266157 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

そぞろある記

そぞろある記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Favorite Blog

2024/10/26-27 志賀… 16Gさん

ゴーヤ泡盛の野毛日記 ゴーヤ泡盛さん
ちゃみのかいがら ちゃみ527さん
YOUSUKEの日記 STEADY_YOUSUKEさん
My 暦 とりの なくぞうさん
食べアル記 jaywayさん
札幌宮丘公園野鳥日記 野鳥大好きさん
ボックリ博士 ボックリ博士さん
かくの如き語りき トーベのミーさん
yokosuka的な日々 sallotmanさん

Comments

ホッピー次郎@ Re[1]:娘の仕事(04/24) >jhiranoさん >仕事では抜かされな…
jhirano@ Re:娘の仕事(04/24) ホッピー次郎さん、こんにちは。 ご訪問…
サリー@ Re:ラーメン ここん 浦賀(07/21) ラーメンここん閉店しました
ホッピー次郎@ Re:知らなかった!(07/16) ひでさん >「天国」と同じ系列の店だっ…
ひで@ 知らなかった! 「天国」と同じ系列の店だったのですか? …

Recent Posts

Profile

ホッピー次郎

ホッピー次郎

Calendar

Shopping List

Freepage List

2004.11.09
XML
カテゴリ:野毛

ここ4日の間に3回も野毛に行ってしまった。
1回目は横浜で用事があった帰りに。
2回目は野毛に行く目的で。
3回目は横浜で買い物をする家族が帰りに拾ってくれるというので。
でも、昨日は折角カジさんとゆっくり話が出来ると思った矢先にお迎えの電話が鳴ってしまった。
都橋の手前の交番の前に路駐しているので早く来て!と言われたら、ちょっと寄っていけば、とも言えなかった。

3回野毛に来て、「ホッピー仙人」に3回、「Cova」に2回通ってしまった。

私が野毛に通いだしたのは去年の今頃だろうか。
ジャズが聴きたくなって、いとこが経営する宮川町のジャズバーに通い始めてからだ。
そのうち40年ほど前に祖父に連れて行かれたお寿司屋さんに行ってみたくなって、古そうなお店に入ってみては、私の記憶では「日の出寿司」と思いこんでいる店の消息を聞いてみたり、ネットで検索してみたりした。
そこでゴーヤ泡盛さんの日記に出会った。
何時しかお寿司屋さん探しは忘れ、ゴーヤ泡盛さんの日記に紹介されているお店を訪ね歩くようになっていた。

私が楽天日記を始めたのも、自分なりの食べ歩きを書いてみたくなったためだが、ゴーヤ泡盛さんのパワーに圧倒されて、それはすぐに諦めた。

ホッピーが好きだったので、ニックネームにはホッピーを使った。
第1回飲ん兵衛ラリーには参加しなかったが、よその店で見たパンフレットに「ホッピー仙人」の名前を見つけて、早速行ってみた。
自分の日記を見ると、2月4日に取り上げていたので、多分その前日に行ったのだろう。
私が昔から行っていた店に仙人も行っていたので、地元のホッピーを出す店の話で盛り上がったが、その日店を出る時に入ってきたのが、オノケンさんだ。
仙人が記録保持者と紹介してくれたが、その時はまだ12杯だったのに、更に15杯まで記録を更新したらしい。
まだ日記を初めて1週間ぐらいだったが、仙人が私の掲示板にお礼のコメントを入れてくれたのには驚いた。
自分で検索しても自分の日記を見つけられなかったのに、どうして見つけたのか聞いてみようと思ってそのままになっていたのを今想い出した。

その後ゴーヤ泡盛さんも行ってみたようだが、あのゴーヤさんさえエイヤー!と気合いを入れなければ入れない店だ。
野毛好きの人達のブログを見ても、みなさん最初に扉を開けるのは勇気が必要だったみたいだ。

昨日時間を掛けて、自分で出来る範囲で「ホッピー仙人」を取り上げているブログを検索してみたが、ホッピー仙人というキーワードだけで906件もヒットした。
飲ん兵衛ラリー前には、1件しかヒットしなかったのが、ラリー後には8件ヒットしたと仙人が言っていたのが、今年の2月である。

「ホッピー仙人」が繁盛したのは第一に仙人の人柄だが、ブログの発展という時流に上手に乗れたのも理由の一つだろう。
野毛の衰退などと言われているが、ブログで育てる野毛の街づくりが密かに始まっているような気がする。
ブログを始めてから「ホッピー仙人」を知った人も、「ホッピー仙人」を知ってからブログを始めた人も、ブログを読むだけの人も、恒に連帯感があるような気がする。

これが野毛全体に広がって、一人でも多くの野毛ラーが誕生してくれればいいのだが。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.11.09 13:44:54
[野毛] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X