|
カテゴリ:カテゴリ未分類
田圃は、いま出穂期です この時期、中山間地域で要注意なのは「カメムシ」の駆除。カメムシは米が成熟する前に甘い汁を吸うために、米粒に食害(斑点ができてしまう)が生ずるのです 昨年、奈良市内でヒノヒカリを栽培する年輩の農家の方に聞いたら「カメムシ?何ですかそれ?」と言う反応が返ってきたので、「山間地域だけなんか?!」と知った次第 で、その駆除の方法について二説あるので、ちょっと悩んでるところ (1)カメムシは、畦の草に生息していて米に食害を加えるので、畦の草刈りをすべし。 (2)カメムシは、畦の草に生息しているが、畦草を刈ってしまうと却って稲にとりつくので、稲刈り時期まで草を刈ってはいけない。 うーーん。 昨年は(2)説を採用したが、結局効果は不明。で、今年は(1)説を採用して草刈りを実施していることろです。 この時期、田圃の草刈りはキツイです。10分もすれば、カラダ全体がズクズクに汗まみれ。ぶっ倒れそうなところを、小休止しながら、ぶとに刺されながら草刈っています。 でも、カラダ中の水分が蒸発して体重が減少しても、そのあとシャワーを浴びてから飲むビールが、最高に美味いのです。たまりまへん。 これがあるから、救われている今日この頃です。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2010/07/31 06:58:10 PM
コメント(0) | コメントを書く |