|
購入履歴
テーマ:★つ・ぶ・や・き★
カテゴリ:母のつぶやき
今日からウチは輪番停電エリアに入ります。
被災地の為に何かしたいけれど、何もできないこの状況下。 たかが数時間の停電で少しでも役に立つのなら、おとといからウチは停電でも良かったのに、と思っていたくらいなので、喜んで協力したいですよ。 今までも節電、節水に気を付けてはいました。 お風呂は家族全員で一緒に入ってしまう、とか、待機電力を抑えるために使っていないもののコンセントはぬく、とか、電力消費が集中する夕食時にはなるべく電気を使わない、とか。 そう言いながら今はPC使ってるけど・・・。 輪番停電、ウチのエリアは思ったより長いです。 一番気になるのはBebeちゃんの哺乳瓶の消毒と水。 哺乳瓶消毒を電子レンジに頼っている私は、うっかり消毒しそびれることがないように停電時間外に消毒を忘れずにしないと。 そして水。電気の供給が水道局にいかなくなると、断水などの可能性が出てくる。 飲み水の確保はしておかないと。ミルク作れなくなる。 なので、水、鍋とポットと炊飯釜と洗い桶に汲み置き。 Bebeちゃん関連で気になったことは、それくらい。 それ以外に、皆さんもいろいろ対策をしていらっしゃると思いますが・・・ いろいろ通達、出てます。 ガスを使う場合、停電時は電気で動く換気扇が使えないので、ガス使用時は窓を開けるなどの換気が必要、とのこと。 電車の運行停止もあるので注意を。 信号も停電で止まるので、大きい交差点では警察官の手信号になるそうです。 混乱を避けるため、なるべく車を使わないように、と。 公共交通機関、自家用車ともになるべく利用を避けてほしいので、不要な外出を含め、通勤通学も極力避けてほしい、と。 冷蔵庫。 停電で止まって対処に主婦は一番困るかも? 温度設定を「強」にしておく。 比較的日持ちするような野菜等は冷蔵庫から出し、その他必要でないものは整理して冷蔵庫の詰め込みを防ぐ。 こうすることで、熱効率が良くなるそうです。 冷凍庫であらかじめ保冷剤をたくさん凍らせておいて、冷凍や冷蔵しているものを冷やせるようにしておく。 氷をたくさん作っておく。 これはやっぱり冷凍のもの対策でしょうね。 以上、とりあえず輪番停電対策、済ませました。 実際に停電してみると、またあれこれ必要な対処が出てくるんだろうな~。 どうなるかな? でも、どうなっても被災地ではもっとみんなが大変な思いをしている。間違いなく。 これからしばらくの間は輪番停電が実施されるのだから、賢く効率よく電力を使わなくては。 こうした小さな努力で、被災地の皆さんが、少しでも助かってくれると良いのだけれど・・・。 そう祈らずにはいられません。 ちなみに関西などの、東京電力エリア以外だと、電力の何かが違うとかで節電していただいても東にはいかないとか。残念なことです。 でもこれからはわかりませんからね。 みんなでがんばっていきたいですね。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
x
|