631310 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ひまわりになったら

ひまわりになったら

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カレンダー

2010.12.08
XML
カテゴリ:子育て
最近、スクールで時計の勉強をしたそうなの時計
もちろん英語でね。
最初は、ぴったり1時とか2時とかを習って、
その次に、5分刻みで、5分、10分、15分…という読み方を習ったらしい。

家では、日本語で何時何分と言えるようになって、
今では1分単位でだいぶ正確に時計を読めるようになってきたよ。

11時58分などのように、短い針がどこを指しているか微妙なときは
12時58分と読み間違えるけどね(^-^;;)

話は変わるけど、時計といえば、
ちい姫には早く早く!と言わない方が効果があるのかもしれないわ。
何時までに何をしなきゃいけないというのは、意外と分かってるのかもしれない。

「分かってるよ。」とは言いつつ、
実際にはその時刻を過ぎてることの方が多いんだけど、
そこで、早く!と私が言うと、絶対怒って機嫌を損ねる。

私が何も言わないと、「あれ?もうやる時間かも?」と思って
自分から動き出すような気がする。

時間を過ぎているのに黙って耐えるのも辛いし、
かといって、怒ってやらせるのもお互い嫌な気分だし、
時間内に、自分からやる気を出させて、やるべきことを完了させるって難しいことだな。

たぶんスクールを遅刻したとしても、そこに罪悪感がないところがダメなんだろうな。
絶対遅刻しちゃいけないと思ったら、必死に時間内に準備するものね。

こういう罪悪感というか責任感が生まれるのはいつ頃なんだろう。
はたして親がどうやって教えればよいものなんだろう。

himehomediaryphotoprofilebbslinkmail





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.12.08 11:28:55
コメント(2) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X