3456655 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

週末は田舎で野良仕事。

週末は田舎で野良仕事。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 日常生活 | お買い物 | ネットトレーディング | 美味しい食卓・料理の話題 | 旅行、山行&散歩 | 菜園日誌 | じゃがいも | さつまいも | ショウガ | 枝豆 | 農工具の話題 | さといも・ヤーコン・山芋類 | 秩父市内と周辺の話題 | ソラマメ・エンドウ・インゲン・豆類 | 葉野菜 | 根野菜 | 入間市内と周辺の話題 | TV番組の話題 | 菜園鳥瞰図・レイアウト | 実野菜 | 花木・樹木・果樹類 | 庭のクラインガルテン | 趣味のDIY | 秩父の畑の開墾作業 | 秩父の菜園状況 | 草花・球根 | ハーブ・山野草・山菜 | 自然の話題と気象変動 | 想い出ばなし | ごあいさつ | かわいいネコちゃん | きのこ類 | 土・肥料・菜園資材 | キュウリ | トマト・ミニトマト | カボチャ・ミニカボチャ | 緑肥類 | コンパニオンプランツ | ニラ・ニンニク・エシャロットなど | ピーマン・トウガラシ・シシトウ | ネギ・ワケギ | タマネギ | ゴーヤなどの沖縄野菜たち | 本や雑誌のレポート。 | 菜園プラン。 | 脱原発 | 太陽光発電 | ヘルスケア | コーン(トウモロコシ) | スイカ・メロン・マクワ瓜 | 民泊 | アスパラガス | 自分史の作成 | カテーテル・アブレーション
2016年09月03日
XML
テーマ:家庭菜園(58770)
カテゴリ:ネギ・ワケギ
今年の春まで3株、食べずに 採種用に下仁田ネギをのこしておいた。

ネギ坊主が出来て、枯れたので乾燥させてから 物置部屋に保管していた。

今日はタネをまいてしまおうと、ネギ坊主をしごいて・・・

201609032115_3259_iphone.jpg

タネとゴミを分離するには、久しぶりに【ゴマ篩い】を出してきて使用した。

201609032115_5809_iphone.jpg

目の粗い方のフルイで、まず大きなゴミを取り除き(タネは下に落ちる)

201609032115_7059_iphone.jpg


目の細かい方のフルイで、細かいゴミを取り除く(タネは網の上に残る)

201609032115_7059_iphone.jpg


ゴマ用なので、厳密にはいかないが だいたい仕分けできた。

ゴマ篩いなど使わなくとも、大きなゴミは手で除いてから、丸いボウルに入れて 息を上手に加減して ふうっと吹きかければ、小さなゴミは吹き飛ぶ。

201609032115_7571_iphone.jpg

浅型の角型コンテナを育苗バコとして、普通の培養土を下半分に敷き、上半分には種まき培土を敷き
画像の鉄筋で土を押さえて3条の播き筋を作り→タネを筋蒔きして→種まき培土を薄く被せて→
手作りのコテで軽く鎮圧→霧状に散水して→発芽するまで新聞紙で覆っておく。

201609032115_4264_iphone.jpg

11月頃になったら幼苗を、やや深めの大型コンテナに植え替えて育てて、来年の早春に定植、という予定。

順当に行けば、来年末には下仁田ネギとして食べられるが、一年余りの長丁場の栽培・・・

ちなみに今年の末に食べられるはずだった下仁田ネギは、ブドウ棚の屋根がかかった場所になって
しまい、乾燥と、頻繁に作業で出入りしたことが原因で 消滅してしまった・・・ (;_:)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年09月03日 22時18分55秒
コメント(2) | コメントを書く
[ネギ・ワケギ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X