カテゴリ:お姉ちゃん(算数障碍・ADD)
昨日はお姉ちゃんの診察日でした。
もともとのんびり娘でよく『不思議ちゃん』と近所で言われてます。 中学生になってから、それが少しづつひどくなってきていた。 診断を受けてから理由がわかりましたが 『聞く力』と『考えを整理する力』が弱かったことから、 話しかけても答えるまでに時間がかかってしまうということ。 診察のときも先生の質問に対して、答え始めるまでに10秒以上かかっていた。 そして、ここ半年ぐらい、食欲がものすごい。 多分、ストレスから過食気味になっているのだろうと思う。 炊飯器のなかのご飯がいつの間にか減っている… 最初は私の気のせいだと思っていたが、 お姉ちゃんの部屋を掃除していて気がついた。 どうもご飯をラップに包み、食べている形跡が…。 食欲が気になっていることをDrにはなすと Dr「おにぎりつくったり、ラップにご飯包んで、自分の部屋で食べたりしてるかな~?」 (なっなんでわかるの??この話しはしてないのに。 こういう子多いのかな~?) お姉ちゃん「(…長い沈黙、かすかにうなづきかなり小さい声で)うん。」 Dr「夕飯のとき、どれくらいご飯食べてるのかな?」 お姉ちゃん「2杯ぐらい。」 Dr「それでお腹いっぱいになるかな?」 お姉ちゃん「ならない。」 どうも満腹感をあまり感じられないらしい。 食事のあと、少しすると空腹感を感じてしまう…ということがわかった。 そしてこっそりと部屋でご飯やお菓子を食べている。 (掃除をしたらお菓子の空袋、丸めたラップが出るわ出るわ…。) で、Drに自分の部屋で食べ物を食べないこを約束しようか、 といわれ、部屋で食べないでリビングで食べることを約束しました。 (部屋で食べると私もお姉ちゃんがどれくらい食べているか把握出来ないので) そして、中学生になってからの集中力、意欲の低下が なかなかもとのレベルに戻らない。 冬休み開けのテストも、社会は冬休み中の宿題と同じ問題を出すと言われ、 とっても頑張って覚えたのに、テストの点はかなり悪く、 そして平均点を越えた教科は一つも無かった。 お姉ちゃんも、私もショックを受けていた。 勉強しても集中力が落ちているせいか、結果に結びつかない。 色々な方法をしてみましたが、それでも日々の宿題を忘れてしまう。 …でDrと色々と話し合い悩んだ結果、薬(リタリン)を使ってみようか、 ということになりました。 薬を使うことはできればしたくなかったし、体が心配だし…。 でも、お姉ちゃんも勉強できるようになりたいという気持ちがとてもあるし、 (でも、やる気が出ない状態です。) 頑張ってるのに結果につながらないお姉ちゃんを見ているのもとてもつらい。 特性とわかっていても、お姉ちゃんを責めてしまいたくなる。 もちろん、薬が合わないようならすぐやめるつもりです。 薬を飲んでからの様子は、これから少しずつお話ししていきたいと思ってます。 おまけ 今日、別大マラソンに一般参加する、ダンナの同僚の応援に行ってきました。 寒かったけれど、頑張って走ってるランナーの皆さんにパワーを頂きました。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2006.02.06 00:41:02
[お姉ちゃん(算数障碍・ADD)] カテゴリの最新記事
|
|