3453167 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

週末は田舎で野良仕事。

週末は田舎で野良仕事。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 日常生活 | お買い物 | ネットトレーディング | 美味しい食卓・料理の話題 | 旅行、山行&散歩 | 菜園日誌 | じゃがいも | さつまいも | ショウガ | 枝豆 | 農工具の話題 | さといも・ヤーコン・山芋類 | 秩父市内と周辺の話題 | ソラマメ・エンドウ・インゲン・豆類 | 葉野菜 | 根野菜 | 入間市内と周辺の話題 | TV番組の話題 | 菜園鳥瞰図・レイアウト | 実野菜 | 花木・樹木・果樹類 | 庭のクラインガルテン | 趣味のDIY | 秩父の畑の開墾作業 | 秩父の菜園状況 | 草花・球根 | ハーブ・山野草・山菜 | 自然の話題と気象変動 | 想い出ばなし | ごあいさつ | かわいいネコちゃん | きのこ類 | 土・肥料・菜園資材 | キュウリ | トマト・ミニトマト | カボチャ・ミニカボチャ | 緑肥類 | コンパニオンプランツ | ニラ・ニンニク・エシャロットなど | ピーマン・トウガラシ・シシトウ | ネギ・ワケギ | タマネギ | ゴーヤなどの沖縄野菜たち | 本や雑誌のレポート。 | 菜園プラン。 | 脱原発 | 太陽光発電 | ヘルスケア | コーン(トウモロコシ) | スイカ・メロン・マクワ瓜 | 民泊 | アスパラガス | 自分史の作成 | カテーテル・アブレーション
2015年10月04日
XML
テーマ:家庭菜園(58746)
カテゴリ:趣味のDIY
信州・佐久の友人宅への旅行を挟んだので中途半端になってしまった【堆肥箱】の製作過程を もう一度詳細に。

材料は OSB合板(1830×910)3枚、杉の角材(30×30×1830)4本、ビス(木ネジ)適量。

仕上がり画像は ↓

201509302150_4432_iphone.jpg

はじめに合板の表裏、角材に防腐塗料を塗る。

合板3枚とも 幅455ミリに丸ノコで切断。そのうちの一枚は短辺に使うので、さらに1830ミリを縦に切断、915ミリに。

4本の角材も 各455ミリに切断。16本に。

201509302140_0990_iphone.jpg

ビス(35ミリ程度)で角材を合板の左と右の両端に固定していく。この際に30ミリほど、天地方向 ずらして固定。

201509302139_2831_iphone.jpg

短辺の合板が挿入できるだけの遊びのすき間を空けて、内側の角材をビスで固定する。(長辺の合板の両端 各2辺)

201509302139_9939_iphone.jpg

いったん、仮に設置してみる。(大きな植木鉢は固定用の重し)

201509302140_8708_iphone.jpg

455ミリの高さの4つの角は ↓のようになる。

201509302140_3742_iphone.jpg

何故こうするかつーと、長辺(1830ミリ)方向に水分や空気の出入り口を空けておくためと もう一つは2段重ねにした際に 安定させるため。

ただし、これでは長辺合板が安定しないので 仮設置しておいてから 木杭ないし単管杭を打設して 安定させる。

201510042020_3819_iphone.jpg

合板長辺の4か所に杭を打設し、安定させた。

201510042021_0543_iphone.jpg

これで合板短辺の2枚はサンドイッチ状態に。
干しておいた枯草を投入。

201510042057_7394_iphone.jpg

2段重ね分が出来ているが、この ↑の状態ならあえて重ねる必要はないので もう一組は別のブドウ畑の片隅に設置した。

201510042058_9602_iphone.jpg

【改良すべきポイント】
今回は 合板の幅910ミリを半分に切断して455ミリ高の函としたが、910ミリを3分割して300余ミリ高にしたほうが使い勝手がよさそうだ。→そうすれば 1830×910合板2枚で 幅1830×奥行き910×高さ600の2段重ねの【堆肥箱】が出来る。
一般の家庭菜園であれば、このサイズのほうがおすすめ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年10月04日 21時47分50秒
コメント(4) | コメントを書く
[趣味のDIY] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X