カテゴリ:書道作品
今日はエイプリルフールですね~!
昨日から何かいいうそはないものかと考えていたのですが、何も浮かばない (いいうそっていうのも何かおかしな表現ですが・・・) 去年も結局浮かばなかったんですよね。。。 普段から何か悪巧みを考えていないととっさには浮かばないものですね~ そんなエイプリルフールの2日前、3月30日は私たちの入籍記念日でした~ 無事に4周年を向かえ、5年目に突入です その日は旦那さまがお休みを取ってくれていたのですが、行かなくてはならない所があったので お祝いとか出来ないな~と思っていたら、帰宅した時になんとお花を持って帰って来てくれました 会社の近くで買ってくれていたみたいで、とっても感激です 旦那さま、いつもありがとう しょっぱなからのろけてしまってすみません ではでは、本題へ♪ 毎年3月になると、1年の集大成としていつもの課題作品だけではなく、先生が「フリー作品をしよう」と言って下さいます♪ 色紙に何か残るものをと毎年先生が考えてくださいます。 今年は扇面に書くことになりました。 扇面の型を先生にお借りして、和紙を型抜きし色紙に貼り付けます。 今回私が選んだ百人一首は 「大江山 いくのの道の とほければ まだふみも見ず 天橋立」です。 これは唯一旦那さまが知っている百人一首なんだそうですよ 今回は初めて自分で字のレイアウトを考え、何もかも全部一人で作ってみました! 扇面に字を書くときはどうするかというと、円の中心に向かって字を書いていくので、ちょっとずつ紙をずらしながら書いていきます。 そうすると全体に字が中心に向いて綺麗に字が納まります。 こういうことも初めて経験したので、とても楽しかったです 裏打ち(和紙を色紙に張ること)も自分でしたので、よ~く見ると粗がばれちゃうのですが、パッと見はなかなかの出来です 自分で言ってしまいましたね・・・ 色紙も最初は普通の白色のを考えていたのですが、何か物寂しい感じがしたので、いろいろな種類の色紙を買ってきました!しかも100均で 最近の100均は侮れないですよね~☆ なかなか良い色紙があったので、いっぱい買っちゃいました たくさん作ったので、去年同様またたくさん配ってしまいました 今回はマンションの管理人さんにも 管理人さんにお会いする度に「余ったのでいいからちょうだい~」といつも言って下さっていたので、せっかくの機会なのでちゃんとした物をプレゼントしました♪ とても喜んで下さったので、がんばった甲斐がありました いつもは課題作品で残らないものばかりなので、自分の作品がきちんと形に残って、家で飾れるというのがすごくいいですよね♪ お習字続けてきて良かった~とまた思える瞬間です お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|