ヒロの 旅 and 食 日記
全713件 (713件中 401-450件目)
< 1 ... 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 >
ドコモのスマートフォーン、買ったはいいが、通信費がバカ高でずっとSIMカードを抜いたまま眠っていたが、復活。月々たったの980円、パケット通信量は一日30MBまでと制限はあるが、ぜったいそんなに使わないので、かまわない。ドコモの『使わない月は390円、使っても5900円』にのせられたがただ電源を入れておいただけで、毎月5900円の上限になっていた。それに比べれば6分の1のお値段。でも、このLYNX3D、すぐにバッテリーがなくなって使い物にならない。電源入れるたびにマカフィーがウィルススキャンを始める。でも、国内旅行の地図代わりには使えそう........。
2013.06.16
コメント(3)
金沢カレーといえば、『チャンピオン』が『ゴーゴー』カレー?カレーのゴールドというお店が武蔵のエムザ地下にあった。ご飯の量が、SS,S,M,Lと選べるところがとてもいい。ミルフィーユカツカレー。カツ自体はおいしいのだろうけど、カツを揚げたラードの臭いがちょっと強すぎ。もったいない。ご飯も、『えっ』と思うくらいにぬるい。もっと熱々でないと~。しかも、やわらかめ。もっとかためでないと~。素材はいいのに、もったいない。おいしかったけど.....。
2013.06.09
コメント(1)
この日、午後から金沢の石川総合スポーツセンターで会合があった。旧のと有料の眉丈台地の坂を下ると眼前に白山が見えた、ということは立山も?と、左を見ると、立山連峰もくっきり。内灘インターをすぎて、五郎島あたりの橋からも白山連峰、立山連峰がうつくしい姿を見せていた。上の方だけですが。むやみやたらとシャッターを押して、十数枚のうちの一枚。肉眼で見た感じは、もっと大きく見えるのに、写真に撮るとがっかりするほど小さい。トリミングすると......。左手には立山も。トリミングすると.......。翌日の地方紙の一面を、『能登半島から見えた立山連峰』のカラー写真が飾っていた。それくらい、めずらしくいい天気だった。
2013.05.12
コメント(0)
ゴールデンウィーク後半、母と姉を乗せてクルマで東京へ。走行距離約500キロ、途中ゆっくり休憩をとりながら8時間かけて到着。今年3回目の東京スカイツリー。残念ながら富士山は見えなかった。 夕日がきれいホテルには午後4時に到着。17時からの展望チケットを予約していたので時間ぴったり。次の日には、国技館、江戸東京博物館、浅草浅草寺、アクアラインで『海ほたる』そして泊まっていたホテルホテル近くの厩橋のたもとからみたスカイツリー両国といえば、『ポパイ』 ポパイのおまかせピザ、今回は春らしく『こごみ』がのっていた。最終日は河口湖を回って、安房トンネル経由で帰る。河口湖では遊覧船に乗船。駐車場の心配をしていたが、意外とあっさり停めることができてラッキー。御坂みちの途中、『天下茶屋』で山梨めいぶつ 『ほうとう』を食べた。 お店でほうとうを食べると、つくったばかりであまりおいしくないがここのほうとうはどんな方法かわからないが、『次の日』の味をだしていた。ほうとうが次の日に、『どろっ』としていいかんじになる、あの感じをしっかりだしていた。でかいカボチャも入ってVery GOOD!! 当たりでした。『きのこほうとう定食』と『釜飯定食』の2人前で3人お腹一杯。この場所から、約6時間かけて無事帰還。途中、予想もしない場所で30分の渋滞。国道41号線、楡原あたり。道の駅細入で休憩後、まったく予想外。せっかくバイパスを造ったのに、旧道との交差点で大渋滞を引き起こしていた。旧道1本だけならあり得ない渋滞。わざわざ大金かけて新道を作って、無意味な大渋滞。がっかりだった。
2013.05.06
ちょうど1年前、去年の4月23日名古屋は大雨。晴れたら、「ナガシマスパーランド」へと思っていたが、急遽、三井アウトレットパークに目的地を変更。今年は、快晴。4月22日(月)、ワクワク気分で長島へ。お目当ての、スチールドラゴン2000は平日なのに『60分待ち』とでている。が、約40分待ちで乗ることができた。乗り場の前は、さすが、平日。こんなにがらがら。3月15日にリニューアルオープンしたスチールドラゴン2000スリル満点、高さも距離もさすがギネス級。おもしろい表記を発見。『Brought into ban』???意味不明 しいて訳せば「禁止に持ち込まれる」か?いたるところにあった、このサイン。次には、やはり、『ホワイトサイクロン』に乗らねば。が、もう、これ系(がたがたごとごと)コースターはカラダが持たない。特に、クビに痛み、そして偏頭痛を起こす。一番カラダに優しいコースターはUSJの『ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド』しかない。が、今回、とてもカラダに優しく、しかも、スリル、スピード感、空中浮遊感を味わえる乗り物と出会った。『ジャイアントフリスビー』見た目はたいしたことはないが、乗ってみるととてもいい。ハンパなく高いところに上がる。ぶつかりそうでぶつからない。チョー気持ちいい~っ。これ最高!!
