1274231 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Day by Day(その日 その日)

Day by Day(その日 その日)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015/02/21
XML
カテゴリ:パソコン
梅花がボチボチ咲きだして山陰も何となく春めいてきていますグッド
これからは朝霜の季節、昨夜は2月の星座「オリオン座」がくっきりとその姿を見せていたので、明日の朝は「寒いぞ」と予想が的中!
  • 霜の朝.jpg
  • これは朝食後の写真なので少し融けかかっているようです。ハウスから見る冬の水田は真っ白で雪が降ったようでした。

    確定申告」は先週16日に提出し、続いてて今年の農作業計画をたてこのエコハウスは無用となり本日撤収となりました。

    数年前はこの時季ローカルTVが「地域ぶらり歩き」の取材でハウスでのアマチュア無線運用を取材してくれた事を思い出します。
    非常にロケーションが良いのですがこのハウスの中は暖房設備がないため夕方には急激に冷え込んで日没以降はほぼ、外気と同じ温度となります。

    従って昼間の水蒸気が結露して天井から水滴が落ちる有様です。
    なので機械物、特に無線機、パソコンなど精密機械を放置しておくことは危険なので、取材以降は撤収をしています。
    一時の「賑やかし屋」だったですね。ぺろり
    -------------------------------------
    さて今日は金儲けの話ですOK
    私はwin7を使用していますが満4年になって「電源アダプター」が壊れてしまいました
  • 電源ADP.jpg
  • 電源に差し込んだままでもコンセントマークから電池マークになり「残り**%」の表示です。

    昨年このブログでバッテリーの「メモリー効果」についてUPしたのですが、あの現象の再来? と疑ったのですがそうではありません。

    テスターで測るとPCの入口の指し込み端子に電源が来ていないのですバツ
  • 出力なし.jpg
  • 幸いにも前回のノートパソコンの「電源アダプター」を電子教室等で使おうと保管していましたので取りだしてみるとメーカ、仕様とも同じくまた差し込みの形状、径も同じであったので助かりました。

    この故障した電源ADPをメーカ修理に出す気はさらさらありません、オークションでの相場をみると送料込みで約2千円前後でそんなに驚くほどの金額ではありません。だから修理代の方が高くつくのです。オーケー

    私のPCは無線室、プリンター、作業室等のあちこちで使っているので電源アダプタは複数あっても邪魔にはならないと思った矢先の事。

    ダメモトでいいからこの壊れたものの中身を見てみようと思いました(修理するなんていう気はまったくなかったのですが・・・)
  • 解体.jpg
  • この代物はネジが使ってありません、バラすにも樹脂を筋に沿って切らなければなりません。
    過去にも何回か解体した経験はありますので金きりノコ、プラスチックカッターこんなもので十分です。
    ------------------------
    回路の途中までは良好ですが出力直流電源19Vは0Vでまったダメでした
  • 蓋が開いた.jpg
  • 長い間使用してきたから、コードで中で断線かもしれないなあ・・・・と想像して出力端子のハンダ付けを取り外してみると・・・・・・

    不思議や、不思議? チャンと19Vが出ているのではありませんか!?
    一瞬「しめた」と思いました。
    この黒羊羹のような「アダプター」そのもの本体は大丈夫のようなのです。
    ということは、コードが悪い! という事になりますね。
    テスターでこの2本コード(+-)の導通テストしてみると

    何ということでしょうか!

          どこかのTVで聞く台詞ですテレビ

    2本の線がどこかで短絡(ショート)しているのが判ったのです。
    断線ならよく聞く話ですが短絡しているなんて、そんなにざらに聞いたことがありませんわからん
    ------------------------------
    詳細は省略しますが・・・・・定額以上(または過大電流)が流れるとインタロック「保護装置」が働いて”出力断”とするのではなかろうか? とも思いました。
    普通、アナログ時代(デジタルでも)なら回路保護といったらまず「ヒューズ」です。
    ヒューズが入っていたらこんなケースの作り方はありません。

    ショートしていそうな個所は3箇所ですグッド
  • 怪しい箇所.jpg
  • A.「電源アダプター」の出口、
    B. Cの近くのカマボコをはめたような場所わからん
    C. PCの入口端子

     <お断り>修理完了してから手頃な物を撮りましたので写真と文章が合致しない所もありまがご勘弁ください

    まずBのカマボコからカッターナイフで切開! 出てきたのは丸い筒状の磁石(高調波除去)でしたが、ここで電源線を切断して切り分けると怪しいのは「電源アダプター」の出口側と云う事になりましたグッド

       「先ほど、ハンダ付けを外したのではないか」って?

    そうなんですが、その個所にはまだ樹脂製の絶縁物が手厚く巻いてありますのでね、そこを縦割りにしてみると・・・・
    2本の線、+、-の被覆が一緒にして金属製Oリングで圧着してあり、そこの被覆が破れてショートしていたのです
    • ショト箇所.jpg
    • 何年も使用すると、電流が流れるという事は何がしかの熱が発生します。普通は常温で冷されて自然放熱されるので大抵の電気製品はそんな事は無視して良いのでしょうが、たとえ絶縁したとしてもその場所を+、-一緒に金属環で締め付けたのち、なお絶縁樹脂で覆うという事は放熱し難いのは確かなようですパンチ

      この部分は切り捨てて修理完了しました。勿論Oリングなんて不要です。
      半日以上かかりました、この修理はさほど電気知識がなくても手先が利いたら出来そうですねオーケー
      -----------------------------------------
      切断した箇所は元通りの体裁のよい形状にするのは所詮、出来ぬことです。<修理完了>
    • 完成.jpg

    • これで、2000円儲かりました(笑)

      と言うよりしてやったりといった軽い優越感を味わいました大笑い

      これで2つのアダプターが使えるようになりました。オーケー

      PCを移動させるのに電源アダプターまで運ぶのは面倒ですからねうっしっし
      余談ですが
      不思議な事に「出力側が完全短絡」しているのにどうして内部の回路が壊れないだろうか? は謎なのです?

      <後記> 夜中にアダプターから出火して火事になった例があるから

      「パソコンを使い終わったら差し込みコードをコンセントから抜いておけ!」
      4年ほど前に先輩が講座をしながら忠告しました。
      パソコン本体の電源を切ったとしても入口までは通電しています。
      私が経験したように保護回路が働いてくれれば良いのですが、そうでなかったなら加熱→出火は必至です炎
      メーカはどのように考えているのか聞きたいものだと思っています。 





    お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

    最終更新日  2015/02/22 10:31:14 AM
    コメント(13) | コメントを書く


    PR

    プロフィール

    今津三十八

    今津三十八

    お気に入りブログ

    革命家チェ・ゲバラ… New! ただのデブ0208さん

    雉と白鳥 New! 春の小川7768さん

    水辺の風景 フォト安次郎さん

    9/28(土)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

    カテゴリ

    カレンダー

    日記/記事の投稿

    コメント新着

    春の小川7768@ Re:熱帯夜と猛暑日、一雨振ると注意報?(07/05) 今津三十八さん お懐かしいお名前とても…
    ただのデブ0208@ Re:熱帯夜と猛暑日、一雨振ると注意報?(07/05)  こんばんは、ご無沙汰しています。お久…
    石川  番組制作会社所属@ Re:銭太鼓の仕組み!?(10/30) 突然のご連絡失礼します。 私、テレビ番組…
    kadoちゃん@ Re:国税還付金振込通知がきた 俺サギとは無関係(03/10) こんにちは(^^♪ PCの速度が遅くなり、た…

    バックナンバー

    2024/10
    2024/09

    © Rakuten Group, Inc.
    X