テーマ:楽天サックス吹きの会♪(861)
カテゴリ:楽器
アンコンの賞状 と ジョナサンの「カナダ産オマール海老フライ&ハンバーグ」 ぷりっぷりのカナダ産オマール海老フライ、まいう~でした 今年は、参加チームが少ないのに、東関東大会は千葉開催ってことで枠が1つ増え。 まれにみる「チャンスの年」だと思ってしまったら、力が入りすぎた(笑) あぁ~。いつから私は、本番でこんなに緊張するようになってしまったのでせうか 本番で120%が出るなんて、あの時奇跡が起きただけだってわかってるけどさ。 (いや、考えてみたら、あの時のあの曲は夏頃には結構さらえてたか。) それにしても今回はひどすぎた。。あぁごめんなさい そして、もったいない。。せめて前日くらいの演奏はしたかった。 今年は、結構、自分たちのやりたいことが形に出来ていたし、 練習中にも結構良い演奏が出来ていたから、無駄に欲が出てしまった・・・。 本番で100%が出せないのなら、練習でその100%の位置をもっとあげておかねば。 あ~くやしぃ~。やり直したい せめて、前日くらいの演奏は聴いてもらいたかった。。 それでも、「技術、表現」で「8、8」や「8、9」を付けて頂いてありがたかった。 結局ダイナミクスレンジ、音程のコメントが多かったな。特に「P」方向の。 それも毎年のことか。。成長してないな。うちら。。 いや、今年は、結構練習したし、音程合わせもやったのよぉ。 本番にいかせなかったら意味ないんだけどさ。 それが去年はあった「6」がなかったり「9」をつけてもらえたり…につながったのかな? って、・・・音程合わせとかやるの当たり前だから( ̄m ̄) でもまー、やっぱり3重奏は怖いね。薄いし。楽しいけどね。 今年の方が音が鳴らせてた、並べられていたとは思うけど。 前の団体の4重奏がホール中に響き渡っているのを聴いてうらやましかった。 個々が上手なのはもちろんだけど、学生時代から一緒にやっているのか、 音色や音の方向性、なにより感覚的なものが共有されている感じ。 バラバラの場所でやってきた人が大人になってから、組んでもなかなか難しいのよ。 それが4人揃うことなんて、本当にめったにない。何かしらの妥協と矯正が必要。 でも、大人って頭が固いから、それもなかなかムズカシイ。技術がそろってなければなおさら。 頭の柔軟性、切り替えスイッチがある人と組んで4重奏にするしかないのかな~。 でもさ。やっぱり、吹奏楽団に所属している以上、そこで結果を出したいのよね。 他の団体名で出ることは簡単だけどさ。 なんていうか、意地もあるよね。そういうのが邪魔をしているのかもしれないけど。 それにしても、うちの団のクラチーム。前日とは別物の演奏だった。 前日は、4人中3人しか来られなかったというのはあるかもしれないけど、 音の質がぜんぜん違う感じだった。あの緊張感を味方に付けた良い演奏だったな~。 音だし室で「記念撮影したいから、押してもらって良いですかー?」とか、 4人で丸くなってランチとか、そういう余裕がないとやっぱりダメなんですな。 そういう余裕が持てるまで練習中に追い込んでおかないとってことだよね。 平常心とか、余裕とか、大人な・・・とか・・・。 そんなことを考えている時点で余裕なんてないんだよな~。力入りすぎてんだよ(苦笑) 朝、別場所で音だししてから会場に行ったから、金管チームは聴けなかったけど。 やっぱり、団からいろんなチームが出場するって良いね。 そうやって、団のレベルが少しずつでも、あがっていったら良いのにな。 前日の団内アンサンブル大会「1つでも多くの人が参加する会になるように。」 なんて言っちゃってる役員が1つも演奏してないっていう不思議な会だったけどね(--; 次の日起きたら、夢だったら良いのに。。。と久々に真剣に思った悔しさでした。 この悔しさを忘れずに、今回こそ、来年につなげないと。 ・・・っていうか、会場がコンクールと同じ場所に変更になるかもって本当ですかね? 遠いのいやなんですけど。。せめて持ち回りにしようよ。または千葉の真ん中あたりとかさ~。 八千代なら、駐車場も広いしさ~。 もうそろそろ引退すべきかも・・・ そんな中、3月頭にあるイベントへの、テンション上がるお誘いがやってきた 裏方のお手伝いでもなんでもやりますけど、楽器で声がかかるのがやっぱり1番嬉しい あ。なんでもって言いつつ、前に所属していた団体から言われた、 「ステマネ」だけはお断りしてるけどね、過去に。 私には、タイムキーパーとか、状況判断とかムリ(笑) ステージに上がるなら、奏者でありたい。・・・なーんちってな
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2017.12.20 18:00:08
コメント(0) | コメントを書く |
|