|
カテゴリ:風景や癒しとか手のひらの水族館
久々に水族館に行こうシリーズでも。
今回は ケープペンギンです。 ケープペンギン 分類 ケープペンギン 学名 Spheniscus demersus 界 動物界 門 脊椎動物門 亜門 脊椎動物亜門 網 鳥網 目 ペンギン目 科 ペンギン科 属 フンボルトペンギン属 種 ケープペンギン 体長 約68cm 体重 3~3,6kg ナミビア南部から南アフリカ沿岸部に生息。 巣は地中に穴を掘るか 地表面に巣をつくる。 卵は通常2個。2~5月、11~12月ごろがピーク。 卵は雄雌交代であたためる。 つがいの絆は強く何年も続けて同じ巣に戻り繁殖をする。 えさはにしん、いわし類 アフリカ南端部はタンカーの航路であるため、 重油流出事故の被害にあいやすい。個体数の 減少がおこっている。 ケープペンギンの特徴は目の上のピンクなところ。 ちょっと画面が小さいけど 歩いてる様子を動画でどーぞ。 ケープペンギン動画 ケープペンギンにあいにいこう ノースサファリサッポロ マリンピア松島水族館 恩賜上野動物園 エプソン品川アクアスタジアム サンシャイン国際水族館 横浜・八景島シーパラダイス 新江ノ島水族館 伊豆・三津シーパラダイス 掛川花鳥園 二見シーパラダイス 神戸花鳥園 松江フォーゲルパーク 長崎ペンギン水族館 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[風景や癒しとか手のひらの水族館] カテゴリの最新記事
|