|
テーマ:大学生母の日記(2901)
カテゴリ:子供
前回の日記の続きです。
部屋を借りて、それなりの家具家電を揃え、生活はできるようになりました。 そして始まった娘の大学生活。 大学生協では入学前に“新入生サポートセンター”というのがあって 大学生活に必要なものの相談・購入ができるのですが、まず迷ったのがPCでした。 先輩ママの声やネットの書き込みなどから “大学生協のパソコンは高い!”というイメージがあったのですが、はいやっぱり高いです。 大学生協のお勧めパソコンは東芝のこのタイプの生協モデル。 これにoffice Professional2007とウィルス対策ソフト4年分がプリインストール済み。 これでお値段が19万。 そして一番のお勧めポイントは4年間保証と学内サポート。 パソコンが不調の時は学内の生協窓口に持ち込めば代替機も貸してくれ、 通常のメーカー保証だと実費負担になるような修理もすべて無料でしてもらえるのです。 一人暮らしで、パソコンもそこそこは使いこなせるけどちょっと不安もある娘には心強いけどね~。 夫も『○マダや○スト電器だともっと安いんじゃない~。』と言っていたので、 早速生協でもらったパンフ持参で○マダ電器に出かけました。 ○マダ電器の店員さんに生協のパンフを見せ、 “実は生協で買うか、お店で買うか迷ってるんです~”と相談すると、 『あぁ…正直言うと、我々が見ても生協モデルは安いと思います。同じクラスの物に office Professional2007乗せると、それだけで20万越すんですよ~。』と。 『でも、大学だとoffice Professional2007じゃなくても、とりあえずパワーポイントだけ あればOKだと思いますから、パワーポイントのアカデミック版をのせれば15万くらいですね。 ただ、これにウィルスソフトを4年分と考えるともう少しかかるし、4年間のサポートを 考えると…ってとこですかね~。』ということでした。 実は最近職場の上司がノートPCの液晶画面を割ってしまい、 『液晶って簡単に割れるのね~。しかも修理しよう思って見積もり取ったら6万もかかるって 言われたの~。そんなにかかるならもう新しいの買うよね~。』と嘆いていたのです。 大学生協の安心サポートなら本人の過失の液晶割れなども無料で修理してもらえるんです。 やっぱり4年間保証はポイント高いよね・・・という事で生協での購入をきめました。 あとは電子辞書も大学生向けを新しく購入。29800円でした。 生協に加入金18000円をお支払い。(これは卒業時に返還されるそうです) 新入生のオリエンテーションが終わり、履修する科目が決まったので教科書をお買上げ。 色んな学部があるけど、フランス語専攻は教科書が少ない方らしく17000円ほどだったようです。 ただこれは前期で使う分だけで、後期はまた同じくらい必要みたい。 でも、生協に加入したので、教科書も10%引きで買えました。 キリスト教学っていう講義も1年生時は必須科目なので聖書も買ったらしいです。 とまぁこんな感じで我が家の諭吉さん達は飛び立って行かれたのです。 まだまだ息子も控えている我が家。しばらくは頑張って働くしかないですね~。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|