|
テーマ:中学生ママの日記(17700)
カテゴリ:子どものこと
塾や雨で行けていなかった初詣。
ようやく今日、行ってきました。 学問の神様、菅原道真公を祀った神社「防府天満宮」 京都の北野、福岡の太宰府と並んで 日本三天神のひとつに数えられているそうです。 長男にはもちろん「受験御守」 合格はちまき、鉛筆、御札、御守、絵馬が入っていました。 絵馬を書いて、長男がその絵馬を掛けようとしたら・・・・ 落ちた 嘘でしょ~~~~ でも悪い物を落としたと考えよう いや、そうであって欲しい・・・・ 長男のおみくじは「大吉」 学問も教えてくれないけど安心とかって書いてあったらしい。 去年、かわいそうな事におみくじで「凶」をひいてしまった次男 今年はなんとか「小吉」 主人は忘れたけど、身に付けるといいというものが付いたおみくじ。 「蓄財」の鶴が入っていたそうです。 私と長女は石の付いたおみくじ。 長女は恋愛運のピンク 私は金運の黄色 うん、なかなか これはお財布の中に入れておくことにした。 でも私のおみくじ、なぜか「大吉」と「吉」の2枚入ってた。 う~ん、これって大丈夫 家に帰って、受験の御札と鉛筆は机の上に飾らせて、 御守はカバンに入れて持ち歩くようにさせた。 合格はちまきは頭に巻いて勉強すると聞くと それはイヤらしい。 電気スタンドにでも結んでおこうかな。 無事に初詣を済ませたあと、夜は次男の冬期講座最終日。 前日に申込書を提出していたので、 今日は授業が終わった10時から入塾の面談。 昼じゃないですよ~夜の10時からですよ~。 なんという時間だ 2月からの入塾を希望していたけど、 そうなるとたった1ヶ月のために1年分のテキストを購入する事になる。 だから、もったいないので年度の代わる3月から 塾に入ることにしました。 心配なのはあいてしまう1月と2月。 ここで今までのように家で全く勉強しないと この冬期講座の4日間は無駄になってしまうと言われた。 確かにそうかな。それは困る そこで先生が次男に言われた言葉。 「坂道を登る時、自転車をこぎ続けるとどんどん登っていく。 でもこぐのを止めるとどんどん下がっていってしまう。 登り続けている時には登る事はそんなに大変じゃないけど、 一度下がってしまうと、今度は上がる時にとても苦労をする。 勉強もそれと同じだよ」 うんうん、よく分かる。 次男も「ほぉ~~~」とうなずきながら聞いていた。 最初は一日20分でいいから毎日勉強をする習慣をつけようと言われた。 とりあえず、今月末に2日間、塾の統一テストを受けることになっている。 「その時に、先生!毎日勉強してますよ、との報告を待ってるぞ」と 先生から言われていた。 さあ、次男よ。 3学期になって、少しは家でも勉強するようになるかな お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[子どものこと] カテゴリの最新記事
|