312466 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

占い師ラッキー日記☆ヒミツカフェ

占い師ラッキー日記☆ヒミツカフェ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ヒミツカフェ

ヒミツカフェ

Freepage List

2017.06.24
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類



 

物心ついた頃から、耳の皮膚にアレルギーがあり、

何度か病院に行ったものの、特に改善はされず、あきらめて過ごしていましたが、

 

たまたま、漢方を紹介され、

本気で身体の中から直してみよう!と、この頃は、中医学に沿った生活をしています。

これが、なかなか面白い!のです。

 

漢方薬を飲み、2週間に一度、漢方医さんに経過報告に通うのですが、

そこでのアドバイスは圧倒的に、食生活の話。

基本的に、身体に「湿」(余計な水分)がたまると、

それが、皮膚にアレルギーを引き起こすんだそうで、

とにかく、「湿」を排出する政策?をあれこれしています。

 

例えば、今までの私は水分を取り過ぎだったらしく、

1日に2リットルの水分をとるのがいいという定説に従って、

今までは、のどが渇いてなくても、無理にでも飲んでいたのが、

 

それも「人(の体質)による」んだそうで、

私のように「湿」がたまりやすい人にとっては、逆効果だったらしい。

 

漢方医さんのアドバイスに従って、

最近は、のどが渇いた時にだけ、白湯を少しだけ飲んだり、

とにかく、身体を冷やさないように(冷えると、「湿」がたまりやすくなる)

温める食材を食べたりしているのですが、

自分の今までの知識とは違っていて、それもまた楽しい薬膳の世界なのです。

 

例えば、自分的には、基本、フルーツは、身体を冷やすイメージだったのが、

一概にフルーツ全般では言えず、

例えば、メロンは「涼」なので、身体を冷やすけれども、

「桃」や「さくらんぼ」は「温」なので、温めるとか、

野菜でも「おくら」は「涼」だけど、「いんげん」は「温」...などなど。

 

漢方医さんが、

「みなさん、薬とおっしゃいますが、薬はあくまでも、補助の役割のみ。

身体自身に治る力があるので、それを引き出す手伝いをするけれども、

その身体自身は、食べ物や生活習慣でできています。

よく言われるのが、汚れた川(身体や血流)にいくら漂白剤(薬)を入れても、

川の水自体をきれいにしないかぎり、川はきれいになりません。

なので、まずは、食べ物で川の水をきれいにしましょう。」

言われ、たしかに納得!

 

そして、

「もちろん、食べ放題で食べ過ぎたり、

ケーキにアイスをたっぷり、カップラーメンを食べてしまう日があってもいいんです。

ただ、そういう非日常な食生活が入っても、すぐもとに戻れるような身体づくりのために、

普段の食生活に気をつければいい。」とも言われ、

その100%ストイックではないところにも、惹かれたのかも...

 

ということで、できることだけ、それも1つだけでもいい、ということで

・朝はおかゆ

(今までは、パンと生野菜、ヨーグルトだったのが、どれも身体を冷やすというので)

・白湯を飲む

・最低12時前に寝る

・処方してもらった漢方薬を飲む

 

を始めています。

 

初めて、3週間ですが、それでも、

毎日ほんの、すこーしずつですが、手ごたえがあり、

とりあえず3か月後が楽しみです。

 

というわけで、「薬膳生活」ゆるーく楽しんでいます。

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.06.24 23:58:25


Calendar

Archives

・2024.11
・2024.10
・2024.09
・2024.08
・2024.07
・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

Favorite Blog

aromaticlife aromaticlifeさん
Aromarelax アロマ1975さん

© Rakuten Group, Inc.
X