今日は仕事が終わって、韮崎ICから中央道にのり、のんびりとほとんどの車に追い越されながら、途中の釈迦堂PAでカップコーヒーを買って、一息入れながら、ちょっと旅行気分に浸る。しょっちゅう山梨と川崎を往復してても、自家用車で高速に乗るという行為がちょっと旅行気分になれるわけです。仕事で高速に乗る人はそんなこと無いんだろうけど。
そんな気分で相模湖ICで降りる。
普段は調布ICまで乗るんだけど、何となく相模湖ICで降りてしまった。
一昨日かな、4bonのだいちゃんが最寄り駅の一つ手前でふらりと降りたなんてことをツィートしてたの読んだのが影響してるのかな?
調布ICまで高速使うのと相模湖ICで降りてそこから一般道だと、ちょうど1時間くらい到着時刻に差がある。
ちなみに、その区間分の料金差は850円。つまり、時給850円。
ほほう。
全て一般道だと4時間だから1950円を4で割ると時給488円(四捨五入)。
全て高速に乗ったとしても2時間かかるわけだから、全て一般道の場合の2時間分975円を加算するので1950+975=2925円。
相模湖の場合、1100円+3時間×488=2564円
その差額は361円。
要するに高速料金が850円安くなっているはずだが実質は361円しか安くなってないってこと。
だったら時給850円の高速道路を使った方が賢明だね。
と、適当な計算してみたんだけど、だれかどうしたらきちんとした比較の計算式になるのかわかる人いたら是非教えてくださいな。