1274829 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Day by Day(その日 その日)

Day by Day(その日 その日)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008/12/28
XML
カテゴリ:自由欄
29日餅はつくなバツ
     当地の昔からの習慣である。

縁起が悪いとのことで毎年28、30日に正月餅をつくことにしている

恒例の年中行事で早朝から娘夫婦が手伝いに来てくれて大助かりで餅つき作業は全員で手際よく行い6升の餅つきを終えた雫

餅つき


午後からは1.2kgの手打ちソバ打ちである

ソバ打ち


早めに正月気分になったようであり、賑やかな年の瀬行事であったスマイル

昭和時代まで我が家では餅つきは杵餅をついた雫

作業場は当然屋外となる。臨時の焚場を設け赤々と炎を炊き臼にはしめ縄を巻いて約1斗の餅を突き上げた

父はどういう訳かこういった力仕事は私に任せ(高校生頃から)自分はこね手の方に廻って「ああだ、こうだ」と指図ばかりしたことを思い出す。

やっと餅がなくなると今度は「旧正月」でまた餅つきであったし、3月の節句にも餅つきで祝った。
親戚、近所の祝い事はたいてい「餅と酒」でセットのお祝いであった。

近年はこの風習も簡素化され稲作はもち米を栽培しなくなった。

コンバイン(大型稲刈機)の導入では細かい部分まで掃除が不可能なのだ。

少しでもうるち米が混入していたら良いお餅がつき上がらないし、見た目が悪くてお祝品にはならないので餅米は購入することにしている家庭もザラである。

ソバ打ちの間は私は神棚のしめ縄飾りに専念することが出来て大いに能率が上がりました。この白い短冊(中折)のようなもの(ヘイと言うそうです)がなかなか思い出せなく汗だくであった

しめ縄飾りはまだ明日も続きます。
しめ縄飾り






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/12/28 09:21:37 PM
コメント(16) | コメントを書く


PR

プロフィール

今津三十八

今津三十八

お気に入りブログ

コロナ感染 New! ただのデブ0208さん

ツリガネニンジンの… 春の小川7768さん

ノボタン 水滴 フォト安次郎さん

9/28(土)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

カテゴリ

カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

春の小川7768@ Re:熱帯夜と猛暑日、一雨振ると注意報?(07/05) 今津三十八さん お懐かしいお名前とても…
ただのデブ0208@ Re:熱帯夜と猛暑日、一雨振ると注意報?(07/05)  こんばんは、ご無沙汰しています。お久…
石川  番組制作会社所属@ Re:銭太鼓の仕組み!?(10/30) 突然のご連絡失礼します。 私、テレビ番組…
kadoちゃん@ Re:国税還付金振込通知がきた 俺サギとは無関係(03/10) こんにちは(^^♪ PCの速度が遅くなり、た…

バックナンバー

2024/10
2024/09

© Rakuten Group, Inc.
X