3454145 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

週末は田舎で野良仕事。

週末は田舎で野良仕事。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 日常生活 | お買い物 | ネットトレーディング | 美味しい食卓・料理の話題 | 旅行、山行&散歩 | 菜園日誌 | じゃがいも | さつまいも | ショウガ | 枝豆 | 農工具の話題 | さといも・ヤーコン・山芋類 | 秩父市内と周辺の話題 | ソラマメ・エンドウ・インゲン・豆類 | 葉野菜 | 根野菜 | 入間市内と周辺の話題 | TV番組の話題 | 菜園鳥瞰図・レイアウト | 実野菜 | 花木・樹木・果樹類 | 庭のクラインガルテン | 趣味のDIY | 秩父の畑の開墾作業 | 秩父の菜園状況 | 草花・球根 | ハーブ・山野草・山菜 | 自然の話題と気象変動 | 想い出ばなし | ごあいさつ | かわいいネコちゃん | きのこ類 | 土・肥料・菜園資材 | キュウリ | トマト・ミニトマト | カボチャ・ミニカボチャ | 緑肥類 | コンパニオンプランツ | ニラ・ニンニク・エシャロットなど | ピーマン・トウガラシ・シシトウ | ネギ・ワケギ | タマネギ | ゴーヤなどの沖縄野菜たち | 本や雑誌のレポート。 | 菜園プラン。 | 脱原発 | 太陽光発電 | ヘルスケア | コーン(トウモロコシ) | スイカ・メロン・マクワ瓜 | 民泊 | アスパラガス | 自分史の作成 | カテーテル・アブレーション
2013年12月07日
XML
テーマ:家庭菜園(58751)
カテゴリ:脱原発
郡山から東に入ると、すぐに阿武隈高地と呼称される高原状の山地であり、この高地は宮城県南部から福島県を経て、茨城県北部まで広がっている。

そして、三春、船引、常葉、都路といった訪問地はその山地間を縫うようにして走る国道288号線沿いの町である。そしてこの国道は福島第一原発のある浜通りの大熊町に至っている。

さて、大熊町で立ち入り禁止ゲートにてUターンしたおらたちは、再び都路の中心部まで戻り、
そこからR399号を経て、川内村へとクルマを走らせた。

都路と同様に、あちらこちらに除染された廃棄物が土嚢に入れられて積まれている。このあたりは、環境省のHPで調べてみると、都路は100%除染済、川内村も住宅、道路については100%除染済(農地・森林は続行中)とあり、かなり徹底的に除染したようである。

この両区域の大半が所謂【避難指示解除準備区域】で、すでに立ち入り規制は解除されているが、人影はまばらで行きかうクルマはほとんど無い。

川内村の閉館中の阿武隈民芸館の横にクルマを停車して、3人でコンビニおにぎりの昼食を食べたが、ようやくまるまると太った茶トラのネコちゃんがエサをねだりにやってきたのには、救われる思いだった。

ここからさらに、399号を南下して、夜ノ森からいわき市に向かう計画だったが、同行の I氏が今日中に帰宅せねばならないこともあり、日没の早い時期なので、来た道を戻ることにした。

常葉まで戻ると、ようやく人々が暮らしている風景になる。

来た道を縫うように走り、郡山へ。

そして須賀川にもう一泊して、昨日の午前中に 新幹線で戻った。

*******************************************************

現地に足を運んでみて、気が付くことは多々ある。

線量計を持参したので、あちこち、否が応でも数値を測定したが、放射線量の
多寡は非常にまだら模様になっていて、(まあガンマ線のみの線量計だが)
原発に近い三春から常葉辺りの方が、郡山市街よりも線量はずっと低い値を示し続けた。
須賀川の友人宅も0.10~0.15程度だが、最近の須賀川市報で開示されている各MPの
測定値では、まだ1.00を越えている測定地点もある。

広大な山間にへばりつくように開けた阿武隈山系での狭隘な生活圏をつぶさに見て、除染
済としてあちこちに仮置かれている土嚢はそれだけ見ると凄い量でも、圧倒的な森林は手つかずであり、果たして有効な手立てなのだろうかと、改めて感ぜずにはいられなかった。

とりあえず、ここまで。











 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年12月07日 15時34分55秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X