス・デイ」という意味が分からなくて名前を覚えるのに大変だった。映画館で見た感動は忘れられない。とても衝撃的な作品であった。そんな、映画の話!
唐揚げを作るときに何を使うか。衣のための粉や水、揚げるための油、取り出すときのペーパー…などなど。じつは、揚げ油を使わずに唐揚げを作る魔法の粉が売っている。先日、それを購入して作ってみた。そして、食べてみた。点数としては、55点くらい。そんな、唐揚げの話!
小説が好きだ。特に、ホラーが。角川ホラー文庫をよく読む。その文庫はカバーが黒色で選ぶときもとてもわかりやすい。大学浪人生時代から読んでいた。「クリムゾンリバー」や「仄暗い水の底から」などいろいろ読んだ。今は「担任」を読んでいる。ある日、失踪した少女が担任の先生にだけ姿が見えるようになる…そんな内容だ。そんな、小説の話!
少し前にライブが終わった。何度やってもどきどきするものだ。毎回思うが、ステージに立って何かを披露するということは、それだけで価値がある。練習して、本番を迎える。その姿がすばらしい。そんな、ライブの話!
赤羽にはマクドナルドがある。数えてみるとなんと、3店舗もある。どの店舗もお客さんが入っていてにぎわっている。近くにケンタッキーもあるが、いまいちなお客さんの入りよう。そんな、マクドナルドってすごいなぁって話!
2009年12月12日
「デリシャスウィートス」そんな名前のバンドがある。ライブハウスに行ったときにそのバンドが出ていた。とても衝撃的だった。介護施設や健康ランドでもライブをやっているらしい。ライブをやるならやはり一線を越えなくては。そんな、気持ちにさせられた。そんな、バンドの話!
2009年12月05日
赤羽にはお風呂屋さんはないと思っていた。ところが、この前の仕事の帰り。ひとりのおじさんが洗面器にスポンジやタオルを入れて歩いていた。「もしや、お風呂に行くのか!?」こんな近辺にあるとは思っていなかった。ぼくは尾行してしまった。行き着いた先には、なんと、お風呂屋さんがあった。奥まったところで今まで気がつかなかった。とてもうれしい発見だった。値段は、450円。そんな、お風呂屋さんの話!
2009年11月27日
仕事から帰る途中、ひとりの男性とすれちがった。その人は独り言をいっていた。「あの女、いつまで待たせるんだ、畜生が!」携帯電話を見ながら周りの人にも聞こえるくらいの声で言っていた。ほかにすれちがう人も振り返っていた。あの女とは、いったいどんな人なんだろう…。そんな、独り言の話!
2009年11月22日
駅で、階段を下りるときのこと。ふと見ると周りの人たちは階段を下りながらほとんどの人が携帯電話を見ている。改めてびっくりしてしまった。よく転ばないものだ。駅の中で携帯電話を見ながら歩いていると反対方向から来た人とぶつかる人はよく見る。中には肩がぶつかって叫ぶ人も少なくない。…みんな、前を見て歩いて欲しいなぁ。そんなことを思ったって話!
2009年11月15日