2013.04.23
『さくらクルーズ』10時集合、10時半乗船という予定だったが、実は、大遅刻。泊まっていたホテルは新宿西口の『ibis』(旧新宿スターホテル)駅から近くて立地条件最高の場所。大江戸線 勝ちどき駅までエキスパートで所要時間を調べていたが、26分と出ていた。が、大江戸線のプラットフォームまでの時間を考慮していなかった。副都心線と同じように、大深度地下鉄といわれるほど地下深くにホームがある。9:15分にホテルを出て、駅入口まではほんの2分。それからが長かった。ホームで乗ろうとした電車は9:32発光が丘行き。ゼッタイ間に合わない。で、反対回り都庁方面行きに乗って、乗り換えて勝ちどき駅までいくことにした。都庁前で乗り換えた電車が実は反対方向へ戻る電車。またまたゼッタイ間に合わない。集合場所へ着いたのは10:1612時のクルーズに乗せてもらえることになって、築地市場へ見学に。勝ちどきマリーナ近くの公園の桜はもう終わり。対岸の黄色い船が見えるところが築地市場。雨が降ってるような降っていないような、肌寒い天気。築地市場で『石川県産 いわし』発見。キロ千円、となりの富山産はキロ8百円。食堂街はレトロな雰囲気いっぱい。カレーも食べたいけど、これから船に乗るのに、そこはかとなきカレーの臭いがぷんぷんというわけにも行かないのでやめ。人がいっぱいすぎてここでは結局なにも食べなかった。勝ちどきのタワーマンションの一階にあったなか卯でかき揚げうどん+こだわり卵 あわせて450円。こだわり~というだけあって、黄身がぷりんぷりん。
2013.04.07
3月30日(土)NPO法人が主催する『さくらクルーズ』に予約していた。天気はあいにくの曇り、今にも降り出しそうな肌寒さ。東京の内陸の桜はほぼ見頃を終えてしまっていた。でも、川沿いの桜は気温がそれほど上がらず、まだ見頃が続いていた。『あそんで学ぶ環境と科学倶楽部』というNPOが主催するお花見クルーザー電気で動いて、音が静かで、エコ。東京(旧江戸)は水路(運河)が発達した都市だった......ということで.........隅田川や荒川しか知らないものにとってはちょっと話がむずかしすぎ。 あきらめていた『桜』は思った以上にキレイに花を保っていた。写真ではこの程度だけど、実際はもっと迫力のある風景。スカイツリーも霞んでいた。
2013.04.04
昨日の土曜日、久しぶりの医科大ちょっとした理由で早起きしたため、いつもは、検査後、診察待ちの時間に食べて、そして診察という順番だったが、『早 起 き は 三 文 の 得』ずいぶん早く終わって、診察後にゆっくり朝ご飯を食べることが出来た。10時半。ちなみに前回診察が終わったのは13時。早起きは三文以上の価値があった。今日のエビフライはちょっと揚がり過ぎ。
2013.03.24
3連休の初日、2月9日(土)片町 川端鮮魚店で食事看板がえらく立派になった。というのも、突風で飛ばされてニュースにもなったから。お刺身5種盛り 牡蛎フライは予想外の大きさ、冬のカキとしてはでかい。とんかつ和幸の一個210円の牡蛎フライの3倍はゆうに超える。 白子はとろとろでうま~。 浜焼きは、帆立、さざえ、ハタハタ、イカ、ハマグリ、 そしてなぜかウィンナー1っこ。イカがやわらかくて、予想外のおいしさ。そして、今回のメイン、『 ぶ り し ゃ ぶ 』小さな土鍋に日本酒をなみなみと注いで、沸騰するまで待つ。沸騰し始めたら、火をつけて、火が消えるまで待つ。完全にアルコール分が飛んだらしゃぶしゃぶ開始。 店長がEXILEのリーダーにそっくりだった。左奧。 鍋にアルコールの炎.......。一枚目を食べてすぐに、『もうひとつ 追加~』と頼んだが、あえなく、『売り切れました』と。も っ と 食べたい、と思ったところでやめとくのが い い の か も。
2013.02.11
入場料が1800円のところ500円に割り引きという券をもってのとじま水族館へ。ジンベエ鮫の新しい水槽ができてからは初のとじま水族館。ちゅら海と比べてはいけません。アシカとイルカはとても元気。イルカの泳ぎはとても早い、しかも室内のこんなに狭いプールでもジャンプ力がすごい。ペンギンたちの散歩 どこかの税務署の変な衣装をつけさせられて何も知らないペンギンが歩かされていた。どこかの国の動物愛護団体がかぎつけて、"Penguin Abuse"と騒がなければいいけど素のペンギンが見たかった。ついでに、昭和おもちゃ館の前の『鉄人28号』大魔神より好きかも
2013.02.09
雪の気多大社、ほとんど参拝する人はいなかった。縁結びのおみくじ、恥ずかしさ満載のイタズラ書き。その中に、誰もいない境内で笑いこけた『作品』を発見、と言うよりは皆さんみて下さいっていう状態だったが。『VOW』ネタに投稿すればヒット間違いなしの作品 タイトル『笑って墓場まで』サイコーです。絵馬の願いごとに、『宝くじ高額当選祈願』がやたらと目立った。気多大社のあとは、妙成寺ここの五重塔がとても好き。
1月25日(金)またまた大一級の寒波、風がスゴイ、クルマがなかなか進まない。金沢片町、APAヴィラホテル一階、『呑平』へ。ちょうど一年ぶり。去年も雪が降っていた。ここの手羽先の唐揚げを食べるとなぜか元気になる。野菜をたくさん摂らないといけないので、シーザーサラダサーモンカルパッチョこれはハズレのメニューだった。26日(土)、雪の兼六園へ。土日は県民無料だそうです。(要証明書)日本最古の噴水
2013.02.03
成人の日を含む三連休、最終日は特に何もすることがなく映画でも観て、買い物しようと思っていた。1月14日(月)11時にホテルを出てみると、ここは金沢かと思うほどの雪。泊まっていた部屋には窓はあったが、外はコンクリートの壁しか見えなかった。まさかの大雪。飛行機とぶかな?飛ぶだろうな~とあまり深刻には考えなかった。朝・兼・昼は紀伊国屋の地下にある『和幸』でカツとエビフライ+牡蛎フライ1個ころもサクサク、キャベツお代わりし放題、ご飯もおいしい。牡蛎フライが一つ210円で付け加えられるところが気に入った。名古屋の矢場トンよりこっちの方がいい。豚カツ和幸のあとは、角川シネマ新宿へ。『鈴木先生』という映画が始まって3日目、どんな映画か知らないけど見てみることにした。ホラー映画ではないのにとても怖い映画だった。もっとふざけたセリフや内容を予想していたが、さにあらず。セリフの真面目さにびっくり。まずまずの映画。テレビですでに10本も放送していたとは知らなかった、BS11でちょっとだけ見たような気もしてきた......。丸井メンズをぐるっと回って、見るだけにしようと思っていたのに『バーゲン』の文字には勝てず、またまた買ってしまった。 外の雪は止む気配なし。『電車が動いているうちに....』と考えて、早いけど、羽田へ向かうことにした。途中、品川駅は、新幹線のキップを買う人たちで大混雑。羽田から流れて来ているのか?わからないまま羽田へ。