1274206 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Day by Day(その日 その日)

Day by Day(その日 その日)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017/04/25
XML
カテゴリ:農業,園芸
今年の筍は、「2月の2回の大雪で地温がイマイチと裏年なので出荷が少ない」とローカルTVが実況現場で特集をやっていました。テレビ

そうは言うもの、自宅では(1,000㎡)昨年が裏年でわずかの5本しかなかった。
まさか、2年連続裏年なんて聞いたことがない。!?

とそのニュースを否定しながら竹林(竹藪)に出かけてみました。車
すぐその噂は否定となって15分ほどで5本の収穫! 最初(19日)にしてはまずまずでした。

時期的にも遅れてはいないのでさほど大雪の影響はなさそうでした。当然、筍は南面から生えるのが常識なのですが・・・・
まだ2,3個は地面からスレスレなので次回としました。
ーーーーーーーーー
3日ほど経って21日、小雨が終日降りその明朝、出かけてみると。
残しておいたのが長靴程度に成長して食べごろです。
男性2人と女房で3人、掘り手人夫がいると助かりますね。汗もかかずに一輪車が一杯になってしまいました。

豊作!>軽トラから下ろしたところ
housaku

この間30分程度でしょうか。
ーーーーーーーーーー
<余談>です
一昨年は豊作の年でたくさん掘り起こした写真、話を入院中病院のベッドで羨ましく聞いていました。

この孟宗竹の用途は食用のみで後はなんの役にはたたず古来から専ら早春の食用となっています。
実用竹は「真竹・・・マダケ」という種類で高度成長頃までは日用品、台所用品、雨どい、建材品、農業用イナギ・・・・、お墓の花立までこの真竹を使用していましたが石油製品に押されてしまって今ではこれも無用となってしまいました。バツ

        狡兎死して走狗烹らる

当時を知る私は、思い出もたくさんありますが本題ではありません。
ーーーーーーーー
採って帰るとすぐ調理にかかります。

アク抜き>米糠使用 屋外用カマドを使用し大ハガマ(炊飯器)で数個処理です。
燃料は屋敷廻りを探せがこんなものどこからでも出てきます(笑)
竹は便利ですね。火力は強いし煙が少ないし、残りの炭が出来ないのであとかたずけが簡単です。
エコ調理>燃料代 ゼロ円大笑い
yuderu

この日の夕方のことです
「今津さんの竹林で見知らぬトラックが暫く停まっておったよ」と近所の方が通報してくれました。
まだ、それでも親戚配り・・・も済んでいないのにこれはイカンと翌朝の月曜日に出かけてみたのですが、
侵入し掘り起こされた形跡はありませんでしたクール

.出かけたついでに少し掘り起こしました。
雨域が近づいていますので、これからはニョキニョキと生えてくるのかもしれません。

真上から
tuika

      本心は・・・・こう思っているのです。

「少しは近隣の他人様に採ってもらったが良いと」
何故ならばあんな大きな竹が取り残しで随分と繁茂すれば近所迷惑なんです。

元はこの竹林は用材山林でした松くい虫が入ったころ、次々と周囲が造成されて団地が出来てしまいました。松は枯れて雑木が生えていつしかこの孟宗竹が侵入してきたのです。

しかも、行政がこの山林を「緑地帯に設定」して勝手なことはできないようなんです。
山林、竹林の木々は大きくなり台風でもきて倒木でもあれば大弱りだと嘆いています。しょんぼり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017/04/26 10:26:59 PM
コメント(11) | コメントを書く


PR

プロフィール

今津三十八

今津三十八

お気に入りブログ

革命家チェ・ゲバラ… New! ただのデブ0208さん

雉と白鳥 New! 春の小川7768さん

水辺の風景 フォト安次郎さん

9/28(土)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

カテゴリ

カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

春の小川7768@ Re:熱帯夜と猛暑日、一雨振ると注意報?(07/05) 今津三十八さん お懐かしいお名前とても…
ただのデブ0208@ Re:熱帯夜と猛暑日、一雨振ると注意報?(07/05)  こんばんは、ご無沙汰しています。お久…
石川  番組制作会社所属@ Re:銭太鼓の仕組み!?(10/30) 突然のご連絡失礼します。 私、テレビ番組…
kadoちゃん@ Re:国税還付金振込通知がきた 俺サギとは無関係(03/10) こんにちは(^^♪ PCの速度が遅くなり、た…

バックナンバー

2024/10
2024/09

© Rakuten Group, Inc.
X