カテゴリ:●副資材のこと
手芸用のはんこを持っていますか? はんこは、手紙や封筒に使うだけでなく、洋服作りの飾りとしても欠かせません 洋服にオリジナリティをだすことができます。 無地の生地を買っても、はんこでワンポイントや目印を入れることで素敵な洋服になります。 また、私は、子供に洋服を作った時は何かしらの飾りを前側につけます。 これは、着替えがしやすい工夫です。 子供は洋服の前がどちらか分からないので、目印を付けていると自分で着替えることができます。 このように、はんこは子供の洋服作りには欠かせない物です。 では、どのように使えばいいのでしょうか? 手芸用はんこで洋服を飾るには?洋服にはんこを付けるときは、3つ方法があります。1.洋服に直接押す簡単なので、初心者さんにもおすすめです。はんこを何個か組み合わせて押しても可愛くできます。 この場合は、前裾の左下あたりに押すと、なじみやすいです。 小さなはんこを左胸にワンポイントでつけてもいいと思います。 逆に、大きめのはんこを大胆に押すのもかっこ良いです。 2.布テープに押して洋服に縫いつける市販の布テープにはんこを押して、両サイドを5mmほど折り込んでアイロンをかけてから縫い付けます。両サイドを折り込むのは、ほつれ止めです。これをしないと、洗濯後にばさばさになってしまいます。 3.小さく切った布に押して洋服に縫い付ける小さく切った布にはんこを押して、周り全てを5mmほど折り込んでアイロンをかけてから縫い付けます。気に入っている布や、余った布を使います。無地の布でも大丈夫です。 バイアスの方向に布を裁てば、折り込む必要はありません。 少し内側をミシンで縫うと、ややバサバサとした感じがナチュラルでおしゃれになります。 ぜひやってみてください。 はんこの使い方1.布やテープなどを用意する2.インクを利き手に持ち、反対の手にはんこを持つ。 インクを、はんこに軽くむらにならないように押し当てる (インク側を動かす) はみ出たインクは、ふき取っておくと、より綺麗にできます。 3.布やテープに、しっかりと体重をかけて、はんこを押しつける 4.インクが乾くまで、しばらく待つ 5.あて布をして、アイロンを押し当てる(10~15秒) これをしておくと、洗濯をしても落ちません。 慣れればとっても簡単です。 はんこタグを毎回作ると少し面倒に感じるものです。 タグを一度に大量に作っておくと、便利ですよ。 綺麗にするコツは、2番のインクを付けるところ。インクの方を動かして、はんこに付けると綺麗にインクを付けることができます。はみ出たところは、ティッシュペーパーや綿棒を使ってふき取ると良いです。 はんこはどこで買えるのか?私は東京アンティークさんで主に購入していますハンドメイド界では、絶大な人気があるはんこ屋さんです。 作った洋服の雰囲気に合わせて、いくつかのはんこを使い分けます はんこを扱っているショップさん 東京アンティーク スタンプファクトリーshop グレイスワーク オリジナルでも作ってくれます 作家名をはんこにしたり、こどもの名前で作ってもいいですね インクのおすすめは?インクはバーサクラフトを使います必ず、布用のインクを使ってください。 スタンプ後、乾いてからあて布をして、150~180℃のアイロンで10秒くらい押さえると洗濯しても色落ちません。 ただし、アイロンの温度は目安ですから、布にあった温度に設定してください。 私のお勧めはエスプレッソ。 こども服のやさしい雰囲気をこわさない、やさしい色合いです。 ブラックだと、ちょっと強すぎるんですよね。 エスプレッソを扱っているところ>>布・紙兼用スタンプインク【メール便可能】バーサクラフト持ちやすいSサイズ インクは、はんこ屋さんで一緒に扱っていますので、忘れずに買っておきましょう。 関連記事副資材のお店「citron」 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2017.05.25 16:26:57
コメント(0) | コメントを書く
[●副資材のこと] カテゴリの最新記事
|
|