ESL4回目
今日は水曜日。ESLの第4日目です。今日は色々な言葉の反対語や類似語などを勉強しました。たとえば・・・cold ⇔ hotearly ⇔ latehard ⇔ softなどなど・・・・私のバカさっぷりを披露することになっちゃいますが、おさらいを兼ねて私が出来なかったものを書き出してみます。thin(薄い) ⇔ thick(厚い)weak(弱い) ⇔ strong(強い)wise(賢い) ⇔ foolish(愚かな)boring(退屈) ⇔ interesting(面白い)loud((声が)大きい) ⇔ quiet(静か)present(出席) ⇔ absent(欠席)shallow(浅い) ⇔ deep(深い)日本語も同じだけど、英語も一つの単語にはいくつもの意味があるから、その中からどれを選んで答えるかというのが難しいものです。反対に、ひとつの意味に対して何個も言い方がある場合もあって、その場面に応じて使い分けるのも今回習って英語の奥深さや難しさを知りました。日本語も同じだけど・・・。たとえば・・・big(大きい) ⇔ huge,large,enormous,massive,gigantic初めて聞く単語もあるよ(; ̄ー ̄A アセアセ・・・今日の一言~☆I am going to the store to buy cheap purple grapes,because they are on sale today.今日習ったと上で紹介したこととは全く関係ないけど(笑)先生が話した文で初心者でも使えそうな基本中の基本だったので今日はこれを憶えることにします。be going to ~ (~に行っています。)あ~そういえば中学校の時に習ったな~現在進行形・・・。脳みそが硬くなった今、go to との違いがしっかりと理解できない(涙)だから、go to ~は「~へ行く」ってことだからまだそこには行ってないんだよね。be going to ~ はもうそこに来ている(もしくは向かってる?)って事でいいんだよね~?ややこしい・・・ε~( ̄、 ̄;)ゞフー