170253 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ほんだらかんだらと仲間たち

ほんだらかんだらと仲間たち

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ほんだらかんだら

ほんだらかんだら

フリーページ

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

noga@ mentality 日本民族の資質:下働きとしては優秀、政治…
ブンチャン5570@ Re:12月10日「村上春樹の描く世界」2回目(12/12) 少し雲があったが 月を見ました 寒かっ…

ニューストピックス

2014年07月05日
XML
仙台市博物館で開催中の

「奈良・国宝 室生寺の仏たち」

に行ってきました。

7月24日の見学会の下見です。

結論から言うと、ぜひ、見に行きましょう。
室生寺近くに住む方も、ぜひ、足を運んで
いただきたい、と強く願いました。

昨日は・・・

家族5人で早朝出発し、8時過ぎに到着していました。
開場が9時からで、まだ、誰も来ていませんでした。
15分くらい前に、扉前に一人、並んだので、私たちも並びました。

会場は2階です。

展示の詳細が聞けるレコーダーは1台450円。

中に入ってすぐのところに、釈迦如来坐像が展示してありました。
後ろからのお姿も見ることができました。

隣の部屋には、見どころを教えてくれるビデオが流れていました。

展示によっては、会期の前半と後半で入れ替わるものが
ありました。

最後の部屋に、十一面観音と十二神将など、金堂の仏像が
展示されていました。

今回の室生寺展では、この、金堂に安置されている仏像のうち、
本尊・釈迦如来立像以外の仏像が展示されています。

また、十二神将は、室生寺では、十体しかありません。
あとの二体は、奈良国立博物館に展示されているからです。

ですから、十二神将を一度に見られるのは、
この室生寺展しかありません。

そして・・・

十一面観音の光背がはずされ、後ろをまわることが
ことができるので、十一面観音の後ろ姿をじかに
見る事ができます。

十一面観音は、その後ろの顔に、人の心の貧しさや醜さを
笑い飛ばす、恐ろしい笑い顔が隠されています。

普段は、室生寺のお坊さんたちですら、見ることの
できないこのお顔を、見ることができるのが
この室生寺展です。

十一面のすべてのお顔をじっと眺めていると
日々の憂いやわだかまりさえも流されていくようで、
いつの間にか涙が出てきました。

室生寺金堂の雰囲気を味わえるように、薄暗く工夫された
照明の中で、たくさんの仏像に会うことができます。

24日にみんなと行くのがとても楽しみになりました。

現在、27名の応募です。
参加希望の人数が増えたら、大型バスにします。

郡山駅発着のこの見学バスツアーで
参加ご希望の方で、まだ、お申込みを
されていない方は、ご連絡ください。

私の住所をご存じの方、お葉書にご自分の
氏名、住所、電話番号をお書きの上、郵送して
ください。これが、一番確実です。

私のメールアドレスをご存じの方、メールで
お申込くださっても結構です。

私の電話番号をご存じの方は、お電話で大丈夫です。

また、facebookで私の名前を検索し、そこの
メッセージ欄に、参加希望の旨を書いて、
申込される方の氏名・電話・住所をご記入
ください。
ご本人との連絡が取れ次第、
折り返し、連絡先住所をお知らせいたします。

facebookでの申し込みの方については、
私の住所宛に参加費と申込用紙が届いた時点で
正式受付とします。

今回の見学ツアーは、私も参加費を払って、
参加します。

私は、企画して人を集めて、一緒に行くだけです。
バスの中でも、のんびりと歓談したいと思います。

そんな、おおざっぱな企画ですが、
室生寺展はすごいです。素晴らしいです。
ぜひ、見に行きましょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年07月06日 06時39分14秒
[宗像真紀子 講座関連] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X