JALのHPには『全便欠航』と最初に出ているが、詳細へ進んで、各便運行予定をみると、飛ぶみたいに書かれている。どっちを信用していいのかわからないまま羽田到着。チェックインカウンターの前は大混雑。とてもその列の最後につく気はしない。しばらく様子をみてみることに。結局、次の日の昼の便に振り替えてもらって、赤坂見附のAPAホテルへ。ホテルへ着いたのは午後7時半。朝、荷物を送ってしまったので、コンタクトケースも着替えも何もない。せっかく1泊ふえたのに気分が萎えてなんにもやる気が起こらない。おまけにホテルのテレビはまったく写らない。フロントに電話してこの部屋だけですか?と尋ねたら、雪のせいで全館写らないとのこと。夕食を近くの居酒屋で。ひま過ぎて客引きに出てきたらしい店員さんと地下にある居酒屋へ。8時過ぎで店の中には一組の客のみ。自分で3組めとのこと。案外、当たりの居酒屋。お通しが399円で、お刺身の盛り合わせ。また行ってもいいお店。くいもんや 壱(ひとつ)赤坂見附次の日、羽田空港のトイレで見つけたレアもの。紅白に出なくなったと思ったら、ここで掃除をしていたのか........。13時に羽田を出発すれば、職場にはちょうど16時に到着できることがわかった。
新宿で朝ごはんに博多らーめん。朝スープものがむしょうに食べたくなる。朝から博多らーめんが食べられるのも新宿のいいところ。フツウなら、それなりの時間までお預け。『博多らーめん 一蘭』新宿3丁目店は24時間営業。よく行列ついているのを見たけど、さすが朝はそれほど混んでいない。自販機で食券を買って、1人1人仕切られた場所へ。博多も同じだけど、ちょっと異様な雰囲気。博多らーめん系で全国展開している店に共通するのは、らーめんの温度。びっくりするくらいぬるい。ここも、ぬるい。裏返せば、食べやすい ということらしい。でも、らーめんにはあの『あっちっち~感』が必要。口の中がヤケドするような。同じ新宿東口の『康龍』でも思ったけど、ぬるすぎ。なので、らーめんの温度だけで判断すれば、『八ちゃんらーめん』が一番。写真はネギ増量+100円。
2013.01.20
小田和正(オフコース)の名曲、「秋の気配」のモチーフとなっている公園、「港の見える丘公園」。今回の旅行のメインイベント。大学を卒業して、就職して2年目、つまり30年前にも同じように行ってみたことがあった。30年ぶりの公園。旅の2日目にしようか、最終日にしようか迷っていたが、天気予報では下り坂だったのでこの日、13日(日)に横浜へ行ってみた。「秋の気配」は小田和正の作品の中で最も好きな曲の一つ。大学生のとき以来数百回、いや、千回以上聴いている曲。始まりのギターがとても印象的。 好きな歌のモチーフになった場所でその曲を聴く、というのがいい。30年近く、行ってみたいのにまだ実現していない場所が一つ。「礼文島」千葉紘子の「礼文うすゆき草」という曲を聴いてから、ずっと行きたいと思っているのに、まだ実現しない。さだまさしの「檸檬」を聴いたときは、お茶の水の聖橋から「レモン」をかじって快速電車(中央線)が来る時を見計らって川に投げたこともある。大学生の時。同じく、さだまさしの「飛び梅」では、太宰府天満宮の心字池、何度も行った。港の見える丘公園の後は、根岸まで電車に乗り、坂道をてくてく歩いて「ドルフィン」というレストランへ。松任谷由美の「海を見ていた午後」の歌詞にでてくるレストラン。歌詞ではソーダ水の中を、貨物船が通る~。だけど、代替品のビール。たしか、30年前もビールを注文した。バスが通る道をまだか、まだかと歩いてほぼ30分、坂を登ってやっとたどりついた。帰りには近道を発見。でも、もう、この後、来ることはないはず。 当時はなかったであろうマンションが出来ていて、眺めはあまり良くない。けど、雰囲気はとてもいい。ドルフィンランチ1470円を頼んだが、フツウの男子なら2分で完食って感じのものだった。ご飯の炊き方最悪。今時、あのレベルのご飯を出す店って珍しい。一般家庭でも、5万円から8万円のIHジャーでご飯を炊いている時代に...........。30年前はワンフロアーだと思ったけど、今は2階。ドルフィンと書いた看板がいたずら書きでいっぱいだったことが記憶にあある。「海を見ていた午後」をイメージした、オリジナルカクテル1050円にとても興味があったが、ビールでガマンした。
2013.01.19
新宿で泊まったホテルが「セントラルホテル東京」このホテル前の通りは数十回、いや、もっと通ったことがあったけど、ここにホテルがあることを2~3年前に初めて知った。グーグルのストリートビューで新宿を見ていて、「えっ?」と思ったのがきっかけ。ゲーセンがあることはずっと知っていたが、その上がホテルだった。立地最高。JR新宿駅東口を出て、ホントに直ぐ。 ホテルの部屋で一番気になるのは、なんといっても「臭い」建物が古い(知らないけど、少なくともあのゲーセンは数十年前からあるような気がする)ので、心配していたが、中はキレイで、無臭。カビ臭さもなし。駅からの近さはたぶん新宿で一番。プリンスホテルはJRからだと遠い。昼のご飯は、このホテル近くの「新宿ライオン」で。名古屋のライオンも金沢のライオンも値段が高い割に、ビールの量が少ない。こんなに直ぐになくなるような「泡」はいらないんですが.......。ホント、泡を立てずに入れて欲しい。ここ系のビール。 アボガドサラダ、他にサラダはなかった。ハンバーグはこってり、それは良かったが、レバーが入っているような味と食感。ちょっと残念。ナポリタンはこってりイイ味。スカイツリーの夜景を見た後は、両国の『ポパイ』でビール。最近は、あまりビールを飲めなくなってしまった。このお店、この頃は来るたび、来るたび チョー満員。この間は、カウンターの後ろで、立ち飲み30分以上。今回は、入口前の、寒風吹きすさぶ階段で最初の一杯。 そして、30分ほどして、ぎゅうぎゅう詰めの店内へ。この日、最初に飲んだ「ベアードビール ライジングサン」というペールエールが最高においしかった。ハーフパイントで頼んだけど、次はワンパイントで2杯も飲みきった。まだ飲めそうだった......。珍しく、調子が良かった。
成人の日を含む3連休初日。1月12日(土)、およそ3週間前の12/24とはうってかわって小松空港は晴天。白山が朝陽にキラキラ輝いて見えた。今回は順調に旅が始まった。まさか帰りの便が飛ばないなどとは夢にも思わなかった。元旦に続いての2度目の「東京スカイツリー」今回は、昼の景色+夜景 も と思って16時~を予約。色は様々に変化するらしいので、次に来たときは別の色になっている だ ろ う。夕焼けに赤く染まる富士山を見ることができて、満足。展望回廊から外を眺めると、窓にメッセージが映っているのを発見。どんな仕組みなのか、文字メッセージが浮き上がって見える。「ソラカラポイント」って書いてあった。
