カテゴリ:英語
この日は、スクールの参観日だったの。
13時からレッスン終了の14時半までを見学してきたよ。 普通の参観日のイメージは、 親が教室の隅っこに整列して、 子どもたちの様子を観察するものでしょ? ところが、ちい姫のスクールの参観日は 親も参加型で、子供たちと一緒に全部やらなきゃいけないの 英語しか使えない教室の中で、話したり聞いたり、本当大変なのよね。 まず、教室に入ると、 「オーラ!」でママたちを出迎えてくれたの。 オーラって何?と戸惑っていると、 "Ol? means Hello in Portuguese." みたいな感じの英語で、子どもたちから説明をされ、納得する私(^-^;;) 今週は、世界の色々な国の文化や食べ物、動物などを勉強しているらしい。 そして国名のフルーツバスケットに強制参加させられる(笑)。 子どもたちが選んだ3つの国Korea、Australia、Canadaチームに分けて、 真ん中のオニになった人が言った国の人たちは、 イスから立ち上がって、別のイスに移動しなければならないというゲーム。 イスの数がどんどん減らされて、座れなかった人はアウト。 子どもたち相手に真剣にイスを奪い合って、 しかも、じゃんけんで何度も子供たちを負かして、 あと1回じゃんけんで勝てば優勝、というところまで勝ち進んでしまった私 最後の最後で負けちゃったよ 残念。。 次は、クラフトの時間。 節分ということで、鬼のツノがついたヘアバンドと豆を入れる箱を作ったよ。 はさみやクレヨンを使って上手に作業できてたし、 なにより、英語で作り方を説明しているのを、 みんなが理解できてることに驚いたよ。 箱は、折り紙のように、1枚の紙から立体の箱を作るので、 ちょっと難しそうだったけど、頑張ってたよ。 そのあとは、劇を披露してくれたの 先々週、先週と2週間にわたって、劇の練習をしてたんだ。 「Henny Penny」というお話で、 あひるの頭にどんぐりが落ちてきてあたったのを、 空が落ちてきたんだと騒ぎ、王様に知らせに行くの。 その道中で色々な動物と出会い、行列が増えていくよ。 ちい姫は、Gooseyの役で、紙コップで作ったくちばしをつけて、 とっても楽しそうにやっていたよ(^-^) 3月の発表会で、キンダークラスは毎年劇をやっているので、 おそらくちい姫たちも劇をやるんじゃないかな。 最後は、magic wordの練習。 壁に書かれた単語を1人ずつ読んでいくというもの。 フォニックスを利用しながら読んでいたよ。 単語は、made came them back など4文字のものが多かった。 最後のeはサイレントだから読まずに、aはエイと読むんだよねとか ckは、ククじゃなくてクだねとか。 こんな感じで盛りだくさんの1時間半を過ごしてきたよ 月曜日は、個人面談があるんだ。 だいたいの様子は参観で分かったので、 普段の様子などを先生やアシスタントから聞いていくるね。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2011.02.03 11:19:27
コメント(0) | コメントを書く
[英語] カテゴリの最新記事
|