テーマ:子連れのお出かけ(8053)
カテゴリ:お出かけ
昨日の夜、ダンナの実家&叔父の初盆&吉野ヶ里歴史公園、おまけ・・・キャナルシティ博多 から帰ってきました。
昨日は日記を書く力も残っておらず・・・さすがに疲れました 吉野ヶ里歴史公園ですが、メチャメチャ広くて移動が大変でした。(東京ドーム20個分とか??) そのわりに入場料小・中学生→80円、大人→400円 駐車場も普通車300円と、とってもリーズナブルでした ちょうど雨上がりの日でしたが、やっぱり暑かった~ でも、夏休み中はイベント期間らしく、「冷たい水に浸して使ってください。」と入り口で手ぬぐいをくれました。 日笠を貸し出ししていたり、ミスト散布をしていたり、途中冷えた水を試飲できる場所があったりと暑さ対策をしていました。 遺跡・・・というイメージで行ったのですが、遺跡を発掘したあと調査して、再び土で埋め戻されて保護された遺跡の上に弥生時代の集落を遺跡のあとをもとに復元していました。 竪穴住居、高床住居、高床倉庫、弥生土器・・・とおなじみのものから、物見櫓(吉野ヶ里だけしかないそうです)、くらしの道具、なども見ることができました。 黒よう石で実際紙を切る体験や、弓矢を体験できたり・・・とfumikunは楽しそうでした。(体験はイベント期間のみ・・・のようでした) fumikunは「弥生時代の人はこんな家に暮らしてたんだ~」と 写真で見るのと、実際見るのではやっぱりインパクトがあるようで興味深々見てまわってました。 王の家の中に入ったとき、王と両側に付き人のような人形があったのですが、王の手が動いたような?暑さで幻覚でもみたのかなぁ~と思っていたら「こんにちは!」と王がしゃべり心臓が止まるかと思いました fumikunは「何時までお仕事なんですか?」と超現実的な質問。「6時までです。」と王が答えてくれました。 「暑くて大変ですね~」というと「はい。暑いです」 そりゃ暑いよね~こんな密室の中に何時間も・・・。 「頑張ってくださいね~。」と声をかけ、王の家をでました。 勾玉作りなども100円程度で体験できますが、1~2時間かかるしすでに疲れきっていたのでパス、しました。 6年生で歴史の勉強をするので、そのころ行くと歴史に興味が持てていいかもしれませんね。(中学でも歴史を勉強するし・・・) 入園料からしたら、充分元がとれておつりがくるぐらいの内容かな、と思います。 佐賀に行かれたときに、よかったら立ち寄ってみてくださいね お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2007.08.16 03:13:38
[お出かけ] カテゴリの最新記事
|
|