3465961 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

週末は田舎で野良仕事。

週末は田舎で野良仕事。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 日常生活 | お買い物 | ネットトレーディング | 美味しい食卓・料理の話題 | 旅行、山行&散歩 | 菜園日誌 | じゃがいも | さつまいも | ショウガ | 枝豆 | 農工具の話題 | さといも・ヤーコン・山芋類 | 秩父市内と周辺の話題 | ソラマメ・エンドウ・インゲン・豆類 | 葉野菜 | 根野菜 | 入間市内と周辺の話題 | TV番組の話題 | 菜園鳥瞰図・レイアウト | 実野菜 | 花木・樹木・果樹類 | 庭のクラインガルテン | 趣味のDIY | 秩父の畑の開墾作業 | 秩父の菜園状況 | 草花・球根 | ハーブ・山野草・山菜 | 自然の話題と気象変動 | 想い出ばなし | ごあいさつ | かわいいネコちゃん | きのこ類 | 土・肥料・菜園資材 | キュウリ | トマト・ミニトマト | カボチャ・ミニカボチャ | 緑肥類 | コンパニオンプランツ | ニラ・ニンニク・エシャロットなど | ピーマン・トウガラシ・シシトウ | ネギ・ワケギ | タマネギ | ゴーヤなどの沖縄野菜たち | 本や雑誌のレポート。 | 菜園プラン。 | 脱原発 | 太陽光発電 | ヘルスケア | コーン(トウモロコシ) | スイカ・メロン・マクワ瓜 | 民泊 | アスパラガス | 自分史の作成 | カテーテル・アブレーション
2011年05月26日
XML
テーマ:家庭菜園(58834)
カテゴリ:脱原発
5/26 現在リフォーム中。

一昨日、昨日は 所用で 入間。

昨日から 菜園別宅で リフォームに着手していたりで ちと多忙だった。

↑ こんな感じで 足場が組まれていて 作業の人々が 多く出入りしてるんで
 ノラちゃんも 異変で 不在がちだ。

そんなこともあり 天気もすっきりしないので 今日はPCで 少し 放射線量の
勉強をしていた。

さて、本日の 秩父 別宅内の放射線量。

5/26 放射線量。

以前から 少し気になっていたのは 各地モニタリングポストよりも(許容範囲内だが)
数値が 高く出る点で 理由として考えたのは a.個人ユースの 安価なカウンターなので
誤差がある。 b.各地モニタリングポストは 3~20メートルの高さで計測なので 線量が低く出る。 

それにしても 画像にある 累積線量が 167.5μSvになっていて 計測始めてから44日で この数値なので 167.5÷44×365=1389μSv/Y となり 年間1.39ミリシーベルトになってしまう。これでは 年間許容量の 1ミリシーベルトを超えている。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さて そこでなんだが この機種は γ線・β線・x線を感知するんだが 

専門家の詳しいページに
【重要 ガイガーカウンターの使い方(1)】マイクロSv/hの目盛りを読んでもいいのは,GM管がガンマ線「のみ」を数えている時

との 記述があり 確かに 各地モニタリングポストでは γ(ガンマ)線のみを計測
している。

参考ページ→ ここ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

簡単に云うと おらの機種は β線・γ線を合算して計測してしまうので
チープな機種云々は置くとして 高い累積線量が 出るという理由になる。

ところで おらは 実はもう一台 放射線測定器をホールドしていて
(余り あれもこれもと 不安感煽ると 思われるので 記しませんでした)
これは γとxのみ 計測する機種なんだが こちらの 累積線量は ↓

5/26 別のカウンターの累積線量。


読み取りづらいが 累積線量 83μSv(ずっと秩父の別宅に放置、入手・設定は4/1なので
本日現在 累積で56日経過)で 83÷56÷24=0.06μSv/H となり この数値だと
各地モニタリングポストの数値とほぼ同等の値と なります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

まぁ こういうことも 自分で調べてみないとね、先述の リンクページは
わかりやすいです。

もともと文系なので 理系の勉強、この歳になってすることになるとは・・・トホホ。

【オレは 原子力には 全く 詳しくない~】

こんな計測したくないと 秩父の田舎で 脱原発を叫ぶ 本日のおらであった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月26日 19時02分46秒
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X