178351 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ほっぷ すてっぷ じゃんぷ(アスペっ子&ADHD・LDっ子とともに・・・)

ほっぷ すてっぷ じゃんぷ(アスペっ子&ADHD・LDっ子とともに・・・)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.07.25
XML
カテゴリ:発達障がい
昨日は

午後2時~ fumikunの家庭訪問

午後2時50分~ お姉ちゃんの三者面談

という、超ハードスケジュールでした。


まずは、fumikunの家庭訪問

3年生になり、40人学級で補助教員もつかず・・・

どうなるかと思ってましたが

補助教員がつかなかったことで、自分でしなければならない

ことが増えたのですが

まわりの子の様子を見て(ちょっと遅れてですが(^^;))

授業の準備、片付けがだんだんとできるようになってきています。

ある意味良かったのかもしれない・・・と言う話しをしました。


4月当初は、落ち着きがなくざわついていたクラスも

夏休みまえの、授業参観ではだいぶクラスの様子も落ちついてきて

そのおかげで、fumikunも落ち着いてきました。

離席もほとんどなくなったようです。


苦手で、参加できていない避難訓練は無理して参加しなくてもよいと思う、と

担任の先生と意見が一致しました。


私の目から見ても、気になる子が多いクラスで

先生も大変だろうなぁと思っていました。

先生も試行錯誤で、これでいいのだろうかと悩みながら

指導していたそうです。

でも、落ち着いてきているクラスの様子をみると

先生の指導法は、クラスには合っていたのだろうと思います。


2学期は9月末に「運動会」があるので

去年の運動会までの様子をお話しておきました。

(ダンスや踊りの練習は、自分がちゃんと覚えるまで、練習に参加しなかった

 ことなど・・・。)



ほんとは20分の予定が、時計を見ると

なんともう2時40分ショック

あわてて、お姉ちゃんの中学校へと向かいました。


お姉ちゃんはPCの勉強が出来る私立の高校を第一志望に考えてます。

そして、公立高校(やはりPCで情報処理やデザインの勉強が出来る)を第二志望に

考えています。


親としては、公立高校に入ってくれるとありがたいのですが・・・


私立高校は、レベル的に今の状態を維持すれば入れそうですが、

公立高校は、もう少し頑張らないとちょっときついかな、

と言われました。


夏休みに入ってから、今まで見たことがないほどびっくり

お姉ちゃんは、勉強を頑張っています。

(午前中3~4時間、午後2時間ぐらい)

あんまり飛ばしすぎて、息切れしてしまうのでは・・・

(あまりに、今まで勉強してこなかったお方なので)

というのが、私と担任の先生で一致しました。


でも、志望校が今の時点ではっきりしている子は

とてもすくないそうで、

その点では志望校を決めているお姉ちゃんは

頑張ろう、という気持ちがでてきたのだろうな、と思います。


ただ、いつまでこの状態を続けられるかが不安ですが。。。


担任の先生は「国語」の教科を教えています。

ちょっと気になっていたことがあったので話をしました。

定期テストや学力テストの「国語」の問題用紙がとても見づらく

とくに長文問題は、一枚の用紙を上下二段にわけて

文章が長いと下の段まで続きます。

そして、その後問題が書いてあるのですが、

とこまでが文章で、どこからが問題なのか・・・。

そして問題が終わるとまた文章問題が書かれ始め

二枚目の上の段へと続くのですが。。。


親が見ても、メチャメチャ見づらくて、

お姉ちゃんは自分で文章問題の部分に線をひき

四角く囲んだそうです。


「出来たら、文章の部分を線で囲んでいただけると

問題を解きやすくなると思うのですが・・・」

と私が言うと

「公立高校の入試問題の様式に合わせていますので。」

とやんわりとおことわり?という感じの言われ方をされてしまいました。しょんぼり


「でも、問題を解くことが出来るほうが勉強になると思いますが。」

というと

「まぁ、そうですけど・・・。」

といった反応でした。


国語の先生からしてみれば

問題を「見づらい」とは感じないんでしょう。

公立の問題様式に合わせるのもわかりますが

国語が苦手だったり、お姉ちゃんのようにLDの特性があると

「とても見づらい」くて、時間がかかってしまったり

解く気力もうせるんじゃないかと思うのですが。。。


で、気になったので帰りに「過去5年間の公立入試問題」を購入しました。

国語の問題を見ると・・・

たしかに上下二段にわけて問題が書かれていましたが

ちょっと違っていたのが

『上の段』に文章が書いてあり、書き切れないときは

二枚目の『上の段』に文章が続いて書いてある。

だから、文章は上の段から下の段へ・・・ではなく

『上の段』・・文章  『下の段』・・問題 と分けて書いていました。

そして、『上の段』と『下の段』の間には、濃い二重線で区切っていました。


先生、違うじゃん!!! と、思いましたが

「お姉ちゃん、多分またテストは見にくいと思うだろうから

自分で線を引いたほうがいいかもね。」

と、言っておきました。


中学校はまだまだ・・・ですね。

とくに、うちの県は。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.25 23:00:21
[発達障がい] カテゴリの最新記事


PR

Profile

♪えいぷりる♪

♪えいぷりる♪

Freepage List

Category

Favorite Blog

人権作文 『前向き… ひいちゃんファミリーさん

発達障害児が伸び伸… Akiko0314さん
前を向いて歩こう ふにふに。。さん
楽一らく座 くま9536さん
アスペなぼくのこと るりは♪さん
どんまい フームーンさん
(*^ー^)ノ♪ ☆楓翔☆さん

Archives

2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05

© Rakuten Group, Inc.
X