寿司 と 言えば、 しめ鯖。これしかありません。他にはあまり興味はない。このところ、金沢の回転寿司でもおいしいしめ鯖とは巡り会っていなかった。やっと出会えたおいしいしめ鯖。しめ鯖、これで一つ126円という安さ。すごい。ただ、この日の鰺だけは、ザンネンなものでした。当たりはずれは仕方ない。もう、板前さんが鰺のパッドを開いたときに臭っていた。
2013.01.03
今年も湯島へ来てしまった。もう3回目なので慣れた感じ。通常の標識の矢印とは正反対。雑踏警備のためか、遠回りに矢印はなっています。 2時間はかかるかなぁと思っていた参拝も、1時間ほどで境内へたどり着きラッキー。途中ほぼ境内に近づいた信号と横断歩道付近での出来事。信号が青になったスキに、ある父子が『バックれて』列に入ってきた。オヤジは、青だからいいんだよ、いいんだよ、と息子に言い聞かせている。息子は、ズルしていいの?みないな感じでオヤジにしたがう。で、結局、境内まであと数分の信号から列に割り込んできた。オヤジの方は、面接では自分をアピールしてこう言え、とか偉そうなことを息子に言っていた。 が........。『割り込んで、合格祈願かよ~、 バ~カ』『割り込んできて、偉そうなこと言ってんなよ~』とヒロの心の叫び。まったく聞こえてないな、あのオヤジには。サイテーなヤツ。が、そんなバカに腹を立てていてもしょうがないので、さっさと忘れることに。他人の不正をどうこう言っていられない。人のことまでかまっていられない。が、不正は許せない。あの子に悪気はないが、あの親には『罰が当たることを願う』。だいたい、ほぼすべての人たちが列の最後尾まで戻るのに、しらばっくれて割り込むなんて、神 頼 み の 資 格 な し 。あの子がかわいそう。でも、悪びれる様子もなかったの は ざ ん ね ん 。新年早々、腹立たしい光景に出くわした。 とは言いながら、神頼み し か してない自分もそんなに か わ ら な い か も 。焼きトウモロコシ、あまおういちごミルクとか食い過ぎだよ、後ろの女の子。
2013.01.02
新年明けましておめでとうございます。2013年のスタートはすでに去年の11月から始まっていた。スカイツリー入場券の予約。2013年元旦、9:30~10:00。9:29分に行っても入れてくれない、もちろん10:01もアウト。9:20には到着の予定を考えていたが、例によって10分のビハインド。おかげで、待つことなくすんなりと地上350mまで到達。朝陽をあびたスカイツリーの影がくっきり。日時計みたい。運良く、富士山もくっきりと見えた。右に新宿副都心のビル群、代々木にあるNTTの鉛筆ビル。もっと上へは、また今度にしようと思っていたのに、10分待ちだけだったので、予定変更。登ってしまった。 東京スカイツリーの後は、湯島天神へ初詣。
天気予報ではクリスマス寒波が来るとか東京でもホワイトクリスマスが楽しめそうだとかやっている。が、大雪だけはゴメンだ。今年のクリスマスは久しぶりに『よなよなエール』で乾杯。普段のみの『金麦』や『麦とホップ 黒』はたった百円だけど、これは本物のペールエールなので260円もする。が、味はサイコー。ペールエールのホップの花のような香りとすがすがしさがとてもイイ。グビグビハーっと飲むビールではありません。味わってのむビールです。
2012.12.23
とある12月の平日お昼前。『矢場とん』本店へ行ってみた。ここを通るときはいつも、土曜か日曜。そして、いつも行列でなかなか入る機会がなかった。入ってすぐのカウンターは2人ほどしかお客さんはいなかった。「どれにしようかなぁ」と迷っていると、カツを調理していた板前さんが親切にアドバイスをくれた。「初めてなら、普通サイズの味噌カツでどうですか?」朝ご飯を食べてまだ2時間も経っていなかったので、そのアドバイスにしたがった。ホントは名物「わらじとんかつ」といきたかったが、サイズが2倍と聞いて、ちょっとためらった。無理して食べても仕方ない。でも、実は.....普通サイズはちょっともの足りなかった。これなら、いつも行く『らむちい』のネギとキャベツたっぷりの味噌カツの方が好き。このネギがたまらない。
2012.12.17
長浜元浜町のアーケードここへ来ると必ず寄る場所 『 大 魔 神 』前 5月の末 → 11月中旬そして、『ごまの蔵』1本350円 10本だと3000円。賞味期限が若干短めなのがザンネン。
2012.12.04
コメント(2)
勤労感謝の日片町のだんまや水産、初めて行った。だんまやのこれが食べたい。真イカの沖漬け、357円。イカの足がなかったのがとてもうれしかった。海老と半熟たまごのシーザーサラダ、あいかわらずコスパが低い。546円はメニューの中では高価な部類であるにもかかわらず、あまりインパクトがない。特にレタスなどの量が少な過ぎ。きびなごの唐揚げ。身がパサパサ、この値段では仕方ないかも。9月に『博多くいだおれ』で食べたきびなごの天ぷらがとてもおいしかったからなおさらがっかり。 でも、だんまや水産、真イカの沖漬け やめられないうまさ。
2012.11.25
発売日11月21日(水)のライブビデオが今日届いた。発売日一日前。ちょーうれしい。WOWOWでの放送でカットされていた映像を楽しみにしていた。『こたえ』にまず感動。そして、『I LOVE YOU』とか『少年のように』などのメドレーに感動。が、しかし........。『言葉に出来ない』はWOWOWでの放送そのままだった.....ざんねん。まぁ、あれやこれやと行きつ戻りつ、いつもより遅い時間まで飲みながら観てしまったがゆえ、飲み過ぎました。おかげで、飲む必要のない酒まで飲んでしまった。先週飲み残したボジョレーヌーボーあっさり飲み干した。いつもは2本でやめる缶チューハイ3本......飲み過ぎ。『hello hello』はこのライブでは何度聴いても感動します。先週は名古屋のあるカラオケ屋でこの歌を歌った。なかなかこの歌を置いているカラオケ屋はない........。が、その店にはあるってことを知っていた。が、その店は『歌』メインではないので、音量小さすぎ....とても歌いづらい。声をだすと演奏が聴こえない。でも、歌えただけ満足。Fill-up
2012.11.20
最近のお気に入り。まずは一杯。黒ビール味飲料。アサヒには悪いけど、ドライブラックより好き。GUINNESSのグラスに注げば、気分は完全に黒ビール。これでなんと一本百円。ホントの黒ビールは云々とうんちくを並べる方々もいるだろうが、百円です、一本。文句を言っては怒られます。って書いてあったけど、ホント、その通り。たまには本物のギネスも飲みたいなぁ........これは、ダブリンの『GUINNESS STORE HOUSE』で試飲したときのもの(2004年お盆)
2012.11.05
