|
カテゴリ:着物
柔らか物の着付け方です。
今までは細かい所は見逃して着ていましたが とにかくかっこ良く着こなすが目標。 ピンクの無地の着物と 自分で直した長襦袢 2時間 みっちり着こなす。 先生の細かなアドバイスと 自分で覚える 着たら 鏡で確認してみる。 これの繰り返しです。 疲れました~~~ 長襦袢に付けた半襟がビリッと糸が切れるし 直しても短いし 幅もあっていなくて 何だか情けないかも・・・ でも それは見ない振りをして 長襦袢の着方 着物の着方 誰と話すこともなく 黙々とこなしていきました。 終了後 先生との話 半襟にも長さがあって 私には短いことが判明・・・ 教室のを2枚買うことにしました。 足袋の黄ばみが取れないという話をしたら 先生も苦労しているとのことで 『キッチンハイターが一番かも』とのこと。 試してみます。よく本にはブラシで洗うように書いてあるけどこれはXだそうです。 私は自分の手を両方のたびの中に入れて 拝むように手のひら(足の裏)をこすり 上の部分は簡単に済ませていましたが 上の部分が黄ばんでしまいます。 それで 先生にお聞きした所 上の様な返事でした。 足袋ってアイロンを掛けるんですね(^^;) なんだか 恥ずかしいことばかりです。だらしないような気もするし。 先生に『ひまわりちゃん』とまるで若い子に言うように呼んでくれるのです。 それも 気恥ずかしいです。だって名前は小物なのに 実物は大物で・・・ まぁ 花の名前に変りはありませんが。余計に恥ずかしい。 今日 本屋さんで『着物を洋服にリサイクル』(題名は不確かです)を見ました! とっても素敵です。もしかしたらこっちの方が合ってるかもとふと思ってしまう。 和柄って素敵ですね。 半襟もしくは伊達襟に出来るかなと思って 猫柄と小花の色違い3枚買ってみました。 早くそんなお洒落もできるようになりたいな・・・ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|