|
カテゴリ:私の本棚
近所に図書館が出来たので娘と一緒に半日出かけてきました。
本日の分野は経済関連の棚を集中的に見てきました。 半分フォトリーディング的ですが以下のものに目を通してきました。 最近この手の本を大量に読んでいるのでざっと目を通せばだいたい把握できるようになってきました。 とりあえず評価点を付けておきます。 評点は自分のレベルを前提にしているのでちょっとから目になっています。 ご了承を ^_^; 図書館のおかげで書籍代を減らせそうです。 個人投資家のための「週末トレード」の教科書 元プロファンドマネージャーが教える個人投資家だからできる株式投資作戦。 【目次】 第1章 儲けるために投資家魂を身に付けろ!/第2章 多くの個人投資家に勧める週末トレード/第3章 銀行株での大儲け/第4章 低位割安株への投資での成功/第5章 株式投資には投資家魂が不可欠/第6章 投資家魂というマインドセット/第7章 投資家魂に基づいた週末トレード →→→→→初心者向け★★ 株をやさしく教えてくれる本 本書は株式売買にたいせつな知識だけでなく、正しい投資センスをも教えてくれる。 【目次】 第1章 ナゼ投資なのか/第2章 株式のキホンを知ろう/第3章 株価が変動するワケを知ろう/第4章 日経新聞株式欄と会社四季報を読みこなそう/第5章 実際に株を買ってみよう/第6章 株価はどう動くかを知ろう/第7章 シートを使って買い時・売り時を見極めよう →→→→→初心者向け★★ ネット株必勝テクニック 株を三つのグループ「買う株」「売る株」「売買する株」に分けることであらゆる相場に対応可能。 【目次】 序章 ネット取引の普及で変わる株式投資の勝ちパターン/第1章 「買う株」「売る株」「売買する株」の「株式三段活用投資」で勝つ!/第2章 まずは「買う株」「持つ株」を決める/第3章 「売買する株」を選ぶ/第4章 「売る株」「売り続ける株」を見つけ信用取引きで売買する/第5章 「売る株」「売り続ける株」をデータで分析する/第6章 投資カレンダーとチェックシート、マトリックスシートで成功確率を高める →→→→→初心者向け★★★ 信用売買も分かりやすく解説が在りました 投資情報のカラクリ 有望銘柄なんて大ウソだ!31歳、会社経営者にして巨額投資家、IQ190。ネット界のカリスマが、アニメ業界、M&A話、中国投資、バイオベンチャー、不動産投資信託、消費者金融業界の甘い誘惑をぶった斬る。 【目次】 第1章 国際競争力強化などといってるアニメーション産業斬り!「実態ないのにバブル化前夜」/第2章 M&Aしたら株価が上がる妄想斬り!「それは成熟産業の腐臭が醸す貧者の味わい」/第3章 猫も杓子も中国バブル斬り!「いつかきた懐かしき不動産バブルのかほり」/第4章 なんか新しくておいしそうなREIT(不動産投資信託)斬り!「銀行の不良債権処理が生んだ、日本経済の私生児たち」/第5章 幻想のバイオベンチャーバブル斬り!「ケタ外れに儲からない?夢を売る商売の憂鬱」/第6章 甘く危険な消費者金融の誘惑斬り!「業績大ブレーキで神話崩壊、既存の金融業界枠にのみ込まれるまで」 →→→→→初心者向け★★ Excelで学ぶ株式投資 本書では、Excelを株式投資に生かす方法について紹介します。Excelを使って企業の業績などの情報を入手したり、株価の動きをグラフ化して売買タイミングを判断したりする方法を解説しています。 【目次】 第1章 株式投資の基本(株とは何か/株を売買する手順 ほか)/第2章 企業の業績や財務から銘柄を選ぶ(ファンダメンタル分析とテクニカル分析/企業の売上と利益の見方 ほか)/第3章 株価チャートの基本(株価チャートの第一歩/Excelで株価チャートを作る ほか)/第4章 各種のテクニカル指標を組み合わせる(出来高も加味する/乖離率で株価の行き過ぎを判断する ほか)/第5章 Excelを株式投資に役立てる(投資のプランを立てる/Excelでポートフォリオ(持ち株)の状況を管理する ほか) →→→→→実践者向け★★ エクセルで日足チャート、テクニカルチャートを直接作る人用です。 ツール全盛の今時必要かな??? 昔はプログラムも自作した私だが。。 チャート分析の真実普及版 →→→→→初心者向け★★★★ チャート全般について解説してあります。 有価証券報告書の記載実務 東証一部上場の大手300社の開示状況を調査・分析。『会計方針の変更』は全上場会社を対象にパターン分類。項目別に「概要」「記載上のポイント」「事例」に区分してわかりやすく記述するとともに、豊富な事例を示し、実務のより良い進路を提示。 【目次】 第1部 経理の状況(財務諸表/主な資産・負債及び収支の内容/有価証券等の時価情報/資金収支の状況/その他)/第2部 企業集団等の状況(企業集団等の概況及び企業集団の業績等/連結財務諸表/セグメント情報/連結子会社の状況及びその他/関連当事者との取引) →→→→→実務者向けです。一般人には不要かと。。。 つづく お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2006.11.03 19:38:10
コメント(0) | コメントを書く
[私の本棚] カテゴリの最新記事
|