残暑、残暑の9月がすぎて、冷房もいらない穏やかな日々があっという間に過ぎ去った。今日、仕事から帰る途中のコンビニ。看板が寝ていた。あまりに強い風で、わざと寝かせてあったのだろう。午後6時すぎ。エヌ・エッチ・ケーの全国ニュースで最大瞬間風速27.5メートルだったと知って、びっくり。全国版のニュースで地名があがることはめったにない。
2012.11.01
11月21日(水) 5月にWOWOWで放送されたライブ映像のたぶん完全版が発売される。さっきネット通販で予約した。WOWOWでは、『言葉に出来ない』が編集されてあっという間に終わるバージョンだったけど、たぶん完全版であることを期待。定価は6930円で、送料も無料なのに約26%オフの5128円。DVDにしようかBlue-rayにしようかちょっと迷ったけど、もうBlue-ray以外は画質が悪くて見ていられなくなってしまった。クルマの中では見られないけど、そこはガマン。これだけネット通販が安くなると、街からショップが消えるのもうなずける。昔は、CDの発売日にわざわざ時間をかけて買いに行ったものだったけど、もう、最近はネットで予約。発売日の前日か当日にはほぼ確実に届く。時代は変わった。
2012.10.16
10月13日(土)金沢でキムタツ先生の講習会があった。昼の2時からまるまる4時間あっという間にすぎた。今回もとてもDEEPな気持ちになってしまった。で、その後、片町へ。食べログで行ってみたい店、また行きたい店の上位にあった『川端鮮魚店』おおむかし、大手の居酒屋チェーンがあった場所だった。最初に注文したのは「サンマのお刺身」480円、が、しかし、売り切れ。で、「ガンドのお刺身」880円に。歳を取ったせいか、ここ何年もこれ系の刺身は脂が強すぎてダメだったけど、ここのお刺身新鮮!!! 予想外に さ ら り と食べられた。ちょっと感動。真イカのホイル焼き、イカゴロ入りと書いてあった。七輪の網の上で自分で焼いて食べる形式。焼き方はしっかり教えてくれる。メニューは『本日の魚(ぎょ)すすめ』せっかく七輪が出てきたので、ハタハタ、ハマグリを注文。ハマグリはパクっと開いたら、即食べ頃だそうです。最初の1つを言われたとおり食べてみたけど、もっと焼いた方がいいなぁと思っていたら、後ろから、『焼きすぎ、焼きすぎ』と漁師のような店員さんに注意されてしまった。ハタハタの焼き加減は『上手ですね~』と褒められたのに....。ハマグリは2個で480円。4個頼んだ。でも、後で『今日のハマグリ小さかったから、おまけ』と3個追加してくれた。ラッキー!!!白子の天ぷら、とろとろで美味。七輪でゆっくり焼いて食べるのはとても趣があってよかった。また行きたいお店。
2012.10.15
博多のおみやげで買った明太子煎餅、4パック買って、一つだけ残っていたのがずっと気になっていた。今朝、賞味期限を見たら10月16日。あとちょっと、いそいで食べきることに。明太子煎餅はだれでも思いつくようなお菓子。でも、いくつか発売されているけど、ここの煎餅が一番それっぽい。あの、明太子で有名な『ふくや』にも明太煎餅はある。何度かおみやげに買ったが、イマイチ。明太子の風味があまり感じられない。中洲川端通りにあるこのお店で売っている明太子煎餅は値段もそれほど高くなくしかも、おいしい。博多のおみやげの中ではお薦めのひとつ。
2012.10.10
体育の日、久しぶりに金沢のデパートめぐり。大和のレストラン街がリニューアルしたらしいけど、どうせ混んでるだろうから、ゼッタイ空いている名鉄の地下へ。『ステーキ大膳』立地条件はたぶん最悪。でもちゃんと営業している。表にお薦めと書いてあったメニューを注文。が、どうも、白矢印の サーロインステーキ膳(140g)が一番コスパが高いらしい。シークワーサージュース、季節のサラダ、デザートが付いている。 が、別にいらない。1000円の『サーロインステーキ膳』を180gに増量して1280円で肉を食べた方が満足度は高い。失敗した。こんど、万が一、行くことがあったら、ゼッタイ『サーロインステーキ膳』+40g1280円にし よ う。
2012.10.09
前菜orデザート 一品プレゼントというクーポンを見つけて久しぶりに出かけたトラットリア・アリエッタクルマで3~4分。歩いてもたぶん10分はかからない。ニンニクピザを初めて注文。ハンパなくニンニクがのって、次の日お休みっていう日限定のような....ガーリックピザの方が、ニンニクピザより響きがいいが、食べてしまえば同じ。玉ネギやわさびのシゲキとまた違った、ニンニクのシゲキがたまらなくツーンと鼻に来る。くせになる味。チーズとよく合う。これまでマルガリータにガーリックをトッピングしていたけど、こっちの方がうまい。 シーザーサラダとオニオンリングフライ 牡蛎のグリル 牛肉と野菜のカリカリチーズ焼き ニョッキ トマトソース味 キャベツとキノコのパスタニンニクピザうまかった。また食べたい。
2012.10.08
実は、To tell the truthここ一ヶ月以上、ずっと超絶不調が続いている。この月曜はちょっとすっきりしたかなぁと思ったけど、軽い吐き気は今日もつづいた。なんだか風邪気味、寒気も感じないのに鼻水がスルっと流れ落ちる。実は、8月23日の誕生日、パタヤのロイヤルガーデンプラザというショッピングセンターを歩いていると、『REJUVENATE......』みたいな看板発見。『若返り.....』みたいな意味だろうと、そのフェイシャルエステがいくらか尋ねてみた。通常は1200バーツだけど、今はキャンペーン期間だから800バーツです。と言われ、800バーツなら、たった2000円。日本だと整体マッサージでも1時間4000円。これは安いと受けてみることに。結果 (8/23)にワックスミュージーアム前で撮ったものと After (8/24) まったく変化なし。誕生日で一つ歳を重ねた分若返るかと期待したが、ゼロ。しかし、その晩、シャワーを浴びていて、あることに気が付いた。なんと、鼻毛がきれいにカットされて、鼻の中がツルツル、ばい菌に対してチョー無防備になっていた。(風邪をひかなければいいが.......)と心の中でいやな予感。幸い、タイに滞在中はなんともなかったが、帰国後すぐになにやら鼻の奥、喉の奥が痛み出した。がっかり。すでに一ヶ月が過ぎたが、鼻水がスルッと落ちたりする。落ちそうになるのではなく、落ちてしまう。
2012.09.27
Lカツミニご飯の量が半分。おなかの調子が良ければフツウサイズも食べれるが、通常はLカツミニ。何ヶ月かに一度はたべたくなる『チャンピオン』のカレー。サラダもちゃんと食べないと.....。コーンはこ~んなにいらないから、もっと器を大きくしてキャベツを増やしてほしい。いつも行くジムの手前にある店。チャンピオン高松店。若者はチャンピオンのカレーを略して、『チャンカレ』と呼んでいるらしいが音のひびきが悪いのであまり使いたくない。ちゃんとチャンピオンのカレーと言ってもらいたい。最近はやりの『金沢カレー』の代表格、チャンピオン。GO-GOカレーはハッキリ言って、口に合いません。
