|
カテゴリ:詐欺に遭わないために
今日、中学の娘が学校から「おれおれ詐欺に注意」とのプリントを貰ってきました。中学から保護者への通知と言うことで、内容を見てみると、誘拐まがいのおれおれ詐欺の実例の紹介でした。 また、おたくの息子がやくざの車に石をぶつけた、事務所に連れてきたので、けがをさせられたくなければ金を振り込め等の事例紹介でした。 最近は、かなり下調べをしてから電話をかけてくる事例も増えているようで、「誰それさんのお宅ですか。お宅のダレダレさんですが・・・・」と言うように、掛けてくるらしく注意が必要です。また、おかしいと思い裏で本人に電話を掛けようとしても、事前に本人に電話をして話中にしておくなどの手口もあるらしい。色々な組織を偽って掛けてくるようで、警察、役所、保健所、さらにやくざと、単なる「おれおれ」でなくなっています。 事例として会社の中で自分の周りにも実際いますし総務部門を通した注意事例が流れています。 私自身は直接はないのですが、不正請求メールを受けたことが私のトリガになっています。 最近は、個人情報の入念な下調べとグループでの犯行のパターンになってきているようです。いざ、自分の所に掛かってきたりすると、パニックになりやすいと想像されます。そこを相手も狙っているわけですので、あわてて振り込みに走るようなことはせず、冷静に状況把握して色々なルートで本人との連絡が付くように準備しておくことが必要と思われます。 現時点では、「いきなりお金を準備させられる」こと、これがキーワードだと思われます。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2004.10.20 22:11:54
コメント(0) | コメントを書く
[詐欺に遭わないために] カテゴリの最新記事
|