テーマ:仕事しごとシゴト(23737)
カテゴリ:お仕事
仕事のためのお勉強。
「数」について、 久しぶりにアカデミックなお勉強です。 自然数。 完全数・過剰数・不足数。 友愛数・社交数。 三角数。 素数。 数学の歴史や数学者の功績。 素数と完全数のあたりまでは、 なんとかわかりましたが チェビシェフの定理、素数定理、オイラーの公式、フェルマーの大定理なんてのが出てくると 理解不能・・・ 数字を当てはめることができる数ならいいけど 積分とか対数関数とか出てきたり とんでもない桁数で出てくるともう思考停止。 でも、今ちょうど約数を勉強したばかりの小5の息子には かっこうの考える材料を与えられましたわ。 例えば円周率を教えるのにも 歴史の上で、いつ、誰が、というのを話しただけでも 子どもたちの知的好奇心をくすぐることができるかも。 と思いました。 イメージ化できる限界を知った先生に ↓クリックをよろしくお願いします。 にほんブログ村 数学は暇人のすることだ・・・と 数学の教授が言っていていいんでしょうか(今日の講師) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2010.08.04 19:32:26
コメント(0) | コメントを書く
[お仕事] カテゴリの最新記事
|
|