2012.09.23
だんまや水産 生中が一杯税込み299円というすばらしいお店。そして、この春から登場の『真いかの沖漬け』357円がまたまたすばらしい味。懲りずにまたまた行ってしまった、だんまや水産。この日のイカは以前のものに比べてちょっとだけ大きめ。内蔵(ゴロ)もそれなりに大きくなるから食べ応えもあり。ただ、ザンネンなのは、サラダ。いつも海老と半熟たまごのシーザーサラダを頼むが、野菜の量が少なすぎ。このメニューを作ったときはレタスやキャベツが不作だったのかあまりにもケチっぽい。だいたいサラダは『えっ?こんなに食えるの?』くらいの量じゃないと注文した価値なし。しかも546円なんて、他のメニューに比べるととても高額。ほんと、スグに完食。『特大海老塩焼き』というのを頼んでみたが、半分黒こげ。時間をかけてこんがりではなく、明らかに焼きすぎ。身も固くなって海老の味なし。こんな黒こげ状態でびっくり。口直しに小エビの唐揚げこっちの方がおいしい。タイのクーンパオ食べタイ。
2012.09.22
福岡空港の滑走路南端に下月隈緑地という公園がある。9月10日(月) 夕方5時の出発まで時間があったので 飛コウキ を見に連れて行ってもらった。でかい。間近に見える。わくわくする。飛コウキがでかく見える。Boeing787 いちど乗ってみたい飛行機ナンバーワン。パソコンで拡大してみたら機体番号がわかった。...で、ネットで検索するといろんな情報がかきこまれていた。これにもびっくり、そうとうマニアックな人が自分以外にたくさんいる ら し い 。一番でかく撮れた写真がこれ、スカイマークだったのがザンネン。また、行きたいな、ここ、飛 コ ウ キ 眺めに。
2012.09.19
9月10日(月)祝日でもなんでもないフツウの月曜日に博多にいる、ということはゼッタイこの店でランチを食べないと.......と決めていた『ちんや』。シンヤ じゃないよ。小田和正が福岡へ来ると、必ず寄るというお店。前回ここへいったのは2008年9月。あのとき、『こんど来たら、ゼッタイ焼き肉定食のお肉大盛り』を注文しよう、と決めていたのに、今回、なぜか、ミックスランチ定食のお肉大盛り と口から出てしまった。理由は不明。これは前回撮ったメニューの写真。ねだんは4年経っても変化無し。豚肉はそれほど特筆するようなおいしさではない。が。牛肉は、う ま い 。そんなに肉好きでもないのにおいしいと感じる旨さ。牛肉はおいしかった。今度こそ、焼き肉定食お肉の大盛りを食べよう。でも、サイコロステーキのお肉の大盛りも捨てきれない。となりのテーブルの太ったおじさんが食べていた。やっぱり、次はサイコロステーキのお肉の大盛りかな。
2012.09.18
北陸ではなかなか食べられない きびなごイワシのようでイワシでない?APA渡辺通りの近くに、大阪でもないのに『くいだおれ』というお店がある。前にサラダを注文して、その量の多さにびっくりした記憶があったが、今回の『カリカリベーコン温玉シーザーサラダ』の量はべつに フ ツ ウ だった。ここ4ヶ月、朝晩欠かさずキャベツの千切りをムシャムシャ食べているせいか?きびなごの磯部揚げ揚げ物でも、なんかヘルシーな感じ。博多では、しめ鯖ではなく、ゴマサバ。この日は、サバよりサンマの方がおいしかった。サンマのお刺身には、後から骨を揚げて持ってきてくれた。予想外だったのでうれしかった。ごぼうの揚げ物、かりかりごぼう。これもカラダによさそう。
2012.09.15
9月9日(土)土曜日なのに出勤日。つまり、月曜日が代わりに休みになるということ。こんな時には遠いところへ行かないと.......。こつこつ、ちまちま貯めたマイルをど~んと使って福岡へ行ってギョウザを食べよう。たまに乗る飛行機、空からの夜景を楽しみに窓際の席を予約。が、機材繰りのため機種変更。エアバスA320から、B737-500へ。当然、席が変更。『まぁ、同じ窓側だったからいいや~』と思っていたら、が~ン。6Aの席はなんと窓がなかった。壁。特典航空券だからか?????サイテー。気を取り直して、『八ちゃんら~めん』日祝、水曜休みなので土曜の夜しか行けない。中に入って『?』雰囲気がまるで違う。夫婦でやっていたお店だったが、どうも代替わりをしたらしい。息子さんとそのお嫁さん。そして他に若い従業員が2人。ギョウザの味に変化は?気になるところ。ギョウザが無造作にバラバラになって出てきていたのが、整然と並んで出てきた。味?あいかわらず、おいしかった。周りがサクっとして、中はやわらか。何個食べても変にお腹が膨らまない。何個でも食べられる旨さ。ら~めんまでいってしまおうかどうしようか迷った末、注文。チャーシューの味は一時良くなったが、元通りの味だった。チャーシューに一工夫欲しいところ。麺ののどごしではなく、スープののどごし最高。
2012.09.11
8月23日は誕生日。この日もいい天気。太陽が眩しい。昼ごはんをホテルちかくのBIG-Cというモールで食べようと歩いた。いろんなレストランがある。タイスキのMKレストラン、日本食のFUJIレストラン。8番ラーメン、大石らーめん、韓国ステーキの店他。テーブルや椅子が学食みたいなタイレストランがあった。カジュアルな雰囲気。あまり高そうではない。『Mae Sri Ruen』と書いてあるけど読めない。食べれそうなものを頼んだら、いつも同じモノになってしまった。米粉の麺を炒めて、玉子焼きでくるんだもの。玉子焼きを広げるとちょっと辛かった。もやしの生はおいしくない。ケド食べた。サラダは辛くしないでと何度か言ってみた。そして、何度か念を押された。辛くないのでいいのか?と。ワタリガニの身とミソが入っていた。シーフードサラダ(ソムタムかどうかわからない)ワタリガニに身をおそるおそるすすってみた、ちょっと生臭い感じがしたけど、甘かった。ミネラルウォーターを頼んで、160バーツほど。安い。この店を出て、2階へ行ってみると、デイリークィーンの店があった。なんと、サンデーショコラがたったの29バーツ。ウレシイお値段。この値段なら、3つくらいいけそう。帰りに空港のデイリークィーンで看板をみたら、同じ品物が49バーツ、空港値段。
2012.09.03
