120121 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ロバの耳ブログ

ロバの耳ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
丹後きまま工房@ ラオスの織り機の構造は? こんにちは。藤織りのページでお会いしま…
粟米湯@ にどめまして! ポンサリーはいかがですか? 私はルアン…
2010年04月18日
XML
カテゴリ:大学・研究
 研究とは、書くことです。
 ・・・と、昨年、アドバイスされました。

 査読論文1本通すまでは、長期で(海外)調査に来ちゃだめだよ。
 ・・・とも言われました。

 ところが、「このままじゃ論文にできないよ」「叙述のしかたがマズいよ」
 ・・・というのが、修士論文の口頭試問での先生方のコメント。
 ※おまけに、この間まで、パラグラフってもんを全く無視して文章書いてた私がいましたショック

 さて、どうしたもんか、ということで、とりあえずハウ・ツーものに走ってみました。

 実践的な手法を教えてくれる本。
 * これから論文を書く若者のために 大改訂増補版
 * 論文の書き方 (講談社学術文庫)

 博士課程での研究ってどんなものかを教えてくれる本。
 * 論文の技法 (講談社学術文庫)
 * 博士号のとり方 学生と指導教官のための実践ハンドブック

 上記の本は、研究職を目指す人向け。それ以前の基礎編を一冊。
 * 勝つための論文の書き方 (文春新書)

 要するに、
 書きながら考えるしかないわな~。
 ・・・ってことになる。

 でも、
 読まな書けんで。
 ・・・というのが指導教官のお言葉。
 
 それなのに、
 半年もあったら、3本は書けるよなぁ。
 ・・・って、まじですか?!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年04月18日 12時00分40秒
コメント(0) | コメントを書く
[大学・研究] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X