|
カテゴリ:マドレボニータ
この日、母子手帳サミットが開催されました。
『日本の母子手帳を変えよう』プロジェクトが主催のこのプロジェクト。 こちらに関わることがキッカケで、ドイツが起源の母子手帳 日本では戦時中の「妊産婦手帳」が始まりだったということも知りました。 この日は、マドレボニータ代表として永田インストラクターと共に登壇。 5分間で母子手帳の可能性について、私たちが感じていることを話します。 妊娠したら誰もが手にする母子手帳。 そこに、産褥期や産後のケアについて書かれていれば...ということは常々思っています。 「どこに相談に行きましょう!」というモノではなく。。。 私たちの話では「産後の心と体について」お伝えしました。 「胎盤が子宮からべりべりっと剥がれて...」という所では、会場からどよめきが! これ、、、本当のことなんですよね。 お産って神秘的なもののイメージですが、女性の体はものすごいダメージを受けています。 そう考えると、、、産褥期の養生は、当たり前のことですよね。 でも、そういうことも受け継がれなくなってきてしまった。 そして、妊娠中というのは出産を目指しちゃっているので、産後のことまで調べない。。。 妊娠中や産後女性の現状、それをとりまく社会の問題... わかりやすくラップでお伝えしたので、こちらでも紹介します ↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 新生児死亡率は世界最少、でも10万人が産後うつ発症 10人に1人はうつと診断、加えて8人はうつ自己診断 虐待の6割は0歳児、が犠牲になってるこの現実 でもホントに悪いのは母親じゃなく、 母たちを孤独にする社会のシステム 妊娠したら、母子手帳そして母親学級、妊婦検診 安全管理に体重制限、妊婦のうちはケアが万全 出産でうけるからだへのダメージまわりのみんなはできないイメージ 赤ちゃん生まれて、おめでとう、だけど母の体調は誰もきにしない。 雑誌にはオシャレで綺麗なママ、だけどアタシスウェットのまま 赤ちゃん可愛い世界共通、だけどアタシ肩こり腰痛 悩んでいるのはアタシだけ?でも育児相談じゃものたりない。 uh まもりたい心とからだ、 yeah 子育てはそれからだ 自分の力をとりもどしたい、元気な身体で子育てしたい 自分の言葉をとりもどしたい、ママトークだけじゃ満たされない 母の健康は家族の健康、それには産後にしっかり養生 産後うつ、を迎え撃つにはダイエットじゃなく、まずリハビリ! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 乳幼児期の子育てが大事なんですよって、言われても 体がしんどい;;;そんな状態では健全な子育てができるわけがない! 体のリハビリ、言葉を取り戻すこと、、、社会と断絶された「弧育て」にならないためにも 全ての母となった女性に産後ケアを届けたい! 母子手帳が変わるのを待つだけではなく 私たちができることを考えていきたいです。 どんなにいいことが書いてあってもよまなければ意味がない。 私が持っていた母子手帳...読んでないなぁ。 周りに妊娠中のことも産後のことも教えてくれる人が沢山いたこともあるかもしれないけれど まぁ、、、読みたくならなかった...というのもありますね^^;(右) 左のものは、『日本の母子手帳を変えよう』プロジェクトで作っているもの。 こちらで中身が詳しく見られます。⇒click! 既に取入れている自治体もあるんですね。 産後のボディケア&フィットネス教室@高円寺クラス 【8月コース】7/31・8/7・21・28(火)10:00~12:00 受付中【残席4】 ☆2012年1月31日以降に生まれた赤ちゃんは4回通してご一緒に参加いただけます ※『杉並子育て応援券』がご利用いただけます>>詳しくはコチラをご覧ください マドレボニータ産前産後クラス@聖路加産科クリニック 月曜日or第2.4水曜日開催(祝日お休み)10:00-11:30>>詳細click! お申し込み:直接お電話070-6574-0383(クリニック専用電話) @練馬 7/19(木) 10:00~12:00 >>詳細click! @杉並 7/28(土) 13:00~15:00 >>詳細click! twitterのアカウントはhiromileです Hiromi Takeshita | バナーを作成 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2012年07月16日 08時58分25秒
コメント(0) | コメントを書く
[マドレボニータ] カテゴリの最新記事
|