受付中の講座>>>●産後ケア教室@田無(6月コース)●@中野新井薬師(6月/7月コース)●@高円寺(6月/7-8月コース)
●卒業生&体験したい方にオススメ>>バランスボール/ウォーキング@高円寺⇒7/19(水)PM・@田無⇒6/2(金)AM
産後ケア教室中野5月コース
産後2か月〜6か月の方々8組で開催しています。
3週目は朝から雨がポツポツと降りとっても蒸し暑かった。。。
予想通りエクササイズは汗だくでございました。
後半は送風をつけましたよ〜。
汗だくになったのは、蒸し暑かったからだけではなく、負荷もがっつりあげてみたからでもあります。
いっつも何だか泣いちゃっていた赤ちゃんもマットの上で自然と寝てしまうまでにこの場に慣れ...
と、いうことは皆さんの体もだいぶ慣れてきているころ。なのでこちらからの要求も多めにいきましたよ♪(この「♪」が私のSさを表していますねww)
いや、でも本当にすごい。
家以外ではいつもの椅子がないからなかなか授乳もできなくて...と仰っていた方が授乳しながらエクササイズができるくらいになるんですから。
大丈夫かな...という方もちょっと頑張っていらしてほしい。
きっと、ここから可能性が広がっていくから。半径10メートルなんかに収まらないくらい行動範囲が広がって行くはず!
リラックスしている母と満面の笑みの赤ちゃん〜可愛い
体を少しずつ動かして目覚めさせていくように
言葉を発することにも少しずつエンジンをかけていく。
◉グチや不満って相手にぶつけない方が円満でいられる?
「仕事と違ってなかなかどうしたい?が見えにくい」
「パートナーシップについて話そうと思ったら”今週のグチ”を話していた」
「昇進を望まず、飲みにも行かず、面白みのない夫...と思っていたが子どもができた今、それが本当にありがたい」
なんか、このどれもこれもがよくわかる!
まず、『自分の気持ちに気づく→それを伝える』がコミュニケーションにおいて必要なので「ありがたい」という感謝の気持ちも伝えて欲しい。そして”今週のぐち”という表面的なことから一歩踏み込んでその時の自分の気持ちも込みでじっくり見つめて欲しい。そしたら、「こうしたい、でもできない」の希望を妨げているものが見えてくるはずだから。
赤ちゃんをあやしつつ、抱っこしつつ授乳しつつ、真剣に語り・聴く...なんとも大好きな時間。
◉「〇〇ちゃんのママ」はもういい!「私」の話を聞いて欲しいし、母である「あなた」の話を聞きたい!
とことん自分と向き合って、赤ちゃんではなく母となったその人自身の話を聞いていると、それこそが私が欲していたことなんだ...と気づく。
人間だからそれは、当たり前のように思うのだけれど
終始赤ちゃんと一緒で、そのお世話に明け暮れて...という日々の中で「私」は置いてけぼりになりやすい。
ここでは「私」を主語にして話すことを徹底しているけれど、そして私たちインストラクターも「お母さん」とか「〇〇ちゃんのママ」とか呼ばないから、「私」として身をおける。
でも、そういう場に身をおいてみないと、もしかしたら「私」の話をしていないことや、赤ちゃんしか見えていないことに違和感を感じないのかもしれない。なんとなく辛くて、なんかモヤモヤするなぁと思っても、そのモヤモヤが何かわからないまま過ぎて、いずれそれに慣れてしまうのかもしれない。
もしかしたら、母となったから、私ではなく母を優先しようと押し込めてしまっているかもしれない。
母となったからこそ、一人の人としての「私」も大事にして欲しい。
そうすると、子どもと私を同一化せずにすむと思うから。
子どもの出来・不出来は「私」の評価ではない。
親は子どもを見て、受け止めて、どう寄り添うか、それしか出来ないと思うから。
子どもを大事にすることと、私を大事にすることは同じように必要なんです。
単純に楽しいよね〜、自分の好きなこととか、仕事とかそんな話ができるのって^^.
産後ケア教室@高円寺>>会場はコチラ
【2017.6月コース】7・14・21・28(水)10:00~12:00【あと1名さま】詳細/お申込click!
産後ケア教室@田無>>会場はコチラ
【2017.6月コース】9・16・23・30(金)10:00~12:00【あと3名さま】詳細/お申込click!
産後ケア教室@中野新井薬師>>会場はコチラ
【2017.6月コース】8・15・22・29(木)10:00~12:00【あと2名さま】詳細/お申込click!
ボールエクササイズ&ウォーキング講座@田無>>詳細click!
6/2(金)ボール10:10-/ウォーキング11:15-
バランスボール/ウォーキング教室@高円寺>>詳細click!
7/19(水)ボール12:30-/ウォーキング13:35- ※6月は東高円寺で開催。