3426017 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

久恒啓一

久恒啓一

Comments

日本古典文学研究家@ Re:「たたら製鉄 技と精神(こころ)---誠実は美鋼を生む」(07/30) 日立金属さんプロテリアルに名前が変わり…
山陰中国地方サムライ@ Re:新著「遅咲き偉人伝-人生後半に輝いた日本人」の見本が届く(12/04) ルパン三世のマモーの正体。それはプロテ…
プロの魂たたら山陰サムライ@ Re:「たたら製鉄 技と精神(こころ)---誠実は美鋼を生む」(07/30) ルパン三世のマモーの正体。それはプロテ…
坂東太郎9422@ ノーベル賞(10/08) 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…
一町民@ Re:「男爵いも」--川田龍吉男爵の55歳からの大仕事(03/30) 娘は、函館・湯川のトラピスチヌ修道院に…

Freepage List

Category

Archives

2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2014/11/20
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
リレー講座の講師をつとめる。3回目。
今回のテーマは「鳥瞰図説 日本と中・韓・台・朝の歴史教科書にみる東アジア近代史の位相」。

DSC05681.JPG
準備した資料が膨大なため、1時間15分という持ち時間の中で時間配分がうまくいくかどうか懸念があったが、予定通りぴったりと終わることができた。
内容的にも自分としては満足のいく講演となった。
夜はみえていた八木さんと本日の講演を肴に食事。
以下、概要。
-----------------------------
鳥瞰図説 日本と中・韓・台・朝の歴史教科書にみる東アジア近代史の位相

◎リレー講座:7年目:歴史意識と現代世界! 
○リレー講座3回目:図解という方法・グローバル人材・アジア近代史
○戦後世代としての歴史認識の形成という生涯のテーマが浮上!
  文明の生態史観・司馬史観・世界の名著・人物記念館の旅
  図解日本史(1405発刊)・寺島史観との並走。中国・シンガポール・台湾の旅と読書
  6年間のリレー講座の成果の発表という意味で話。学びの発表。
  小泉総理時代の日中韓関係―留学生(中韓)と日本人との激論と納得・合意体験
  2014年:中韓台朝の歴史教科書の図解化へ取り組んだ(春・夏)

1:図解・日本史概観 (図解日本史)
2013年:JMAMグローバルリーダー論=アジア・図解・真日本人
2014年:図解日本史を出(14年5月)出版―大陸と半島との緊張関係
?政権の変遷史(特に東アジアとの関係史中心に)を解説
古代から:邪馬台国・大和政権・飛鳥白鳳・摂関政治・蒙古襲来・室町幕府・江戸幕府・鎖国・開国和親・士族と農民の抵抗・日清戦争・韓国併合と満州経営・第一次大戦・協調外交のゆきづまり・国際連盟脱退・日中戦争・大東亜共栄圏・敗戦まで。
    現代史:戦後昭和史・朝鮮戦争・国交正常化・政権交代(民主・安倍)。

2:図解・東アジアの対日史 
    歴史教科書にみる東アジアからみた日本を図解で解説
中国:古代(倭・隋唐・元寇・和寇のみ)近代史(抗日一色)
  中学・高校教科書の記述から抜粋:考えてみよう
台湾:台湾史の重視へ。日本統治の功罪。華僑史の重視。
韓国:古代・中世・近代史(抗日・併合・文化・光復・分断)
  中学・高校教科書の記述から抜粋
北朝鮮(小学中学翻訳・在日朝鮮人学校教科書)
●空白(日韓・日中交流史)
・韓半島:遣新羅使(7C-9C)と朝鮮通信使(江戸時代):忘れられた
・中国大陸:辛亥革命とそれを支えた日本人が日中の歴史に埋没
  孫文:宮崎滔天・梅屋庄吉・頭山満・犬養毅・渋沢栄一、、。
  魯迅:内山完造

3:図解・東アジア近代の事件史 
南京大虐殺(日本・中国・台湾)
毒ガス・細菌戦・生体実験(日本・中国・台湾)
従軍慰安婦(日本・韓国)
東京裁判(中・韓・朝?))
ゼミの留学生の激論(日中韓)-図解の議論-互いに知らない事が多い―相対化!

4:図解・近代世界の誕生と日本
○近代
・17世紀オランダ論:図?:世界覇権の推移と近代への目覚め
・17世紀オランダ論:図?:江戸時代:近世:近代への鳴動
○グローバルヒストリー=図解という方法の可能性

5:現代日本とアジア・世界:2030年を展望
○21世紀のアジア:大中華圏を中心とするアジア:図解
○資本主義の終焉:水野和夫:海の時代から陸の時代へ。資本主義と民主主義。2030年代初頭まで資源高騰・世界デフレ・中国バブルで世界恐慌。アンチ近代。
○2030年の日本:メガトレンドとシナリオ。データで日本。29歳の古市の2040年
○梅棹生態史観:第一地域と第二地域。日本と西欧。日本はアジアではない。
○川勝海洋史観:海洋時代と内陸時代の交代の歴史。陸地史観と海洋史観。
○イーオリョン:縮み志向の日本人:内と外。縮み志向と拡がり志向。鬼と一寸法師。
○学術会議「歴史基礎」:日本史と世界史の総合。近隣の近現代史重視。質問形式
○世界の枠組み(EU・NAFTA、ASEAN、、)の構造変化:国民国家が引き裂かれ
  統合:地域主義。(RCEP/APEC/TPP)
 ・ アジア太平洋地域における地域統合
  分裂:民族主義。イギリス、スペイン、中国(55民族1.6億人))、日本(琉球史)
   ・アジアの分離・独立運動
     中国:チベット・東トルキスタン・内モンゴル・香港
     日本:琉球:尚王朝・島津侵入(1609)・琉球処分(1879)・
            沖縄戦(1945)・本土復帰(1972)

6:戦後世代としての歴史観の形成
  =生涯のテーマが形となって浮上  
講義:リレー講座の継続受講
文献:日本思想史--日本とは何か(神道・儒教・仏教+欧米)
フィールドワーク:生態史観の旅(40カ国)―アジアユーラシアの旅へ。
            人物記念館の旅(日本+東アジア)650館から1000館へ。
・武器=図解:自前の歴史観の構築
 日本とは何か?日本人とは誰か?自分とは何者か?
---------------------

■CommentsAdd Star

学部長日誌「志塾の風」141120 | 編集

今泉先生・金先生
宮地事務局長
川手課長・水嶋課長
リレー講座で講演
ゼミ:キャリアの徳嶋さんと3年生の面談2人。これで全員が終了。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/11/21 06:01:24 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X