|
テーマ:住宅コラム(1809)
カテゴリ:渡辺篤史の建てもの探訪チェック
★★ツイッターでクスッとさせられた つぶやきの紹介 略してツイクス★★ -みんなのマヌケ体験談-分家- 3歳の娘の目にゴミが入って痛がっていたので 目薬をさしてやった。 「はいパチパチして」 と言ったところ、 娘は目をつむったまま 手をパチパチしていた。 ★★★★建てもの探訪復習講座★NO.124★★★★ ★★★神奈川県横浜市・齊藤邸★ 06/02/04放送★★★ 『建てもの探訪復習講座』 ●このコーナーはテレビ朝日の 名物番組「建てもの探訪」で放送された住宅を 放送当時シェフオオシマが 毎回あーだこうだ書いたものを 再掲『建てもの探訪復習講座』として 現在の視点でも一言を加えるというコーナーです● ■神奈川県横浜市・齊藤邸■ □□みどころ□□ 1.敷地面積 149平米(45坪) 建築面積 59平米(18坪) 延床面積 97平米(29坪) 木造2階建 建築費:2300万円 http://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/img/06/p060204/02.jpg 2.空と海とワインの組み合わせが 似合いそうな http://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/img/06/p060204/05.jpg 3.可動式テントがあるだけで そこはもうリゾート! http://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/img/06/p060204/09.jpg □□さらに詳しく□□ この建物の写真などを見たい方は ↓↓コチラから http://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/html/housou/06/060204.html □□当時のひとこと□□ 敷地環境をまず活かすことに 設計のエネルギーが使われていますね。 WISH YOU WERE HERE □□現在のひとこと□□ ・7年ぶりに見ての記憶具合 ★★★★・・めっちゃ覚えている ★★★・・・よくおぼえているなあ ★★・・・・半分くらい覚えているのだが ★・・・・・かすかな記憶が・・・ 今回は⇒ ★ 最近は、こういう開口部の大きいもの、 大きな吹き抜け空間のあるものを見ると 開口部の熱的性能なり 空調機の性能など省エネに関する設計は どうなっているのかなあと思いを馳せますね。 この家は2003年に完成した家なので 10年ほど前のものですね。 ちょうど一番新しい省エネ基準が できた後の頃(平成11年)です。 その頃は新しい基準ができたものの 採用する確率は相当低かったはず。 でも現在は半分近くの採用になっています。 10何年たってやっと 「あたり前」になってきたのですね。 そう考えると今検討する家も何年後かには さらなる省エネ時代になることを 踏まえて提案しなければいけないと 思うようになりました。 ちなみにその平成11年の省エネ基準は 2020年には義務化(法律)になるのです。 あとたった8年です。「あたり前」から 「しなければいけない」ものになるのです。 ★★★★HAPPY BIRTH WEEK!★★★★ 今日から1週間以内のお誕生日 おめでとうございます! 8月7日 余合K一さん 飯田K一さん 8月7日 道田 M司さん 8月8日 佐藤HMさん 阿部 K雄さん 8月9日 暮石M也さん 後藤 S二さん 8月10日 田中Sさん 百々Sさん 8月10日 森M美さん 星野S定さん 8月11日 磯部I穂子さん 8月12日 柴田M奈美さん 入江Aヤコさん 8月13日 高田M彦さん 中野K司さん 8月13日 桜井S子さん 鈴木T雄さん 8月13日 近藤M千枝さん 祝ご生誕○◎周年! あなたさまの輝ける未来を祝して! 皆様のお誕生日も是非 お知らせくださいませーーー ★★★★現在のBGMは★★★★★★★ Forward to 1985 energy life http://to1985.net/ に賛同して しばらくBGMは 1985年のもので New Oreder の 『The Perfect Kiss』です。 http://www.youtube.com/watch?v=hQgsc6J15Xo それではまた!
ブログ名 『シェフオオシマの住宅雑記帳』 で登録しています。25から30位あたりにいますので ↓↓ ↑↑ 感じたらクリックよろしくーー お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2012.08.07 10:43:12
コメント(0) | コメントを書く
[渡辺篤史の建てもの探訪チェック] カテゴリの最新記事
|
|