夕方オールパタヤという業者に頼んであったタクシーでパタヤのホテルへ移動。過去2回は、タイではめずらしくおとなしい運転をする人たちだったが、今回は、「タイ」っぽい運転をする運転手。びゅんびゅん飛ばしたけど、10分くらい早く着いたくらいのもの。2時間のうちの10分をどう評価するか。パタヤの地ビールレストラン『Hopf』でピザを食べるのが最大の目的。過去2回は、あまりの大きさに、注文をためらってきた。それがずっと心残りで、今回は1人でもゼッタイ注文しようーという強い決心をして、店へ向かった。地ビールの味として、何度も飲みたいというほどのものではない。 まずはラガー。サイズも小。生中より少なめ。もうこのサイズしか飲めなくなった。次に、ウィート(麦)。ヴァイツェンというドイツビールの味。バナナの皮とよく似た香り。あまり好きではないが、口直し。そして、お待ちかねのピザ。でかい。1人で注文する人はほとんどいないと思う。直径30センチ以上はぜったいにある。焼き加減を選べるらしい。ソフトな焼き上がりがいいか、クリスピーな焼き上がりがいいかきかれた。4つの味を楽しめるfour seasonという名前のピザ。オリーブ、ベーコン、サラミ、キノコの4種類がのっていた。食べたい、食べたいとずっと思い続けてきたが、ようやく念願達成。の割には感激はなかった。フツーの味。ソロピッツア・ナポレターナと比べてもしょうがないが、まぁまぁフツー。やっぱり、こういうものは、何人かで、「おいしいねぇ」と言い合いながら食べるもの.........だろう。宿泊はHotel Vista。今回で3回目。パタヤのウォーキングストリートから3キロほど離れているけど、ソンテウで7~8分ほど。あんがい静かな場所。ビーチロードの始点くらいの場所にある。ベランダから外を眺めると他のホテルしか見えない。8月23日(木)誕生日の朝の朝食バンコクのホテル サイアムヘリティッジの食事より味は落ちる。オムレツも焼いてくれる人がたった1人だったので、目玉焼きでガマンした。
2012.09.02
8月22日(水)システマという銀細工のアクセサリーショップへ行ってみた。その後、「なんでやろ~」の8番ラーメンを食べたくなりBMKセンターまで行った。東急デパートが入るショッピングセンター。その1階にタイ8番ラーメンがあった。タコ焼きを売る店が以前にもまして多く見られるようになった。野菜らーめんは日本のメニューとほぼ同じ。飲物はコーラ25バーツ、ビール小瓶(ハイネケン)75バーツと良心的。コーヒーが案外高くて38バーツ。水はコンビニで7バーツだから、お店で倍の15バーツ。日本でもゼッタイに注文したくないメニュー、「ざるラーメン」。麺だけっていうのがとてもイヤ。食べてる人がいた。(当たり前か)チャーハン、焼きそば。日本のお店でくるくる回っている、「自動チャーハン製造器」が稼働しているか見てみたかったが、厨房には見当たらなかった。で、自分が食べたものは。「野菜炒め」味は? ふつう。野菜炒めといいながら、イカと肉が入っていた。そして、「みそチャーシューらーめん」味は? がっかり。味が、薄い、とか濃いとかいう味付けの問題ではなく、スープに旨みがまったくなし。ただのお湯に味噌をとかした感じの味。出汁に問題あり。石川県内の8番でも、店によって味に差があるけど、たまたまここの味噌らーめんの味が良くなかったのか。2年前にパタヤの8番で食べたラーメンはおいしかったのに。去年は洪水の影響で工場が休止して、お店はどこも休業中だった。このあと、夕方4時にタクシーでパタヤへ向かう。
8月21日(火)昼食をまたまたhiroさんと食べようということで、BTSに乗ってサイアムへ向かった。サイアムはバンコクの流行の発信地みたいにガイドブックには書かれている。現地の人たちの発音では「サィヤーム」みたいに聞こえます。サラデーン駅から20バーツ、あっという間に到着。どこで食事しようかいろいろさまよった末、ソイ5という路地にある『行列の出来る店 : ソムタム・ヌア』というお店で落ち着いた。15分くらいで案内できます、とのこと。初ソムタム(青パパイヤのサラダ)は心配した辛さもなくあっさりしておいしかった。ふつうのお店は、唐辛子が入ってチョー辛らしいけど、このお店のものは辛さを自分で調味するように抑えてあった。Good for the tourists.焼きめし(fried rice)だと思って注文したもの↓あとからよ~くメニューを見たら、Fried Rice Flour Noodle 米粉の麺を炒めたものだった。とても柔らかな麺。きな粉のような甘いものがたっぷりかかっていた。パッカノムチーンというこのお店のオリジナルらしい。ソムタムの塩玉子のせ玉子の薫製みたいなものがのっている。しょっぱい。そして、とても人気があるという鶏の唐揚げ。特にめずらしい味ではありませんでしたが、1人ではほとんど口にしないから久しぶりに食べた肉。スープを一品頼んだが、辛すぎてほとんど口にしなかった。豚肉のはいったスープ。青パパイヤのサラダはカロリーがほとんどないのでダイエットにはとてもいいのだそうです。
2012.08.31
ネット検索すると、タニヤ通りの『タニヤ酒店』での両替レートが一番いいと話題なので、さっそく行ってみました。泊まっているホテルから歩いて5分くらい。BTS(スカイトレイン)のサラデーン駅からタニヤ通りに入ってすぐ。期待通りのレート。8月20日(月)午後で1万円が3955バーツ。100バーツ253円。物価はどんな感じかというと、コンビニで350mlのコカコーラライトを買うと14バーツ、約36円。野菜ジュース200ml のパック18バーツ約46円。コーラ40円ほどってやっぱ安い。日本の物価の3分の1~半分。それ以下のものもたくさんある。タイの医療水準はとても高く、腸内洗浄が安いところは1000バーツからできるらしい。高くても3000バーツほど。1万円以下で出来るらしい。で、やってみたかったけど、そこまで勇気がなかった。次の機会に......。実は、このタニヤ酒店からスリウォン通りの方へ50mくらい歩くともう一店『タニヤ金店 タニヤゴールド』という宝石店がある。ここの両替レートもまずまず。タニヤスピリッツに勝るとも劣らずいいレートでした。『まとい寿司』の斜め前あたり。
2012.08.30
8月20日(月)の夕食はたまたま同じホテルに泊まっていたhiroさんと一緒に食べに行った。名前もたまたま同じhiroさん。ダブルhiroで食事に出かけた。hiro...とhiroの次が一文字違う。ホテルから歩いて5分。ソンブーンシーフードというレストラン。エビを焼いたもの、カニのカレー卵とじ、ニンニクの茎の炒め物を注文。なぜかビールをグビグビ相当飲んだ。前日の夜もエビを20匹くらい食べたが、この夜もまたエビ。少しは野菜も摂らないと.......。このお店に来る日本人のほとんどが必ず注文するという『プーパッポンカリー』カレーの味はほとんど感じられない。かに玉みたいな感じ。おいしい。2年前、1人でこのお店に来たときは、チョーサービスが良くて、エビの殻を剥いてくれたり、指を洗うためのお湯とライムの入ったボウルを持ってきてくれたりしたのに、今回はいっさいおかまいなし。自分で殻を剥いた。指洗いもなかった。エビばっかり食べたけど、エビといえばハワイのスキャンピの方がおいしいかも。 5年前の写真。エビのガーリック炒めをご飯の上にのせて食べる料理、スキャンピ。殻ごとぜ~んぶ食べると美味。もう一度たべた~い。で、この日はこのあと何も食べないで次の日の朝をむかえた。(スゴイ)またまたチョー腹が減って、朝7時過ぎにご飯を食べに行った。またまた朝からたっぷり食べた。朝から食い過ぎ。オムレツのソースはかけない方がおいしかった。野菜ものをたっぷり食べた後、肉類、魚類、ご飯モノは最後、というダイエットを4月から初めて5ヶ月が過ぎようとしている。効果は.........あるのか。
