050634 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いろいろ思うことが多くて…

いろいろ思うことが多くて…

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ファザコン

ファザコン

コメント新着

☆とんちゃん☆@ まさしく! この世の中、すべてがすばらしい会社なん…
☆とんちゃん☆@ いいねっ ちょいと悔しいけど、近場のプチ、ロンド…
☆とんちゃん☆@ おかえり! おおお、おかえり! 一人旅の自由さ、…
☆とんちゃん☆@ いいなぁ~。 いいなぁ、ロンドン。 てか、海外旅行自…
☆とんちゃん☆@ とん おひさ~。 確かに、肩こりは万病の元。 …

カレンダー

バックナンバー

2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

お気に入りブログ

まだ登録されていません

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013年02月28日
XML
カテゴリ:仕事
外資系くずれのような会社の「あるある」だと思うが、
採用基準として「英語ができる人」ってしたばっかりに
従業員は「英語ができる」だけの人だらけってことになってないか?

そもそも「英語ができる」ってのは「エクセル使えます」という程度のこと。
英語はあくまでもツールであるからその人の能力ではない。
ま、使えるってのはスキルではあるけどね。
帰国子女ならたいがいはできるじゃん、英語。
西田ひかるや早見優みたいなもんだよ、帰国子女ってさー。英語できるってさー。
頭いいか?仕事できそうか? おじさんにこびるテクは逸品かもしれないけどね。

話を戻して。
私は英語ができないから、英語ができる人へのやっかみととらえられるかもしれないが、
外国人と対等にビジネスをやっていかないといけないって人ならともかく、
基本的に日本人とばかり仕事をするのなら(普通の仕事なら)英語なんて必要ない。
できるならできたで「ああ、そうなの」ってぐらいだ。「じゃ、海外旅行に便利だね」っていう評価だね。
だけどひととき日本の企業はバカみたいに「英語ができる」=「仕事ができる」と勘違いし、そういう人を積極採用してしまったのだ。
ふたをあけてみると、普通かむしろ仕事できないヤツばかりたまってしまったってのが現状だ。
というのも、英語ができるヤツは「英語」しか武器がないのだが、そのしかない武器が当時はかなりのリーサルウェポンだったわけだ。だから、何の努力もしないのだ。「英語ができる」ってことにあぐらをかいて「俺ってすごい」って勘違いしていたのだ。
いるでしょ?会社にさ、バカのくせに英語ができるって使えないヤツ。それもけっしてペラペラではないそこそこ程度だったりしてさ。

英語ができても仕事ができるわけではないってことに企業も気がついてきたんだろうね。しかも帰国子女ってやつは扱いにも困るってこともわかってきたんだろう。
そんだったら日本文化に精通した、日本語ができる外国人を雇ったほうが早いってことに。

しょせん英語は言葉なのだ。それは標準語以外に「福島弁が話せる」「鹿児島弁が話せる」と同義なのだ。それをあがめていたのは、日本の西洋コンプレックスなのだろうな。
英語ができる前にまず日本語だ。日本語できちんと情報共有ができ、優先順位をつけられ、締め切りを守り、やるべきことをこなすことができるヤツを企業は採用するべきだな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年02月28日 11時34分34秒
コメント(0) | コメントを書く
[仕事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X