763729 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Smile Circus

Smile Circus

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

カテゴリ

フリーページ

2012年09月19日
XML
カテゴリ:にんぷ
『産後のボディケア&フィットネス教室』
所沢9月コース2週目が始まりました!
ホーム?のクラスと1週ズレているので、
ついついテンション高くなりそうな所を押さえながらの所沢クラス^^.

早く到着される方も多く、ボールを膨らましてくれたり大助かり!
今回は、私も余裕が出て来て(笑、写真も沢山撮れました。
Facebookのアルバムでご覧いただけます。

自分では意識しているつもりでも、ついつい肩が丸くなる。写真でチェック!
テレビでもやっていたんですけど、
反り腰で肩が内側に入っているという姿勢が、女性に圧倒的に多い!
コレ...お腹の力が抜けちゃっているんですよね。腰にもよくないです!

赤ちゃん抱っこの方にも「もっと沈みこめる!」としつこく言い続けたところ...
「先週は100%動いたーーーって感じで、今日はプラス”スッキリ”しています!」
という面白いご感想もいただきましたスマイル

さて、2週目から始まる「人生・しごと・パートナーシップ」に向きあい言葉にする作業。
クラスに来たときだけスッキリ!していればいいのなら
あえてこんなことをやる必要はないのかもしれない。
でも、産後クラスという場は息抜きの場ではないんです。

自分の本来の力を取り戻せる場。

新たな家族を迎える。その家族は言葉も喋れなければ、思い通りにするなんて到底無理!
で...自分が自分でなくなってしまったような、何もできなくなったような気がする。
でも、色んなおもいが頭の中を駆け巡っているのも、この時期。
だから、その時の思いには蓋をせずに向きあう。

1回「そうだよね!」と明るく見えたことでも、まぁずっと順調にいくものではない。
そんな時、立ち止まり考える。振り返って客観的に見る。
クラスでやった作業は今後、ふとした時に活かせるようにあるんだと思う。
「どうにもならないーーー」ってときこそ「自分がどうしたい?」が大事なんですよ。

子どもの成長や、子どもの数に伴って自分のテーマも変わってくる。
「子どもに我慢をさせている」ってなんなんでしょうね。
子どもを他の大人に預けていることは、我慢させていること?
自分が子どもの全てを見ていれば、我慢はさせないのでしょうか。

私には...無理だと思います。

365日24時間、ずーーーっと寄り添ってはいられない。その子のことだけを見ていられない。
だって、家事だって自分のやりたいことだってある。
その時間を他の大人にしっかり見てもらう...のは子どもに「我慢」を強いているのだろうか。
毎日外で遊べる環境や、色んな遊びを教えてくれたり、友達のいる環境は
健全な育ちのために必要ではないかと思う。

どうにも立ち行かなくなったら、思い詰めたら「体を動かす!」という考え
私は、大好きです!自律神経をコントロールしてくれるから、ほんっと理にかなってる^^.

***

さて、午後はにんぷクラスです!
午前の興奮もあって、勢いよく初めてしまいそうな所を
「水分補給してくださいね」としつこく伝えます^^.
お腹の赤ちゃんにも栄養を送り続けている妊娠中、動いた時に脱水症状にならない為には
こまめな水分補給が必要です。

産後クラス同様にんぷクラスでも2週目からは
「呼ばれたいお名前」を書いてもらっています。
子どもが生まれると「〇〇ちゃんのママ」としての付き合いは増えても
その人同士の付き合いというのがめっきり減ってくる。

それが、本当に寂しいのです。
「私」がいなくなってしまう感覚。
ここで出会った仲間は、その後子育てだって共にする仲間になるかもしれない。
その人同士の繋がりがそのまま継続できる大切な仲間にもなる。

お産を主体的に臨むために、共に汗を流した仲間ですからね。
そう「安産のため」というよりも「主体的に臨むため」のクラスと
言ってもいいのかもしれません。

「主体的に」というのは、任せっきりにしないということ。
助産院の自然分娩をオススメします、、、ということではないです。
私は助産院ではなく、産院で出産していますし。

自分のカラダを動かし、カラダの感覚を取り戻していくということ
そして、「どうしたいのか」を考えるお産。
なので、まっさらな紙と向きあってバーズプランを考えます。
選択肢から選んでいくのではなく、イチから考える。

IMG_3673.jpg

うちの産院ではこれはできない、これはできる...
という考え方ではなく「自分はどんなお産がしたいの?」というところから
具体的なところにまで目を向けていく。

ついつい分からないものというのは、考えるのをやめてしまう。
でも、わからないから考えなくていいわけではなく、考えていないと準備ができない。

まずは、自分で考えて、それで終わりーーーではなく
出産までにパートナーと一緒に考えていく。
立ち会いを希望していたって、ただその場にいればいいわけじゃぁないし...
でも、どうすればいいかわからないのが男性。

だから、この「出産」というのを、女性だけのの一大イベントとして捉えるのではなく
ここからが子育てのスタート!この導入部分からパートナーと一緒に考えると
産後に「あれ?違ったけど...」ということも少なくなるのかもしれないですね。

妊娠中の方も産後の方も、
今週は上半身をスッキリさせる1週間にしてくださいねスマイル


四つ葉産後のボディケア&フィットネス教室@高円寺クラス四つ葉
【10月コース】2・9・17(水)・23(火)10:00~12:00 受付中【残席2】
 ☆2012年3月27日以降に生まれた赤ちゃんは4回通してご一緒に参加いただけます
 ※『杉並子育て応援券』がご利用いただけます>>詳しくはコチラをご覧ください

四つ葉産後のボディケア&フィットネス教室@所沢クラス四つ葉
【11月コース】7・14・21・28(水)10:00~12:00受付中【残席8】
 ☆2012年5月2日以降に生まれた赤ちゃんは4回通してご一緒に参加いただけます

四つ葉マドレボニータのにんぷクラス@所沢四つ葉
【9月コース】9/19(水)12:30~14:30 単発受講受付中
【11月コース】7・14・21(水)12:30~14:30 受付中

四つ葉マドレボニータ産前産後クラス@聖路加産科クリニック四つ葉
月曜日or第2.4水曜日開催(祝日お休み)10:00-11:30>>詳細click!
お申し込み:直接お電話電話070-6574-0383(クリニック専用電話)

wmsbana_319_113.gif
!WMS練馬・豊島情報!
@練馬 10/18(木) 10:00~12:00 >>詳細click!

ひよこtwitterのアカウントはhiromileです

Hiromi Takeshita | バナーを作成





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年09月21日 11時18分41秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X