|
カテゴリ:カテゴリ未分類
受付中の講座>>>●産後ケア教室@田無(4月コース)●@中野新井薬師(5月コース)●@高円寺(4月/5月コース)
●卒業生&体験したい方にオススメ>>バランスボール/ウォーキング@高円寺⇒3/15(水)PM・@田無⇒6/2(金)AM 今朝、息子がサッカーでお世話になっている保護者の方からメールをいただき、日曜日のサッカーで息子にたくさん叱ってしまったことを謝りたいということと、その方から見た息子のいい面を書いていただきました。週末、まぁ息子に相当怒り、そしてその時の話を引き続き夫と話をしていたので、親以外の関わりのありがたさを実感しました(親以外から怒ってもらうこと大事だなと。ただ怒りすぎました...とのことで、それは息子にどう思ったか聞いて見たいと思います)。電車でスマホを見ながら泣きそうになりました。。。 小2と3歳@豊島園。兄のすることは何でも真似する弟。弟には本当に優しい兄。 「これからは子どもの為に、自分のやりたいこともやめ、自分の時間も全て捧げよう...と思っていたけれど、先週参加して、一人の人間として生きることも大切にしたい。そうしたら子どもとの関わり方ももっとよくなりそう」 ということを話してくださった方がいらして、本当にそうだよなぁと、このことを思い出したのですが 子どもが小学生になって、子どもとの関わり方の変化を実感します。 子どもの為に親ができることって本当に少ないんだなぁと、そして子どもは独立した己なので、何も思い通りにはいかない。 親としてできることって、子どもの安全を見守るだけで...それ以外のことは、子どもが人(親も含むと思いますが)との関わり方で学んでいくし、子どもなりのやり方をする。道を大きく踏み外していたら修正するのは親の役割だと思うが、その道すら親が決めるものでもない。 でも、その辺のことって子どもが小さいうちから、もしかしたら変わらないものなのかも。 「親だから」というエゴを捨て、子どもを見守るって、難しいけど一番大切なこと。 だから、親が自己を犠牲にして子どもの為に尽くすっていうのも、いらない。 犠牲にする人生より、好きなことを選んでいる姿の方が子どもに見せたい姿勢だよなと思う。 きつすぎて、笑っていますww 『産後ケア教室』東高円寺2月コースの2週目でした。 先週お休みだった方は無事参加できましたが、お子さんの体調悪くお一人お休みで、なかなか全員集合とならないコース。 産後ケア教室@田無>>会場はコチラ 産後ケア教室@中野新井薬師>>会場はコチラ
ボールエクササイズ&ウォーキング講座@田無>>詳細click! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2017年03月07日 15時08分45秒
コメント(0) | コメントを書く |