2012.08.29
8月20日(月)この日の計画は『タリンチャン水上市場』へ行くこと。行きはタクシー、帰りはバンコク初体験の『乗り合いバス』に乗るつもり。ルンピニ公園前あたりでタクシーをひろった。初めてワットプラケーオ(王宮)へ行った時の経験があったから。あのときはたしかメーター87バーツで王宮まで行った。ということはタリンチャンまでそれ以下か、かかっても150バーツと考えた。 住所を見せたけど、どうも行ったことない場所らしい。な~んも言わずにクルマは発信。時々指で右、左を道を指しながら考え込んでいた。見覚えのある中華街を進む。と、観光バスがたくさん並んだ場所にでる。ここも見覚えがある。なんとワットプラケーオに来てしまった。たしか地図ではここまで来たら行き過ぎ。ここからまた高架の道路をビューッと飛ばして町はずれへ。どうなることかと心配したが、無事到着。メーター137バーツ。きっかり払おうと思ったけど、150バーツ払った。ここで13バーツケチってもしょうがない。150バーツって380円です。能登の自宅から駅まで約5分タクシーに乗っても800円もかかるのに...........。が し か し、 タリンチャン水上市場にはな~んにもなかった。土日だけなんだって~。がっかり。さて、どうやって帰るか。また、タクシーか。(案外タクシーも走っていた)が、ここはやはり、初『バス』に挑戦するしかない。と決心。バス停を探した。初めは気が付かなかったが、なんとほぼ目の前にバス停があった。その昔、初めてラスベガスに行ったとき、バス停がわからず困った。ニューヨークのバス停には"No Standing"のサインがあって、『立って待っていたらダメなの?』と離れた場所でバスを待った経験がある。(後で調べると、No StandingはNYでは駐車禁止という意味だった)炎天下のバス停で待つこと10分、バスがやって来た、当然止まるものだと思っていたらブーンとあれれれれぇ~通り過ぎた。どうも乗るぞ~乗るぞ~とアピールしなければならないみたい?で、またまた待って、次のバスには手を振ってアピール。あっ、また通り過ぎる~かとおもったら、ちょっと行って止まった。中の車掌さんに『サぃアーム』と言ったら、ムニャムニャっと言った。何かわからなかったけど、20バーツ札をわたしたら、二枚の硬貨をくれた。2バーツかとおもったら、2バーツ硬貨と1バーツ硬貨だった。色がちがっていた。 車内はエアコンが効いて快適。運賃17バーツ。もっと安いエアコンなしのバスもあるらしい。でも、ぜったい乗りたくない。大通りの歩道を歩いていたとき、エアコンなしバスの乗客が歩道に向かって顔をだして、何をするのかとおもったら、『ぺぇ~ごぉ~』とつばとタンを吐いたのをみてしまったから。降りるのはどうやってアピールするのだろうと考えていたら、ちゃんとブザー発見。 お坊さんは特別席?わからないけど、車掌さん丁寧に接していた。この日のお昼はサイアムパラゴンのレストランで食事。カニ身入りチャーハンとタロイモ??????エビのサラダ よく見なかった。 芋の細切りをバスケットにしてエビが乗っていた。そのバスケットがおいしかった。ここのレストランでは、ビールにクラッシュアイスが入っていた。案外いけた。 500バーツ。1250円。
2012.08.28
8月19日(日)ホテルからタニヤ通りに向かってあまり人の入っていないレストラン。まぁ入ってみるか、と入ってみた。バナナホテルかと思ったら、ババナホテルのレストランだった。決して食べないと決めていたはずの生エビを注文。そして、保険のように、エビの天ぷら。予想外においしかった。ピリピリ辛いけど、なるべく赤い唐辛子は避けてソースもなるべく付けないように食べた。12匹くらい全部食べきった。えび天は衣の花が咲きすぎていた。ころもをはずして、これも完食。乾いたそばの天ぷらが飾りについていた。2品とビール小瓶1本で約500バーツ。で、最初の夜は終わり。次の朝までご飯ものにはありつけなかった。翌朝8月20日(月)の朝食 おなかがすいて、7時20分ごろ食べに行った。朝から食い過ぎ?オムレツのソースがケチャップ風だけど甘すぎたからもう何もつけないことにする。
2012.08.27
去年の年末はひどい腹痛で何日もホテルで休養。そのリベンジなるか.....。夏のバンコクへ出かけた。小松空港 朝8:00だというのに太陽ギラギラ、灼熱の太陽。この便に乗るのは今回3回目、過去2回は年末、冬場の天候の悪い時だったので通常の航路ではなく、羽田便と同じような航路で飛んでいた。今回初めて能登半島を北上するコースだった。離陸して、ベルトのサインは消えなかったけど、この先は電波を発しないものは使っていいとのことで、急いでデジカメをとりだした。日本海上空、あっという間に富山湾まで見渡せてしまった。で、わが町発見。千里浜なぎさドライブウェー、小学校、中学校、そして大学在学中に卒業した羽咋自動車学校が見える。そして、2枚目には、うちが写っていた。小さくてわからないけど。My Hometownの文字のMの上がmy houseです。今回行きも帰りも順調。バンコクスワンナプーム空港から市内へも40分かからず行けた。過去2回は2時間半もかかっていたのに。でホテルに着いたのは4時10分(日本時間6時10分) これはスゴイ。過去2回は7時(現地時間)を過ぎていた。6時40分に自宅を出て、6時10分にバンコクのホテルにいるなんてスゴイ。
2012.08.26
カレンダーに 16日、17日 『能登空港』とだけ書いておいた。家のものはてっきり東京へ遊びに出かけるものだと思っていたらしい。県民にはあまり知れ渡っていないが、能登空港は県や国の出先機関の入った行政庁舎を兼ねている。2日にわたる免許更新講習会。はっきり言って つかれた。午前に一回、午後に一回 東京から飛行機が飛んでくる。ブラインドが降ろされて、カーテンまで引かれて外の様子はまったく見えない、が、さすが着陸するときと離陸準備のときは講義に集中している人にもハッキリわかる。 休憩時間に16:05発 羽田行きを眺める。飛行機をみるとワクワクする。能登空港は自宅から62キロ。約55分。能登有料道路720円。能登有料道路は平成25年4月からは無料。能登空港の駐車場はもともと無料。
2012.08.17
こんどの誕生日はうちにいない、予定。なので、2週間早いけど、誕生会。 お刺身は、やっぱり浅〆めのサバ、鰺 そして七尾湾で採れるアカニシ貝。浅〆のサバが旨い。シーザーサラダシーフードマカロニグラタンカマンベールととろろ明太の陶板焼き
2012.08.09